最新から全表示

29321.
びびなび ロサンゼルス
LAの美容室(1kview/5res)
お悩み・相談 2005/07/06 14:10
29322.
びびなび ロサンゼルス
UCBerkeley(606view/1res)
お悩み・相談 2005/07/06 14:10
29323.
びびなび ロサンゼルス
ごきぶりの殺し方(809view/4res)
お悩み・相談 2005/07/06 14:10
29324.
びびなび ロサンゼルス
レッカー移動されちゃった…(1kview/1res)
お悩み・相談 2005/07/06 14:10
29325.
びびなび ロサンゼルス
サンタモニカハイスクールまたはマリブハイスクール(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/07/06 14:10
29326.
びびなび ロサンゼルス
裁判所に行くべきですか?(1kview/7res)
お悩み・相談 2005/07/06 14:10
29327.
びびなび 大阪
梅田付近での迷惑l行為(4kview/2res)
お悩み・相談 2005/07/06 02:00
29328.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの童謡って知ってますか?(473view/2res)
お悩み・相談 2005/07/06 00:05
29329.
びびなび ロサンゼルス
MIMEタイプのプラグイン(476view/2res)
お悩み・相談 2005/07/05 23:07
29330.
びびなび ロサンゼルス
CPA試験(972view/0res)
フリートーク 2005/07/05 21:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
裁判所に行くべきですか?

お悩み・相談
#1
  • もうパニックです。
  • 2005/06/29 14:16

停止線でとまらなかったとポリスにつかまってしまいました。私は、停止したと思うのですが、彼らは完全な停止ではなかったといいます。後ろを違反を待つかのように彼らが走っていたのは分かっていたし、だからこそいつもよりゆっくりとまったのですが。腑に落ちません。納得できないとそのとき言えばよかったのかもしれませんが、車のバンパーに手を突きなさいだの何だのとってもこわかったので、おびえてしまい、言えませんでした。罰金は250ドルでこのまま払って、トラフィックスクールに行けばいいのかもしれませんが、なんかちょっと悔しいです。皆さんだったらどうされますか?同じような経験のある方アドバイスをいただければ嬉しいです。

#3

不服ならば、ポリスとスモールクレームコートで話すといいと思います。
ポリスも人間、ミスはしますからね。
私がもらった違反チケットに疑問を感じ訴えたときは、30ドルの罰金が不服で訴えてた人もいましたよ。
誰でもミスはするし、ミスに気づいたときは指摘するのは当然と思って、気楽に考えてみるといいかもしれないです^^

#6

一番良いのは裁判所へとりあえず行くこと。そのときに実際にチケットを切った警官が出廷していなければラッキー。Dismissになるはずです。
スモールクレームでポリスと話し合うなんてことはありえません。チケットは刑事です。民事ではないです。

#5
  • もうパニックです。
  • 2005/07/01 (Fri) 11:10
  • 報告
  • 消去

Ahoyさん、ありがとうございました。なぜか書き込みがホールドされてしまったので、遅くなってしまいました。最初は裁判所かあと、かなり大事だなあと思っていたのですが、後からnativeの友達に聞いたら、みんなもっと気楽に(?)裁判所に行くようなので、がんばっていってみます。

#7

最近信号無視でチケットを貰いました。
信号無視といっても、急ブレーキをして、停止線をすこしはみ出しただけなのですが、
問答無用でチケットを渡されました。
それできた罰金が516ドル、血管切れるかと思いました。
たまたま警察官の知り合いがいたので、どうにかならないかと聞いたところ、どうにもならないし、コートに行ってもちゃんと証明できる証拠がないと絶対に勝てないから、トラフィックスクールに行ったほうがいいといわれました。
もうパニックです。さんの場合、ちゃんと証明できる証拠があればいいですけど、
無くて裁判に負けてしまうとレコードに残ってしまい、保険が高くなる可能性もあります。
あと友達がやった方法なのですが、コートは2回まで延期ができるそうです。
警察官が来ているか確認して、もし来ているようだとキャンセルしてのチャンスにかけると言うことなのですが、
友達は一回目は警察官が来ていたので延期して、
二回目は警察官が来ていなかったのですが、本人も遅刻してしまい、延期になってしまい。
三回目はちゃんと警察官も来ていたそうで、あっさり裁判に負けてしまったそうです。
参考になるかどうか分かりませんが、そんなはなしもおりました。

#8
  • もうパニックです。
  • 2005/07/06 (Wed) 14:10
  • 報告
  • 消去

勉強になりました。皆さん、ありがとうございます。Tさんのケース、悔しいですねえ。そんなこともあるのかとびっくりしました。それにしても、policeのお兄さんに、手をついて後ろを向けとか、本当に犯罪者のような扱いを受けて、こわかったし、ショックでした。

“ 裁判所に行くべきですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。