最新から全表示

29331.
びびなび ニューヨーク
東海岸からハワイに引越し(3kview/0res)
フリートーク 2005/07/01 14:10
29332.
びびなび ロサンゼルス
インターネットについて…(1kview/2res)
フリートーク 2005/07/01 12:43
29333.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ人と結婚した後・・・。(965view/1res)
フリートーク 2005/07/01 11:10
29334.
びびなび ロサンゼルス
グレートレングス(543view/0res)
フリートーク 2005/07/01 11:10
29335.
びびなび ロサンゼルス
LAで食べれる美味しい抹茶!(1kview/5res)
フリートーク 2005/07/01 11:10
29336.
びびなび ロサンゼルス
お勧めのヘアサロン(607view/0res)
フリートーク 2005/07/01 11:10
29337.
びびなび ニューヨーク
ニンテンドーDSの日本製との互換性について(4kview/1res)
お悩み・相談 2005/06/30 23:11
29338.
びびなび ニューヨーク
日本の免許の更新について教えてください(6kview/3res)
フリートーク 2005/06/30 21:12
29339.
びびなび ロサンゼルス
OPTで仕事(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/30 20:20
29340.
びびなび ロサンゼルス
CAでの水不足は?(972view/7res)
フリートーク 2005/06/30 18:32
トピック

びびなび ニューヨーク
東海岸からハワイに引越し

フリートーク
#1
  • 1234
  • 2005/07/01 14:10

コネチカットに住んでいますが、離婚の為ハワイに引越しをする予定なんですが、荷物は郵便局でダンボールで送るのと引越し業者で送るのとどちらがいいのかご存知ありませんか?家具は持っていかないので、洋服等の小物等のダンボールなんですが。

“ 東海岸からハワイに引越し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
インターネットについて…

フリートーク
#1
  • アナベル
  • 2005/07/01 11:10

今、電話線を引くことと平行で、インターネットのプロバイダを探しているのですが、SBCのDSLの他に、月額基本使用料が$9.00のものがあるのでが、どちらいいか自分ではよくわからないので、アドバイスお待ちしています。

#2
  • ヘロヘロ
  • 2005/07/01 (Fri) 12:10
  • 報告

月$9.00ってどこのプロバイダーですか?
本当にDSL???
通常のダイアルアップではないですか?

#3
  • ヘロヘロ
  • 2005/07/01 (Fri) 12:43
  • 報告

通常のダイアルアップだと
インターネット使用中は通常の
電話が使えませんし、スピードはDSLのほうが20倍くらい早いのでDSLの方をお勧めします

今は一年契約の場合$14.95の
プロモーションやってますね
まず http://www02.sbc.com/DSL
でエリア的に可能かどうか確認されることをお勧めします

“ インターネットについて… ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカ人と結婚した後・・・。

フリートーク
#1
  • himari
  • 2005/06/30 20:45

一年前ぐらいにアメリカ人と結婚したのですが・・・今だグリンカードなどの手続きをしていません。これって何か問題ありますか?ちなみに私のビザはI-20で、有効期限は過ぎていません。また、もしこの状態で日本に帰っても、何の問題もないのでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします。

#2
  • Kate san
  • 2005/07/01 (Fri) 10:16
  • 報告

結婚とビザは別問題です。

米国人と結婚したなら、Mariage Certificateをもってあなたのグリーンカードを申請することができます。市民権保持者との結婚なら比較的早く取得できると思います。

I-20は学校が発行するものです。ビザとは違います。
あなたが学生でかつ学校が発行するI-20を有していれば、それが有効な限り米国に滞在できます。それが期限切れになる前にグリーンカード申請をお勧めします。期限切れになり一定期間内に米国をでないと不法滞在になります。

グリーンカード申請には、相手のTAX RETURNやその他用意をする書類が沢山ありますし、時間も手間もかかります。が、あなたがご主人とずっと一緒にいるためです。頑張ってください。

日本への帰国のことですが、I-20があれば大丈夫だと思いますが? 一度学校側に確認してみてください。もしご予定があれば、ご主人も一緒に日本にいかれグリーンカードの申請を日本のアメリカ大使館ですると米国内で申請した場合より短期間で取得できます。
ご主人のアメリカ大使館への出頭は一回のみですので、1週間以下の滞在でも大丈夫だと思いますよ。その後の面接はあなたのみでオーケーです。

#3

まず、I-20ってビザじゃないですよ。。グリーンカードを申請してるしてないは関係なく、himariさんのビザステータスがちゃんと保たれてるかが問題では?

