最新から全表示

28601.
びびなび ロサンゼルス
もっと生活を楽しくさせたい!(393view/0res)
お悩み・相談 2005/09/12 03:29
28602.
びびなび ロサンゼルス
安いプリペイドカード(490view/0res)
お悩み・相談 2005/09/12 03:29
28603.
びびなび ロサンゼルス
アパート管理者へ対する苦情(384view/0res)
お悩み・相談 2005/09/12 03:29
28604.
びびなび ロサンゼルス
語学学校選び(355view/0res)
お悩み・相談 2005/09/12 02:56
28605.
びびなび ロサンゼルス
頑張ってる人ーーー!!(551view/1res)
お悩み・相談 2005/09/11 22:28
28606.
びびなび ロサンゼルス
交通事故(2kview/10res)
お悩み・相談 2005/09/11 18:32
28607.
びびなび ロサンゼルス
LAダウンタウン付近で(582view/0res)
フリートーク 2005/09/11 15:39
28608.
びびなび ロサンゼルス
長い間お世話になりました(1kview/10res)
フリートーク 2005/09/10 22:37
28609.
びびなび ロサンゼルス
Kaplan NCLEX class(545view/0res)
お悩み・相談 2005/09/10 22:29
28610.
びびなび ロサンゼルス
メルローズ、3rd St.あたりで美味しい店(1kview/11res)
フリートーク 2005/09/10 08:17
トピック

びびなび ロサンゼルス
Korean Town

お悩み・相談
#1
  • marblecoco
  • 2005/08/26 00:43

来週、日本から友達が遊びに来ます。
最近の韓流ブームに乗って、韓国にはまってる友達が行きたい!とリクエストしてきたのが、Korean Town.
場所とか行き方は分かるんですけど、Korean Townに行った事がありません。。。そこで、どこかみなさんのお薦めスポット@Korean Townがあったら教えてください。

韓国料理レストラン、観光する所(あるのかな?)…なんでもいぃです!よろしくお願いします。

#12
  • marblecoco
  • 2005/08/27 (Sat) 13:57
  • 報告

じーなさん、オカマ!さん、間違いの訂正ありがとうございました。今までずっと、何の疑問も無くコリアンタウンと言ってました。う〜〜ん…

そしてみなさん、いろんな情報ありがとうございます!
韓国のスーパーに行く価値はありですね!前にスーパーで買ったプルコギを食べたら、おいしかったんで、それも探して食べさせてあげようかな。
後、予定的に昼間に行く予定なんで、喫茶店とかに入って韓国式のカキ氷もいぃかも!

コバルトさん、どこかお薦めの喫茶店とかありますか!?あったら、教えていただきたいです。

MEILAさんの教えてクラブ、おもしろそうですね。友達があまりクラブとか興味の無いこなんで、話して興味を示したらぜひ行って見たいと思います!

後、最後にもぉひとつみなさんに質問です。
どこか、ジャージャー麺のおいしいお店知りませんか?友達が、ジャージャー麺をリクエストして来ました。。。

#13
  • コバルト
  • 2005/08/27 (Sat) 19:55
  • 報告

バモントとノーマンディの間の6thの通りには喫茶店も幾つかあるし、ヤングコリアンが集まるスポットもあります。Chapman Marketというコンプレックスがその中にあるんですが、週末の夜に行くと、高級車を乗り回す坊ちゃん、嬢ちゃんがたくさんいますよ。ここにも喫茶店が2軒あります。ケーキの美味しいBoscoとビンスーがある、え〜となんだっけ?店名忘れました。深夜零時くらいまで開いてますよ。レストランやファッション関連のショップもあって、ちょっと面白い空間です。
 6thをはさんで向い側にもプラザが幾つかあって、喫茶店もあります。コーヒーショップのモンテカルロも24時間営業。24時間営業の店、幾つかあります。
 ジャージャー麺ていうか、チャンチャンメンをやってるレストランもここにあります。
 ただ日本のジャージャー麺は濃いめの茶色の肉味噌がかかった、刻みキュウリやネギ、モヤシが乗った汁なし麺ですが、チャンチャンメンは真っ黒のドロッとしたアン(肉やたまねぎが入ってる)がかかった汁なし麺です。見た目と違ってまったく辛くなく、味噌っぽくもありません。美味しいですよ。
 あと、チジミ(お好み焼き)とかパジュン(卵焼き風のお好み焼き)とかスンドゥブ(ご存知豆腐鍋)とかトッポギ(韓国風のお餅)とかマンドゥ(餃子、肉まん)とかカルグクス(韓国風うどん)とかサンゲタン(薬膳鶏鍋)とかチョンボクチュ(アワビのお粥)とかピビンネンミョン(辛い冷麺)とかピジチゲ(豆腐とおからの鍋)とか、まだまだ美味しいもの、たくさんありますよぉ!
 ギャラリアのフードコートなどに行けば、だいたいの料理があるし、安いからいいかも。
 スーパーで、いろんなお惣菜を買い込んできて、みんなで食べるのもいいですよ。ポットラックの時に、そういう惣菜を幾つか持っていくと喜ばれます。
 あ〜!キムチボックンパ(キムチ焼飯)が食べたくなっちゃった!!!

 オリンピックとバモントの角の有名なレストラン「ホドリ」もいいかも。24時間営業で、料理の種類も豊富!美味しいです。深夜2時を回る頃に行くと、クラブ帰りのヤングコリアンがドドッとやって来ます。オオォ〜!って感じ。

#14

ジャージャー麺の美味しい店ってあるんですか?
日本の方が美味しいと思う。ロスの店に期待させないほうがいいと思います。

#15
  • marblecoco
  • 2005/08/29 (Mon) 07:57
  • 報告

コバルトさん、すっごく詳しい情報ありがとうございます!!なんか、おなかが空いてきますね(*^。^*) 
教えて頂いたお店は、韓国語が出来なくても大丈夫でしょうか?ハングルも全く読めないし。。。今日から特訓ですかね!? 料理の名前を覚えてたらいけますか?

fujisanさん、ジャージャー麺ってロスで期待しない方がいぃんですか!?LAで食べる日本食が日本で食べる日本食とは違うって言う感覚なんですかね?
参考にさせてもらいますm(__)m

#16
  • コバルト
  • 2005/08/29 (Mon) 12:24
  • 報告

日本のジャージャー麺とチャンチャンメンは別物と思ったほうがいい、と言うか別物ですから、比べないほうがいいと思います。
 美味しいか不味いか、好きか嫌いかは、食べてみて個人が決めればいいこと。
 初めから否定的なことは書かないほうがいいと思います。もし「日本のほうが美味しい!」と思ったとしても、「食べなきゃよかった!」と思うかどうかは分からないし。それはそれで旅の思い出になるかもしれないし。
 #14 fujisanさん、なら、日本より美味しいものをご紹介下さい。

「韓国語が出来なくても大丈夫でしょうか?」
 コリアタウンのレストランは韓国人だけを対象にしてるというような、英語が通じない不親切な店が多いのも確か。指さしたり、名前だけ「チャンチャンメン」と言えば通じると思いますが、店によっては全然英語が話せないウェイトレスがいる所もあります。逆に日本語メニューがある店もありますが。
 でも、全然通じない店のほうが、より本物に近い?って感覚もありますよね。やたら英語OKだと「アメリカンコリアン?」と思ってしまいますから。笑

“ Korean Town ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。