最新から全表示

28841.
びびなび ニューヨーク
間違えて購入・・・。(6kview/1res)
お悩み・相談 2005/08/21 12:33
28842.
びびなび ロサンゼルス
電話機がおかしい?(1kview/4res)
フリートーク 2005/08/21 11:22
28843.
びびなび ロサンゼルス
Long Beach, Tustin Ranch(1kview/2res)
フリートーク 2005/08/21 11:22
28844.
びびなび ロサンゼルス
来週売る予定の車のTintが濃いと警察に言われました(912view/7res)
お悩み・相談 2005/08/20 23:43
28845.
びびなび ロサンゼルス
携帯電話のRebate(長文です)(524view/3res)
お悩み・相談 2005/08/20 20:43
28846.
びびなび ロサンゼルス
無料で英語(5kview/33res)
お悩み・相談 2005/08/20 18:13
28847.
びびなび ロサンゼルス
バストについて(1kview/5res)
フリートーク 2005/08/20 15:22
28848.
びびなび ロサンゼルス
DSLについて(1kview/1res)
フリートーク 2005/08/20 14:39
28849.
びびなび ロサンゼルス
Camp(406view/0res)
お悩み・相談 2005/08/20 13:43
28850.
びびなび ロサンゼルス
LAの詐欺師!(13kview/60res)
フリートーク 2005/08/20 13:13
トピック

びびなび ロサンゼルス
カイロと弁護士

お悩み・相談
#1
  • かっぱえびぜん
  • 2005/07/22 06:33

歩いていたところを車に突き飛ばされ、大怪我をしました。ある日系弁護士(もしかしたら、弁護士ではなくって、ただの日本語を話すアシスタントかも)に相談したら、カイロの先生を紹介されました。

かなりの大怪我をしてしまって、救急車で運ばれたくらいです。身体に大きなアザもできて、寝ることもままならない状態が続いていました。ムチウチ、というのを超えている状態だったと思います。

その弁護士さんに、はじめ慰謝料は5万ドルくらいもらえる、と言われていたのですが、実際は4000ドル程度しかもらえませんでした。昨日もらったのですが、自分では、えー、ったたのこれだけ?って思いが強かったです。だって、それ、って弁護士の力不足でしょ。

それに、カイロの先生が治療費が相手の保険でおりなかったから、と言って、私の持っている海外旅行保険を使われました。

そしたら今度はその弁護士が、車の事故なので、私の持っている車保険の、治療費5000ドル分も使えるから、とカイロの先生と一緒に組んで、治療費を請求していました。

私としては、私が悪いのではないのに、なんで自分の保険を使わなくちゃならないんだろう?とギモンでしたが、言われるままにしてしまいました。それに、事故にあってから会社に行くことがあまりできずに、仕事ではあるプロジェクトのメンバーからはずされ、悲惨な状態です。それに、やっぱり事故の後遺症がまだあって、身体は本格的ではありません。

カイロの先生と弁護士が説明もなしに、3種類の保険会社に請求しても、違法にはならないんですか?どなたか知りませんか?今後の参考のために聞いておきたいんです。

教えてください。

#13
  • かっぱえびせん
  • 2005/07/27 (Wed) 03:19
  • 報告
  • 消去

#11 「専門家」さん

ありがとうございます!今後のために、とても助かりました。

#12 「フジッキー」さん

そうですね。今回のことは、とても勉強になりました。今後は何でも人任せではなく、ちゃんと自分で確認しながら、ケースを進めていくべきですね。
貴重なご意見、ありがとうございました。

#14

#8 roman lettersさん、
差し支えなかったら、どちらの弁護士さんに依頼されたか、教えて頂けませんか。交通事故に詳しい弁護士探しを始めたところなので、口コミ情報を集めているのです。

#15

かっぺびせんさん、大変でしたね。でも、半身不随などにならなくて、ほんとうによかったです。これから、体が本調子に戻るようにがんばってくださいね。あったこともないけど、遠くから祈ってます。

#16
  • かっぱえびせん
  • 2005/08/02 (Tue) 11:24
  • 報告
  • 消去

#15さん
どうもありがとうございます。そうですね、生きているだけで丸儲け、と心を切り替えて、頑張ります。

#17

私も4000ドルは少ないと思う。
最初弁護士を契約するときに、相手からの支払いのうち何%が弁護士に成功報酬として取られるってことをちゃんと確認しましたか???
私の友人もいま事故の訴訟中ですが、最終的に相手から支払われた額から経費を差し引いて残りの40%を弁護士が、60%を友人が受け取る、という合意があるって聞いてます。

“ カイロと弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。