最新から全表示

29561.
びびなび ロサンゼルス
北朝鮮戦(435view/0res)
フリートーク 2005/06/08 02:32
29562.
びびなび ロサンゼルス
ビーチハウス探してます!(699view/1res)
フリートーク 2005/06/08 02:32
29563.
びびなび ロサンゼルス
お勧めの圧力鍋教えてください!(2kview/6res)
フリートーク 2005/06/08 02:32
29564.
びびなび ロサンゼルス
教えてください。(801view/2res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29565.
びびなび ロサンゼルス
車の個人売買、ピンクスリップを失くした場合(5kview/5res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29566.
びびなび ロサンゼルス
事故の時の保険で困ってます。(357view/0res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29567.
びびなび ロサンゼルス
ヨセミテでの宿泊先について(2kview/20res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29568.
びびなび ロサンゼルス
Self-Employment Taxって?(994view/3res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29569.
びびなび ロサンゼルス
キャンプ場(555view/0res)
フリートーク 2005/06/08 01:11
29570.
びびなび 大阪
お気に入り Cafe♪(4kview/0res)
フリートーク 2005/06/07 23:49
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカでのお金の管理

お悩み・相談
#1
  • nutman
  • 2005/06/03 10:14

みなさんはアメリカに来た時にどれくらいお金を持って来ましたか?もうすぐアメリカで学校に行く予定ですがどのくらいお金を持って行くべきか、またシティバンクの口座を作っていくべきか悩んでいます。

#2
  • ふわふわりん
  • 2005/06/03 (Fri) 12:11
  • 報告

ずいぶん前になりますが、私はアパートのDeposit分とか最初の家賃やら足りなくて困ったら大変、と母が多めに持たせてくれました。TCで3000ドルと現金で300ドルくらいでした。実際私の場合はすむところが最初は確保できていたので結果的には多めになりましたが、私の友達はホテルに泊まったりしていたようで3000ドルじゃ足りなかったようです。シティバンクはもっていませんが、ルームメイトが持っていて便利そうだなとは思いました。授業料はDCカードで支払っていました。
学校と言うことで結構お金がかかります。授業料、本代、何かとかかりますのでクレジットカード支払いでないのなら最低アパート、授業料セメスター分、本代大目に見て500ドル、食費・・・と結構かかると思います。

#3

シティバンクの海外なんとかカードは,一日$3,000までは手数料なしで引き出せますから,重宝しました。もっとも,日本で為替レートを見ながらドルを買っておかないといけませんが。ご両親からの仕送りのうけとりはどうされるおつもりでしょうか?シティバンクは入金も確か郵便局から出来ますし,管理はネットで出来るので,口座はあってもいいのではないでしょうか?ちなみに私はシティバンクの回し者でも何でもありません。念のため^^;)。

“ アメリカでのお金の管理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。