最新から全表示

28411.
びびなび ロサンゼルス
WLA付近で美容室(990view/6res)
お悩み・相談 2005/09/27 12:06
28412.
びびなび ニューヨーク
berkeley college(3kview/0res)
フリートーク 2005/09/27 11:35
28413.
びびなび ロサンゼルス
人間ドック(1kview/2res)
フリートーク 2005/09/27 11:31
28414.
びびなび ロサンゼルス
これって浮気?(1kview/13res)
フリートーク 2005/09/27 09:35
28415.
びびなび ロサンゼルス
パン焼き器(823view/4res)
フリートーク 2005/09/27 08:35
28416.
びびなび ロサンゼルス
LAの日系書店のHP(5kview/5res)
フリートーク 2005/09/27 08:35
28417.
びびなび ロサンゼルス
結婚式に持っていくもの(1kview/3res)
フリートーク 2005/09/27 08:35
28418.
びびなび ロサンゼルス
el camino college(japanese)のcredit by exam(708view/5res)
フリートーク 2005/09/27 08:35
28419.
びびなび ロサンゼルス
自分で洗える洗車場@オレンジカウンティ(629view/3res)
フリートーク 2005/09/27 08:35
28420.
びびなび ロサンゼルス
ローンについて(726view/3res)
フリートーク 2005/09/27 08:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
ハリケーン大被害!何ができますか?

フリートーク
#1
  • コバルト
  • 2005/09/01 23:16

ニューオリンズ周辺のハリケーン カトリーナの被害状況、ニュースで繰り返し伝えられてきますが酷いですね。
 カトリーナが去って三日になりますが水は引かず、追い討ちをかけるように集中豪雨が降り、気温は連日30度を超え、衛生状態は最悪。水が引き始めたら蚊の発生も予想され、西ナイル熱、さらに他の伝染病の可能性も。
 飲料水も食べ物も薬も衣料もなく、店は襲われて強奪が繰り返されているそうです。極限の状況で生きていくためには仕方ないことかもしれません。
 アメリカ政府は毎日500億円を投入して救済活動を行なっていますが、救援活動の州兵に混乱した市民が発砲するなど思うようにはいかない様子。治安も悪化するばかり。
 被害者は数千人になるといいますが、その数は未知数。

 さて、遠いカリフォルニアですが、他人事と思いたくないですね。
 ブッシュ大統領はクリントン、パパブッシュと共に国民に支援を呼び掛け、ガソリンの買い控えを求めましたが、ここで質問です。
 僕にできることがあるでしょうか?
 ないからしないよ、と言いたいのではありません。今、寄付できるほどのお金もなく、送ってあげられるような物資もありません。何かそういう救援物資を集めるような赤十字のような場所でのボランティアならできます。
 地元のテレビ局でもそのような活動をしているので、明日にでもボランティアを申し出に行こうと思います。
 ホワイトバンドのような活動も始まるでしょう。
 でも、気付いていないことで「こんなこともできるよ」ということがあったら、どうか教えて下さい。

#86

どんな災害支援したの?

#87

#86さん
とりあえず他に思いつく事が無かったので、献血と出来る限りの募金しかしてません。私でも他に何かできる事があれば是非したいと思っているのですが。

#88
  • コバルト
  • 2005/09/18 (Sun) 13:25
  • 報告

怒りを飛び越えて、呆れて物が言えない...
---------------------------
「カトリーナはヤクザの仕業」と米天気キャスターが発言
 大型ハリケーン「カトリーナ」は日本のヤクザが起こしたもので、原爆投下に対する報復が目的だった。米テレビ局のお天気キャスターがこんな意見を全米の多くのラジオ番組で開陳し、話題を集めている。
 アイダホ州のテレビ局KPVIのキャスター、スコット・スティーブンス氏は、カトリーナについて、「雲の形状から自然に発生したものではない」と断定。先物取引でボロ儲けしたヤクザが、ハリケーンや台風を人工的につくり出すため1976年に開発されたロシア製機器を購入、米国による原爆投下への報復措置として発生させた、と話した。
 この話がネットを通じて広まり、全米の約40のラジオ局が同氏にインタビューを申し込む騒ぎに。多くの局がその内容を放送している。
 同氏は産経新聞の電話取材にも応じ、「多くの国や組織が、超音波を利用してハリケーンや台風を人工的につくる最新機器を隠し持っていると確信している。『カトリーナ』の場合、日本のヤクザが起こした可能性が最も高い」と大真面目に話した。
【2005/09/16 産経新聞大阪夕刊から】

 さすがアメリカ人。発想がすごい。アイダホのポテトがつまった思考回路がなせる技ですね。皆さん、ジャガイモの食べ過ぎに注意しましょう。

#89

>#88
何かあるとすぐに人の所為にしたがるアメリカ人らしさがモロに出ている話ですね。9/11テロの際、すぐに反撃の対象になる悪者を仕立てなければならなくなって、アフガニスタンをスケープゴートにし、次いでイラクを悪者に仕立てたのと全く同じ。自然災害では怒りの矛先が神様以外に居ないものだから苦し紛れに日本とロシアという、第二次大戦とその後の冷戦の際の敵を考え出したのがミエミエ。でもって、そういうアホらしい告発を信じちゃうバ○が居るのもアメリカなので、ちょっと心配。

#90
  • コバルト
  • 2005/09/21 (Wed) 19:17
  • 報告

カトリーナの爪痕がまだ生々しいのに、今度はリタがやってくる。それも24時間前はカテゴリー2だったのが、一気に5にまで発達。進路はテキサスで、ニューオリンズはギリギリ避けそうと予想されてますが、こればかりは分かりません。
 被害が最小で済みますことを願います。そしてテキサスに行くならブッシュの牧場をピンポイントで襲って下さいと。でないとあのバカ、認識しませんから。

 アイダホの天気予報士様は、「一日でカテゴリー2から5になったのは、日本のヤクザのせい」と口角泡を飛ばして叫んでるんでしょうね。絶句

 でも「何かあるとすぐに人の所為にしたがる」って、日本の近くにもありますよね。特亜っていうんでしたっけ?なんだか似てる。

“ ハリケーン大被害!何ができますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。