最新から全表示

29741.
びびなび ロサンゼルス
Air Show(583view/0res)
フリートーク 2005/05/22 13:30
29742.
びびなび ロサンゼルス
パソコンについて教えてください。(717view/9res)
お悩み・相談 2005/05/22 11:01
29743.
びびなび ロサンゼルス
犬を買いたいのですが、誰か。。。(835view/6res)
フリートーク 2005/05/22 10:47
29744.
びびなび ロサンゼルス
レンタカーの保険について(538view/4res)
お悩み・相談 2005/05/21 22:44
29745.
びびなび ロサンゼルス
F1かトラベルビザか?(694view/7res)
お悩み・相談 2005/05/21 15:05
29746.
びびなび ニューヨーク
アムトラック(5kview/1res)
フリートーク 2005/05/21 14:47
29747.
びびなび ロサンゼルス
彼氏のくるま(1kview/12res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29748.
びびなび ロサンゼルス
この曲のタイトル誰か教えて!!(2kview/1res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29749.
びびなび ロサンゼルス
嫁姑の問題(1kview/4res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29750.
びびなび ロサンゼルス
妊娠したはいいが、、(1kview/9res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
トピック

びびなび ロサンゼルス
気分やのホストマザー

お悩み・相談
#1
  • T & J
  • 2005/05/17 02:10

今黒人のマザーと息子がいる家にHomestayしています。今まで我慢してきたんですけど、今夜が我慢の限界で、誰かに聞いてもらえればすっきりするかなと思って書いてます。これが今回2回目のHomestayだし、私は常識のある人間だと思うので迷惑をかけてるつもりもありません。 ただ、マザーがかなりの気分屋で、機嫌がいい時は本当にかわいがってくれます。 でも機嫌が悪い時は本当に人がかわったようにどなりちらしたりします。一日の中で、洗濯物、食器洗いは私の仕事になっています。 お世話になってるんだからそれ位私は喜んでやるつもりです。でもマザーの機嫌が悪いと洗濯物を取り込むのが遅くなって夜になってしまって、洗濯物がしけってたりしたら、夜中でもランドリーに行かされます。私と息子はとても仲がいいのですが、今日は彼女に「あんたたちは私のいいつけどうりに家の仕事もしないで何を今まで遊んでるの。この家に滞在したかったら私に言う事をききなさい。何度も同じ事を言わせないで私はあなたたちのベビーシッターじゃないのよ。」といわれました。私と息子は今日は彼女の機嫌が悪くならない用に、
二人で、部屋の掃除を完璧にして、いいつけられた事はきちんとしていたのに。です。彼女の機嫌がいい時は本当にいいんですが、最近とても機嫌が悪くて、私も息子もとばっちり受けてます。 こういう性格の人が周りにいないので、どういう風に彼女に接していいのかわかりません。最近は私はとっても彼女に気を使い、いつ機嫌が悪くなるのかびくびくしています。 家を出る事も考えてるのですが、7月に彼女が旅行にいくらしく、その間の家に留守を頼まれています。家には犬や鳥などペットが沢山いるので、誰か世話をしなければいけません。 私はそれをひきうけました。2週間で、彼女は私に150ドル支払うといっていました。きっと私が今月いっぱいで家を出るなんてゆったら本当にどなりちらされると思います。 気が強いほうではないので、言い争いになったりしたら、本当に泣いてしまうかもしれません。 彼女を怒らせない家を出る言い訳を今考えているのですが。。。。 とにかくこういう性格の人とつきあった事がないまだまだ未熟者なので、どういう接し方をしたらいいのでしょうか? 長い文章ですいません。 誰か教えてください。

#10
  • とおりすがりん
  • 2005/05/18 (Wed) 07:50
  • 報告
  • 消去

多少の演技力があればですが、半泣きで“親の都合で急に帰国〜、折角貴方の様な素敵なホストに出会えたのに〜”と悔しがってみては如何でしょう?ポイントは普段温厚な貴方が怒って見せる事。$750もお金払って家の手伝い、その上当たられるなんて私では到底考えられないです、、、

#11
  • やわら
  • 2005/05/18 (Wed) 10:02
  • 報告

そういう方だと150ドルも先にもらっておかないとくれないかもしれませんよ。750ドルも出したら快適なルームシェアが出来ると思います。
いきなり出てくのはお勧めできないな。
あなたは友達だし息子のことも好きだし
このまま友達でいたいけど、ここを出て行くことを考えている。自立してやってみたいんです。とか?彼女がびっくりして怒鳴ってきたら落ち着いてそうやって
あなたが時々怒鳴ったりするのが私を傷つけることがあるから。とか。お互い怒って怒鳴ると話し合えないからあなたは
落ち着いてるといいですよ。出ることを
決めたってまずは言わないほうがいいです。黙って陰で部屋決めるため動いてたって思われますよ。出ようかと思っている。そしたら話し合いになるんじゃないですか?彼女もどうしたらいてくれる?とか。もう出てけって言われたらは〜いってサヨナラできるしね。あなたが出てけって言ったからって。

#12
  • ふわふわりん
  • 2005/05/18 (Wed) 10:45
  • 報告

750ドル払っての家事手伝いはちょっと高いですね。やわらさんの言われるようにルームメイトとシェアしたアパートのほうが安いかもしれませんよ。どこかでラインを引かないと後でもっと大変になります。機嫌のいいときは良くして貰ってるみたいなので悪い人じゃないと思いますが、ここは先を考えてがんばって出る方向で話してみては?つらいかもしれませんが、がんばってくださいね。環境って大事ですよ。

#13
  • SM男
  • 2005/05/18 (Wed) 13:52
  • 報告

金ほしさでホームステイ受け入れしてる家ってほんとにいいことないね。

#14

あの〜、普通ヘルプマザーシステムという家事手伝いベビーシッターをすると無料でホームステイができる制度がありますけど・・・$750払ってホームステイは高いなぁ。
ちょっとした1Bedレントするか別のアメリカ人のご家庭の間借りをした方が良いですよ。お金払ってそんな酷い目に遭うのはまるきし道理じゃないです!

“ 気分やのホストマザー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。