最新から全表示

28161.
びびなび ロサンゼルス
猫のおもちゃなどの専門店を探しています。(457view/3res)
お悩み・相談 2005/10/19 19:38
28162.
びびなび ロサンゼルス
眠気と集中力(1kview/27res)
フリートーク 2005/10/19 18:53
28163.
びびなび ロサンゼルス
洋服の染色(325view/0res)
フリートーク 2005/10/19 13:37
28164.
びびなび ロサンゼルス
CDレンタル(464view/1res)
フリートーク 2005/10/19 03:48
28165.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ人ってなんなんだろうね?(1kview/7res)
フリートーク 2005/10/19 03:48
28166.
びびなび ロサンゼルス
いい皮膚科(347view/0res)
フリートーク 2005/10/19 03:48
28167.
びびなび ロサンゼルス
vaio使ってる人で・・・(389view/0res)
お悩み・相談 2005/10/19 03:48
28168.
びびなび ロサンゼルス
誕生日に歯がぬけた!どうしよう。。。(844view/3res)
お悩み・相談 2005/10/19 03:48
28169.
びびなび ロサンゼルス
Los Angeles近郊に日本語のサービスがあるHotelを探しています。(451view/3res)
お悩み・相談 2005/10/19 03:48
28170.
びびなび ロサンゼルス
現地校か日本のプレスクールか(658view/1res)
お悩み・相談 2005/10/19 03:48
トピック

びびなび ロサンゼルス
MSN

お悩み・相談
#1
  • play hard
  • 2005/09/08 00:48

2日前から突然、MSNにサインイン出来なくなりました。Washington Mutual もログインできません。インターネットオプションでプライバシーやセキュリティーのレベルは中、にしてあります。インターネットは接続できています。おそらくパソコン自体に問題があると思い、いろいろ試してみたのですが、いまだにサインイン出来ません。どなたか解決法を御存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

#7
  • chacochaco
  • 2005/09/10 (Sat) 03:45
  • 報告

パソコンに入っているMSNを再インストールすればいいのかもしれないですね。ただその前にコンポーネントの破損修復で済むのかもしれないので、https://msnsecure.msn.co.jp/help/fb.armx ←こちらのページ下のフォームから問い合わせをしてみて下さい。 
デジタル署名を処理するコンポーネントの破損修復やInternet Explorer の設定初期化、MSN Explorer の上書きインストールなどの指示をもらえます。私の素人判断より確実です。

#9

べっくさんへ。Ad-Awareもやってみましたが解決しませんでした。chacochacoさんへ。載せていただいたアドレスが表示されませんでした。これってインターネットに問題があるってことでしょうか?コンポーネントの破損修復やInternet Explorerの設定初期化はどこでやればいいでしょうか。コンピュータに詳しくないので御迷惑かけますがよろしくお願いします。

#8

TokyoTokyoさん、ありがとうございます。クッキーなどのインターネット一時ファイルなどもやってみましたがだめでした。日本人の専門家の方はいらっしゃるでしょうか?その場合は、パソコンの修理ってかたちになるのでしょうか?

#10
  • chacochaco
  • 2005/09/10 (Sat) 13:44
  • 報告

えっと、書き忘れていたのですが私がMSNを使う時はMSN Explorerからサインインしているのでそれについて書いてきましたが、お使いの環境によって変わってくると思います。私がカスタマーサービスの方から教わったデジタル署名を処理するコンポーネントの破損修復の方法はその前提で考えてください。:::
1. スタートボタンをクリックして、[ファイル名を指定して実行]をクリックします。

2. テキストボックスにregsvr32 softpub.dllと入力して[OK]ボタンをクリックします。
 「softpub.dllのDllregisterServerは成功しました」と表示されたら
 「OK」ボタンをクリックします。

3. 同様の手順で[ファイル名を指定して実行]をクリックします。

4. テキストボックスに"regsvr32 wintrust.dll"と入力して[OK]ボタンをクリックします。
 「wintrust.dllのDllregisterServerは成功しました」と表示されたら
 「OK」ボタンをクリックします。

5. サインインできるかどうか試していただきます。
::: ←このような方法でした。
しつこいようですが、ウイルスソフトのFirewallの設定でプログラム制御がかかっていませんか?プログラムアクセスの設定でMSNがアク禁になってないか確かめた方がいいと思います。
Internet Explorerの設定初期化はあとで書きますね。

#11
  • pp
  • 2005/09/10 (Sat) 14:33
  • 報告

便乗ですみません。私もここ1週間以上、サインインできません。

ChacoChacoさんみたくMSN Explorerはサインインしてるのも当然エラー、Internet Explorerからはネットは見れても、Hotmailなどサインイン出来ないので、チャットもダメだしメール送受信不可。
他にも幾つかアカウントを契約してるので、メールは可能でネットサーフィンも出来るけど、結構困ってます。
#1さんも同じ感じなんでしょうね?

“ MSN ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。