“ アメリカ人と結婚した後・・・。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
グレートレングス

フリートーク
#1
  • acw
  • mail
  • 2005/07/01 11:10

どなたかグレートレングス(おそらく最新技術のエクステ)をやってる美容院知りませんか?(LAで)ささいな情報でもいいので知ってる方お願いします。

“ グレートレングス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LAで食べれる美味しい抹茶!

フリートーク
#1
  • 抹茶っ子
  • 2005/06/29 14:16

LAで食べれる美味しい抹茶もん・抹茶ケーキ、抹茶ムース、抹茶パフェなど・・・・ 教えてください!!どんな店でも構わないので。宜しくお願いします!!!!

#5
  • nibbles
  • 2005/06/30 (Thu) 13:03
  • 報告

最近、Jamba Juiceで、Matcha Greentea Blastっていうスムージーが出てますよ!
ちょっと甘めですがおいしいです!!
お試しあれ!

#9

コーヒービーンの抹茶アイスブレンデッドもおいひ〜よ。
日本のスタバの抹茶フラペよりも甘さ控えめなかんじ。

#8
  • ピンクバタフライ
  • 2005/07/01 (Fri) 11:10
  • 報告
  • 消去

santamonicaとpalms ave(ラシエネガとロバートソンの間)にある日本食レストランの、天ぷら抹茶アイスクリームとクレープ(抹茶アイス入り)おいしいですよ(*^_^*)

#7

 抹茶って、日系スーパーとかで買うと30g,40gの小さな缶でも結構高いんですよね。でも自宅で気軽に抹茶ラテが飲みたいって思い、飯米で探したら250gも入って5ドルってのを見つけて買いました。もちろん新品未開封。

 ジューサーにミルクと抹茶、お砂糖を入れて、数秒混ぜたら美味しいラテになりますよ!
 もっとクリーミーにしたかったらコーヒークリームとか練乳とか生クリームとか入れてもいいですね。ミルクは温めても冷たくてもオッケー!とっても美味しいので、毎日飲んでます。

 抹茶は他のお茶と違って粉末状の葉っぱまで飲んでしまうでしょ?だからカテキンとかポリフェノールとかビタミンCとかクロロフィルとかβカロチンとか残さず吸収できていいんですって。
茶道で使うわけじゃないので、こういうバリューパックでいいかなって思ってます。
 飯米で探す時はmatchaかother teaでね!macchaじゃなくてmatchaね!

#6

まっちゃっちゃさん、
紀伊国屋の近くのカフェってどこですか?是非行ってみたいんですけど。教えてください。

“ LAで食べれる美味しい抹茶! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お勧めのヘアサロン

フリートーク
#1
  • 南の鳥
  • 2005/07/01 11:10

サンタモニカでいいヘアサロン知りませんか?別に日本人のところじゃなくても構わないんですけど。パーマをかけたいと思っています、あまり高くないところがいいのですが。どこかお勧めのところがありましたら情報ください。よろしくお願いします。

“ お勧めのヘアサロン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
ニンテンドーDSの日本製との互換性について

お悩み・相談
#1
  • kikida4
  • 2005/06/29 17:16

今度、日本の甥にアメリカで発売されているニンテンドーDSを買って帰ろうと思うのですが、
アメリカのDS本体に、日本のDS用ソフトは使用できますか?
差込口やソフトの形が同じでも、アメリカのハードに日本のソフトで日本語表示が出来るのでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願い致します。

昔のゲームボーイでは、アメリカのハード、日本のソフト、その逆の場合でも使用は大丈夫でした。

#2

私もDS買って帰ってきました。USのDSとGBAのソフト両方ともOKでしたよ。逆も大丈夫だと思いますが、まだ試していません。試したらまたアップしますね。

“ ニンテンドーDSの日本製との互換性について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
日本の免許の更新について教えてください

フリートーク
#1
  • toomo
  • mail
  • 2005/06/27 04:14

アメリカに長期留学にいくんですけど
日本の免許の更新が来年の夏なんです。こうゆう場合日本に帰ってきて更新したほうがいいんでしょうか?何かいい方法知ってる人おねがいします!!

