最新から全表示

28351.
びびなび ロサンゼルス
犬のノミ取り剤(1kview/11res)
お悩み・相談 2005/10/03 01:23
28352.
びびなび ロサンゼルス
おすすめの自動車保険会社(4kview/13res)
お悩み・相談 2005/10/03 00:49
28353.
びびなび 台湾
F4って素敵ですよねぇ・・・(4kview/2res)
フリートーク 2005/10/02 23:19
28354.
びびなび ロサンゼルス
労働ビザ、今から間にあう?(601view/2res)
お悩み・相談 2005/10/02 22:43
28355.
びびなび ロサンゼルス
コンピューターの事で(1kview/2res)
フリートーク 2005/10/02 18:39
28356.
びびなび ロサンゼルス
Hotmail(875view/2res)
お悩み・相談 2005/10/02 18:32
28357.
びびなび ロサンゼルス
カリスマ美容師はどこに居る?(2kview/4res)
お悩み・相談 2005/10/02 14:38
28358.
びびなび ロサンゼルス
迷ってます2><(534view/0res)
お悩み・相談 2005/10/02 07:21
28359.
びびなび ニューヨーク
格闘技のジムを探しているんですけど・・・。(6kview/1res)
お悩み・相談 2005/10/02 07:13
28360.
びびなび ロサンゼルス
スチュワーデスになりたい!(3kview/11res)
フリートーク 2005/10/02 04:13
トピック

びびなび ロサンゼルス
ご飯をおいしく炊くには?

フリートーク
#1
  • ごはん
  • 2005/09/18 11:54

LAでできる限りのおいしいご飯を炊くにはどうしたらいいのかな?

新しい炊飯器を買おうと思ってるのですが、おすすめの機種ありますか?
当方一人暮らしですので、小ぶりなのがいいと思ってます。
でも、炊飯器だけじゃだめですよね。
皆さんどんなお米使ってますか。
マイコン炊飯ジャーだと洗ったばかりのお米でも、洗った後ざるにあげてしばらくおいたお米でも同じように炊けるのかしら?
『洗った後しばらくざるにあげる』って大抵の料理の本に書いてあるけど、あれってどのぐらい意味があるのかなあ。
インプットなんでもいいですから期待しています!

#17
  • コバルト
  • 2005/09/21 (Wed) 20:24
  • 報告

さてさて、米を研ぐのは1回、その後2回すすぎ。少量のサラダオイルを入れて塩少々、水は少なめ。炊く前に中央あたりを薄めにし、四方に多めにして、蜂蜜(なかったので糖蜜)を数滴、最後に昆布を一切れ「ポイ」っと入れて炊きました。今日のおかずは自家製ふわふわハンバーグ。早速いただきます。
 炊きあがったごはんの印象は、思ったほど光ってない。サラダ油を入れたのでピカピカ光って炊きあがるかと思ったんですが、むしろいつもより大人しいくらい。茶わんによそう感じはねっとり感がなくややパサパサ。米粒をひと粒指にとって潰してみると、キレイに潰れるが指にまとわり付かない程度。この固さは好きです。
 で、問題の味です。うん、美味しい。柔らかかったり、少しベトッとした感じのごはんが苦手な僕にはOKです。ほんのり甘味もあって美味しい。でもいつものごはんと大差ってほどの差はなかったです。昆布はごはんの中に少し埋もれてしまって、取るのにちょっと苦労。
 まぁ「こうやったらいい」を全部取り入れてしまったので、相反する部分もあったかも。例えば水を少なめ(ほんの少しだけです)にしたが昆布が水を吸って少なくなりすぎたかも、とか。
 次回は昆布の代わりにだしの素にしてみようか、昆布を入れるなら塩はいらないか、等々の模索をしながら、改善を続けてゆきたいと思います。報告終わり。笑

#18
  • SM男
  • 2005/09/22 (Thu) 01:02
  • 報告

添加物はめんどいのでやりませんでしたが、中にくぼみを入れてやるとある程度ムラがなくなっていい感じになりました。

#19

コバルトさんの炊飯レポ楽しみにしてました。今後の展開に注目したいと思います!笑

#20
  • BATHU
  • 2005/09/22 (Thu) 12:50
  • 報告

冷たい水から炊いてみてみて
美味しくなるよ

#21

米はTAMAKI(田牧米) のGOLDで水は CRISTAL GEYSER室温。炊飯器はびびなび個人売買で買った、ぼろぼろの象印(ははは)。洗ってすぐ炊いているけど旨いよ!高めの米だけど、昆布や蜂蜜買う分足して良い米買った方が簡単なのではないかな。

“ ご飯をおいしく炊くには? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。