最新から全表示

29631.
びびなび ロサンゼルス
動物のテレビ番組(568view/4res)
フリートーク 2005/06/02 08:35
29632.
びびなび ロサンゼルス
航空会社(722view/1res)
フリートーク 2005/06/02 08:35
29633.
びびなび ロサンゼルス
E-2 Visa取得者との結婚で配偶者もVisaを取れるの??(1kview/4res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29634.
びびなび ロサンゼルス
奨学金について(369view/0res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29635.
びびなび ロサンゼルス
会社を設立したいの(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29636.
びびなび ロサンゼルス
使っていないスパから クレジット請求 困った(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29637.
びびなび ロサンゼルス
良い歯医者を教えて下さい。(1kview/4res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29638.
びびなび ロサンゼルス
彼のワキガと多汗症に困ってます(;;)(1kview/5res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29639.
びびなび サンフランシスコ
84の交通渋滞(3kview/1res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29640.
びびなび ロサンゼルス
カルフォルニア免許取った方!!(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/06/01 18:01
トピック

びびなび ロサンゼルス
美味しい焼肉屋さん

フリートーク
#1
  • モーもー子
  • 2004/11/01 16:53

韓国の焼肉じゃなくてやっぱりもう少し日本っぽい焼肉屋さんで食べたい!
West LA/South Bayのお薦めの焼肉店教えてください!

お薦めされても「自作自演?」とか言わないこと!!

#40

「ととらく」の住所と電話番号教えて下さい!!!

#41
  • そうなんだよね
  • 2005/05/16 (Mon) 06:02
  • 報告
  • 消去

私も神戸出身だけど、正直あのKobe Beefっていうブランドネームやめてほしい〜っておもう。だって、本物の神戸牛とはあきらかに、雲泥の差なのに、名前は消費者に誤解をあたえるものだから。アメリカ人の友達とかで、日本に興味ある人とか、やっぱり誤解してたから、別物と教えてあげたら、自分でも調べて、違うんだと納得してたけど、誤解してる人たくさんいるよな〜。

#43

「ととらく」は普通に行って入れませんよ。いわゆるいちげんさんお断りのお店ですので、知人で良く行かれる方、またはオーナーをよくご存知の方に紹介してもらってください。

#42

山水亭ってお高いのですか?私は普通チョーサンカルビで食事だけで一人30ドル弱でおなかいっぱい食べれるのですが、大体お値段を教えてください。

#44
  • Yas
  • 2005/05/16 (Mon) 10:47
  • 報告

神戸牛に関して

アメリカの神戸牛は別名和州牛と呼ばれています。他の方も書いてありますが、日本の神戸牛とアメリカのアンガス牛の間に生まれた牛を和州牛と呼んでいるようです。産地はテキサス州、オハイオ州、ワシントン州などです。味はアメリカ人が好む歯ごたえある食感と日本人好む口の中でさらっと解けてしまう食感の間ではないでしょうか。ですから本当の神戸ビーフではありません。BSEが流行る以前はほとんどの和洲牛は日本に輸出していましたが、現在は輸出できなくなったのと、一部の高級レストランで和洲牛を扱うようになってからアメリカでも簡単に食べられるようになりました。

数年前ですと食品関係のトレードショーでは和洲牛を見かける事はなかったのですが、最近では多くの白系業者が和洲牛を展示しております。

ちなみにUSDAの問題で日本産牛肉をアメリカに輸入することは禁止になっています。あるしゃぶしゃぶレストランが日本から違法で肉を輸入して営業停止になっております。

このエリアにある焼肉屋さんのほとんどがニューポートビーチにある市場で手に入れるか、そこから肉を購入して各レストランに販売している業者より仕入れているようです。ですから焼肉屋さんでなんでここまで違うのかは、他店よりも良い質の肉を仕入れ、そしてきちんとした管理をしているか、していないかだと思います。
日本人が好きなマグロでも一緒です。仕入先は築地市場です、それなのにすし屋さんによって美味しいマグロを仕入れているお店とそうでないお店があります。その違いは、店のオーナーに目利きが出来るか出来ないか、もしくは信頼できる委託業者があるかないかです。

OCにあるとある焼肉屋さんのオーナーは自らニューポートビーチまで仕入れに行っていますよ。レバーさしもホルモンも美味しいのだと思います。

“ 美味しい焼肉屋さん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。