#2
  • もぐ2-2
  • 2005/06/27 (Mon) 16:09
  • 報告

各都道府県によって、システムが違うようなので、警察署に行くか、HPで調べたりした方がいいですよ。

私は東京で、同じような状況でしたが、事前に免許更新が出来たので、更新期限前に更新してきました。
もう一つの選択肢として、更新日が過ぎたあとに日本に帰ってきた時に更新もできました。でも、それですと日本に入国した時に必ず更新しないと、失効になってしまうといわれました。(あくまでも東京の場合です。3年ほど前の話です)

#3

ありがとうございます!!何かのHPで見たことがあるんですが更新がすぎてもパスポートの渡航記録があれば大丈夫とかいてたんですよ。実家の警察署にも一度きいてみますね!!

#4
  • もぐ2-2
  • 2005/06/30 (Thu) 21:12
  • 報告

パスポートの渡航記録の件ですが、気をつけなくてはいけないのは、一度でも日本に入国すると、滞在期間が極端な話、たとえ1日でもその時に更新しないと無効(失効?)になってしまいます。気をつけてください。

“ 日本の免許の更新について教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
OPTで仕事

お悩み・相談
#1
  • 麦 
  • 2005/06/30 20:20

アメリカの会社で働いているのですが、TAXって引かれてるのは学生だといくらか戻ってくるのでしょうか。社員がみんなアメリカ人なので誰も私の状況は初めてなようで知らないそうです。どなたか知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。

“ OPTで仕事 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
CAでの水不足は?

フリートーク
#1
  • uunn
  • 2005/06/25 16:12

日本では雨量が例年になく少ない為、深刻な水不足に陥っているみたいですが、ここCAでは日本と比べ物にならないくらい雨は少ないですが、どうして水不足にならないのでしょうか?

#5
  • DennisOCCA
  • 2005/06/29 (Wed) 14:08
  • 報告

#2さん、それはリサイクルウオーターですね。Freewayなどの植木などの水やりに使ってますよ。

それを、上水道には使用してないはずです。

#6

#3さん。ダムってどこにあるのでしょうか?だって、CA自体どこでも雨量はすくないんじゃないですか?

#7
  • prayprogress
  • 2005/06/30 (Thu) 17:53
  • 報告

同じカリフォルニア州内でも東部(隣の州との境くらい)に南北に走るシエラネバダ山脈のふもとは降水量AND雪解け水が多くて、そこから長い水道管を引き降水量の少ない地域の上水道をカバーしてるって聞いたことありますよ。だからロスの天気がどうであれ1年を通して水不足の問題なく安定供給ができるんじゃないですかね。

#8
  • じょじょ
  • 2005/06/30 (Thu) 18:05
  • 報告

サンフランシスコ方面から引いているという話も聞きます。何でも北は南を水泥棒と呼んでいるとかいないとか。

#9
  • エドッコ3
  • 2005/06/30 (Thu) 18:32
  • 報告

uunn さん、今年の初めは LA でも史上最高ちかくの降雨量がありました。勿論 LA に降ると言うことは北カリフォルニアの Sierra Nevada にはそれ以上の雪が降っているので、prayprogress さんの言うように今年は LA では渇水の心配はありません。

ここからちょっと北に走って Palmdale あたりに行くと California Aqua Duct と言う運河が砂漠の中をろうろうと走ってます。あの距離、人工の川を作っちゃうなんて、カリフォルニアはすごいと思います。あと、San Bernardino や Riverside あたりは東のコロラド川から水を引いてます。

コロラド川は隣の国メキシコに流れ込んでいるので、コロラド川から水を引いている州は、メキシコが取れる水を手前で横取りしていると解釈され、メキシコにお金を払っていると聞いたことがあります。

昔の中国でも言われていましたが、「水を制する者は国を制する」、とはよく言ったものです。

“ CAでの水不足は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。