最新から全表示

29621.
びびなび ニューヨーク
VOICE LESSON(2kview/0res)
フリートーク 2005/06/03 06:19
29622.
びびなび ロサンゼルス
W杯日本対バーレーン(625view/0res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29623.
びびなび ロサンゼルス
赤ちゃんを産む?(5kview/95res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29624.
びびなび ロサンゼルス
TOEIC OPEN TEST(726view/1res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29625.
びびなび ロサンゼルス
ダイエットに詳しい人!!!(1kview/24res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29626.
びびなび ロサンゼルス
ズバリどこですか?(484view/0res)
お悩み・相談 2005/06/03 03:19
29627.
びびなび ロサンゼルス
オートローンのリファイナンス(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/03 01:19
29628.
びびなび ロサンゼルス
英語の質問させてください(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/06/03 00:45
29629.
びびなび ハワイ
ハワイパシフィック大学(8kview/11res)
フリートーク 2005/06/02 22:47
29630.
びびなび ロサンゼルス
車のタイヤ(675view/2res)
フリートーク 2005/06/02 21:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
一ヶ月の食費

フリートーク
#1
  • interview1
  • 2005/05/27 00:59

今日食費の計算をしていたら、一ヶ月になんと400ドルくらいつかっていることが発覚しました。外食も含めてです。自分では200ドルくらいしかつかってないような気がしてたのですが、ちょっとびっくりです。みなさんはどのくらいつかっていらっしゃいますか?ちなみに私は外食は週に2回くらいです。いや、3回くらいかな。日割りにすると13.5ドルくらいつかっていることになります。

#10
  • tonsoku
  • 2005/05/28 (Sat) 12:15
  • 報告

 ぶー!残念でした!仕送りではないんです!オール貯金です!!!なので資金が尽きた時点で留学終了なのでした…。卒業無理だな…。ちなみにアパートユーティリティ、携帯、DSL等、全部でまるっと約$700台。誰かに誘われてもどこにも絶対行きません(キッパリ!!!)。それもどうかと思うけど、本当にお金きついから…。自分でもなにしてるんだかわかんなくなってきちゃった今日このごろです(とほほ…。どこかにスカラーシップで日本人受け入れてくれるカレッジないかなぁ〜(中部の方に行くとあるらしい)。
 貧乏なんて、どわいきらいだぁ〜(でもちょっとはまりつつあったり((笑))

#11
  • OCF
  • 2005/05/28 (Sat) 12:36
  • 報告

月一人の食費が$400で安い方だと言える方が羨ましい・・・毎月家計簿付けてますが、大体$150前後ですね。主に99¢ショップで食物買ってます。外食もハンバーガーを月五回くらいなので、たまに贅沢に日系で好みのものを買ったりもしてます(笑)

#12
  • よ。
  • 2005/05/29 (Sun) 15:06
  • 報告

>tonsokuさん
ホームステイにすれば、けっこう出費が少なくなるんじゃないでしょうか?トピずれ失礼。

#13
  • tonsoku
  • 2005/05/29 (Sun) 16:48
  • 報告

 なんか、とぴから500mくらい離れてしまいましたね…。スミマセン…。というか、ホームステイのほうが高いでしょ???まぁ、ケースにもよるけど、私の場合、時間的にお手伝いとか絶対無理だし。昔ホームステイしたときはアメリカ人の家だったけど月$650で朝と夜の食事つきだった。これだと今のが全然格安(英語の勉強にはなったけどね…)。今はレントもこみで$700チョぃだから。でもたまに車が壊れて予算オーバーになる罠が…。
 貧乏なんて、どわいきらいだぁ〜(でもちょっとそんな自分が可愛かったり:)

#14
  • よ。
  • 2005/05/29 (Sun) 17:09
  • 報告

なるほど。なんかホームステイのほうが安いイメージがあって、勝手に提案してしまいました。ごめんなさい。

“ 一ヶ月の食費 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。