最新から全表示

28231.
びびなび ロサンゼルス
女性の独り暮らしのための防犯(934view/6res)
フリートーク 2005/10/14 12:33
28232.
びびなび ロサンゼルス
犬の風邪 K9 FUL(301view/0res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
28233.
びびなび ロサンゼルス
これって、イリーガル?(3kview/27res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
28234.
びびなび ロサンゼルス
BMWアクセサリーショップ(579view/0res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
28235.
びびなび ロサンゼルス
銀行(840view/0res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
28236.
びびなび ロサンゼルス
チップ(377view/0res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
28237.
びびなび ロサンゼルス
車の保険について。(375view/1res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
28238.
びびなび ロサンゼルス
安いガソリンスタンド(361view/0res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
28239.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ⇒日本 車輸出(638view/2res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
28240.
びびなび ロサンゼルス
教えてください☆服売れるトコ(1kview/3res)
フリートーク 2005/10/14 11:01
トピック

びびなび ロサンゼルス
昭和48年生まれっていますー?

フリートーク
#1
  • garucia
  • 2005/06/07 06:49

なんか今ちょうど中途半場な歳ですけど、LAにいるのかなーと思いました。
男子はちょうど仕事に油がのるころだし、女子は結婚、出産と大変なときでないですか?
女性は特に今年本厄ということで何か
転機が起こる人が多いみたい。
かくいう私も離婚調停中です。まあこんな悪い年にはすべて余計な問題は片付けてしまおうと思ってますよ。
ある意味30超えるとなにかふっきれません?

#2

あの〜、49年じゃダメ?
早生まれなので、学校の友達は48年が多いです。
29→30は、1人で「ど〜しよう、ど〜しよう」とオロオロしてましたが、30→31は、こんなもんよねと軽く流れて行きました。これはふっ切れか?
そうですね〜、この年って身体的にも初期老化がチラホラ見え始め、嫌でも色々と考えさせられる。私も三十路を機に、挑戦したものがあります。

#6

これからの人生どうしよう???仕事に脂?とんでもない。お腹にしか脂つかない(笑)。30過ぎて吹っ切れたのは良いけれど悪い方向に吹っ切れているよなぁ〜。昔は色々と野望があったのに・・・。

#5

はーい。いまーす。48年生まれ!
 旦那についてきて、こっちに着たばかりです。子供連れなんで毎日大変!
 日本でかるーく厄落としはしてきたけど、、転機があるというなら、私はアメリカに来たってことで、ゆるしてくれんやろか?って感じです。
 年齢については、うんうん。30過ぎたらあんまり気にしなくなったっていうか、私何歳だっけ?って忘れちゃってます。気分は30のままかな。ははっ。

#4

49年大歓迎。
tortaさんは何に挑戦したのでしょうか。
私も今はやりたいことが山ほどあります。
30代も意外と楽しいなあと思いますよ。40歳になるのもある意味楽しみです。
ただ体にガタがきたので、今まで以上に健康第一に考えてますよー。

#3

47年はどうですか? お仲間に入れていただけませんか?
今まで健康体で病院のお世話になることなんて無かったのですが、私は30過ぎてから、病気ともいえないからだの不調に軽く足をとられて不便だったりしています。 30過ぎの女性の方、そんなことありませんか? たとえば、肩こりが始まったとか、肌荒れが発生とか、ヘンな汗が多くなったとか? どうですか?

“ 昭和48年生まれっていますー? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。