最新から全表示

28501.
びびなび ロサンゼルス
平日暇な人〜(1kview/18res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28502.
びびなび ロサンゼルス
今年のハロウィン♪(519view/0res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28503.
びびなび ロサンゼルス
ドレスについて(1kview/0res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28504.
びびなび ロサンゼルス
味噌ラーメンの美味しい店(1kview/1res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28505.
びびなび ロサンゼルス
【格安】中国行きのチケット(815view/9res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28506.
びびなび ロサンゼルス
ヘリコプターツアー(505view/0res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28507.
びびなび ロサンゼルス
コミカレどこがお勧めですか?(2kview/21res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28508.
びびなび ロサンゼルス
中古の冷蔵庫の売っている場所教えて!(421view/1res)
お悩み・相談 2005/09/21 10:25
28509.
びびなび ロサンゼルス
OPT中の帰国、危険でしょうか?(519view/1res)
お悩み・相談 2005/09/21 10:25
28510.
びびなび ハワイ
フェイシャル(3kview/2res)
お悩み・相談 2005/09/21 08:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本の携帯への国際電話は何が安い?

フリートーク
#1
  • コバルト
  • mail
  • 2005/07/29 08:48

今SBCの日本へ1分8セントのプランに入ってますが、携帯への場合、+15セントかかるとカスタマーサービスから聞きました。つまり8+15=23セント/分。これはちょっと高い。

 日本の携帯へかける場合、安い方法はありませんか?テレフォンカード?特別な電話会社?どうぞ教えて下さい。

#11
  • むらさきしきぶ
  • 2005/07/30 (Sat) 10:32
  • 報告
  • 消去

すみません・・・。間違えました。携帯にかける場合だったんですね。さっきの意見は、普通の電話にかける場合でした。確かに、携帯にかけると、高くつきますよね。

#10
  • むらさきしきぶ
  • 2005/07/30 (Sat) 10:32
  • 報告
  • 消去

マルカイ・リトル東京店で売っていたコーリングカードは、確か日本へ1分4セントでしたよ。ただ、17ドルのコーリングカードしか売っていませんでしたけど。

リカー・ショップで売っている「LA America」というコーリングカードは、1枚5ドルから売っているんですけど、これは、日本へ1分5セントで、5ドルのカードで1時間40分かけられます。ただ、この会社を使って日本へ電話をすると、雑音が入ったり、声がエコーしたりして、あまりお勧めはできません。

#9

私の使っている、011コミュニケ−ションズでは、家にかけると4.5セントで日本の携帯にかかると料金表では、16.9セントと表記されていますが、実際4.5セントでかけられています。アメリカの携帯電話からも同じ料金でかけられるのですごく重宝しています。
しかし、アメリカの携帯電話の電波の悪さは、何とかならないのでしょうか。

#12
  • コーリングカード
  • 2005/07/31 (Sun) 05:45
  • 報告
  • 消去

全てのコーリングカードがそうか分かりませんが、私が使っていたものは1分5¢のものでしたが、全部使い切らないでそのままにしておくと、残量がどんどん減っていきました。
まあ5ドルで結構かけられるので良く使いますが。。。 有効期間というかそういうものがあるんじゃないでしょうか?
ちなみに、私はフィリピン系や中華系のマーケットで売っているものを良く使います。 Carsonにあるフィリピンマーケットでは、全てのコーリングカードが1ドルOFFで売ってます。

#13
  • みにゅ
  • 2005/07/31 (Sun) 13:20
  • 報告

ちょっと質問なんですが、安いコーリングカード使ってると音が異常にわるくないですか?

どなたか、そんなに滅茶苦茶安くなくて構わないので、音が良いコーリングカードを知っている方がいたら教えて下さい。

“ 日本の携帯への国際電話は何が安い? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。