最新から全表示

28131.
びびなび ロサンゼルス
お薦めの車屋(366view/0res)
お悩み・相談 2005/10/25 03:00
28132.
びびなび ロサンゼルス
ラスベガス(1kview/21res)
フリートーク 2005/10/25 01:11
28133.
びびなび ロサンゼルス
歯を白くしたら歯が割れたのですが……(2kview/7res)
フリートーク 2005/10/25 01:11
28134.
びびなび ロサンゼルス
日本語放送の時間(775view/4res)
フリートーク 2005/10/25 01:11
28135.
びびなび ロサンゼルス
にきびを直す一番の治療をおしえてください!!(2kview/29res)
お悩み・相談 2005/10/25 01:11
28136.
びびなび ロサンゼルス
保険付き郵便のクレーム.(467view/2res)
お悩み・相談 2005/10/25 01:11
28137.
びびなび ロサンゼルス
日本への商品券(451view/0res)
お悩み・相談 2005/10/25 01:11
28138.
びびなび ロサンゼルス
PS2が修理できる場所(477view/2res)
お悩み・相談 2005/10/25 01:11
28139.
びびなび ロサンゼルス
年末年始におすすめの旅行ありますか?(513view/2res)
お悩み・相談 2005/10/25 01:11
28140.
びびなび ロサンゼルス
BANK OF AMERICA(1kview/8res)
お悩み・相談 2005/10/24 23:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
99セントの野菜

フリートーク
#1
  • 99です
  • 2005/10/15 13:25

99セントの野菜や果物を買われた方いますか?!安すぎると実際おいしいのかなーと疑問に思い、買ったことがないです。

#6

>#5、やわらさん
>ファーマーズマーケット
1ドルじゃ買えるものって限られていません?
LA西部のファーマーズ・マーケットって、どこでも結構高いですよ。あっという間に10ドル、20ドルとんでっちゃいます。LAでも他の所は違うのかな、、、?

#8

99セント以下でも野菜いっぱいかえますよ。ネギとかなんてひとたば30セントってことありません?レタスもだいたい1ドルくらいですがおいしいですよー。もしかして99セントストアの野菜ってこと?

#9
  • コバルト
  • 2005/10/16 (Sun) 13:33
  • 報告

今日買ったネギは3束で99セント、大根は中ぐらいのを2本買って97セントでした。
 今晩の御献立は、鶏と大根の煮付けに玉子豆腐でも作ろうかと思います。

#10
  • やわら
  • 2005/10/16 (Sun) 13:39
  • 報告

オレンジカウンティのファーマーズマーケット安いです。昨日も無農薬ピーマン
7つくらいのバスケット1ドルでした。
大根も立派な葉付きのものが一ドル。レタスも色々な種類のものがありますがたいてい1ドル。ファーマーを毎回買う前に見て
値段と質を見たり聞いたりしてから買います。でも今はどのファーマーがいいか
決めているのものも増えましたが。
日本の柿もパウンド1ドルだし無農薬だし。少し安くしてくれたり多くくれたり
することもあって楽しいです。新鮮さ、質、値段を比べるとめちゃくちゃ安いと思います。LAのほうは行かないのでわかんないですけど。

#13

#1が書いている「99セントの野菜や果物」っていうのは、「値段が99セントの野菜や果物」ではなくて「99セント・ストアで売っている野菜や果物」の事だと思います。違うかな?

“ 99セントの野菜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。