最新から全表示

28761.
びびなび ロサンゼルス
秋にプチ旅行☆いいところありませんか?(1kview/8res)
フリートーク 2005/08/29 22:14
28762.
びびなび ロサンゼルス
おいしい冷麺が食べたいっ!(3kview/22res)
フリートーク 2005/08/29 22:06
28763.
びびなび ロサンゼルス
sewing art center(553view/0res)
フリートーク 2005/08/29 20:41
28764.
びびなび ロサンゼルス
メジャーを決めるのに困っています!(527view/3res)
お悩み・相談 2005/08/29 19:26
28765.
びびなび ロサンゼルス
しょうもないけど気になる(2kview/24res)
お悩み・相談 2005/08/29 10:34
28766.
びびなび ロサンゼルス
内装工事の失敗(2kview/16res)
お悩み・相談 2005/08/29 09:39
28767.
びびなび ロサンゼルス
トールペイント習えるところは?(766view/0res)
フリートーク 2005/08/29 08:02
28768.
びびなび ロサンゼルス
デザイナー系ペット用品を探してます!(1kview/18res)
フリートーク 2005/08/29 07:48
28769.
びびなび ロサンゼルス
車のメンテナンス!(334view/0res)
お悩み・相談 2005/08/29 04:22
28770.
びびなび ロサンゼルス
みんなはどうしてるの???(510view/0res)
お悩み・相談 2005/08/29 00:17
トピック

びびなび ロサンゼルス
OPT相談所

お悩み・相談
#1
  • LATJM
  • 2005/02/15 00:07

あちこちで、OPTに関する質問があるので、ここでまとめてみたいと思います。僕現在経験したことだし、今その最中なので、今真っ只中という人やこれからという人、意見を交換しませんか?みんなで励ましあって、助け合いましょう!

#81
  • みにゅ
  • 2005/07/24 (Sun) 02:24
  • 報告

>78さん

AAでH1取得できなくはないですが、AA+6年の就労経験が必要になると思います。

#82
  • mairicardo01
  • 2005/07/24 (Sun) 21:10
  • 報告

<みにゅさん>
AA+6年の就労経験 to iimasuto...?
sorewa America ni oiteno shigotokeiken desuka? moshi soudato shitara, sonoaidano VISA ha donoyouni sureba yoinodeshouka?? nanika advice wo yoroshiku onegaiitashimasu!

#83
  • momota
  • 2005/07/24 (Sun) 22:57
  • 報告

mairicardo01さん
就労経験は日本国内で6年間以上その分野で働いていた経験があること、と言う意味だと思います。

例えばですが、日本で税理士として働いていたけど、アメリカで働きたくて、こちらでAAを取得したのち、日系の(に限らずですが)税理士事務所でH1をサポートしてもらえる場合、とかじゃないでしょうか。

というのも、VISAで滞在の留学生が留学中にアメリカで6年も就労経験を得ることは無理ですから。

#84

OPT期間中の転職というのはできるのでしょうか?
私の行きたい会社が12月に空きができるとのことで、それまでどこかで働きたいと思っているのですが、可能でしょうか?

#85
  • みにゅ
  • 2005/07/29 (Fri) 01:11
  • 報告

mairicardo01さん
momotaさんのおっしゃる通りです。
別に日本国内でじゃなくてもよいとは思いますが(例えばUS以外の国で、とか)

クロマティさん
法律的にどうかはわかりませんが、実際には可能だと思います。
というのも、誰も「ちゃんとメジャーと関連した分野で働いてるか」なんてのはチェックしにきませんからね。
ちなみに私の友達はフリーランスで働いています。
帰国するときに会社からのレターがないといけないので大変そうですが、それも知り合いの人の会社に頼んでなんとかしてるみたいですし。

でも学校のアドバイザーに聞いてみたほうがいいかも?

“ OPT相談所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。