最新から全表示

28061.
びびなび ロサンゼルス
サンディエゴお勧めスポット(711view/5res)
フリートーク 2005/10/31 14:40
28062.
びびなび ロサンゼルス
視力回復手術を受けた方教えてください(4kview/53res)
お悩み・相談 2005/10/31 14:40
28063.
びびなび ロサンゼルス
車のフロントガラス(765view/3res)
お悩み・相談 2005/10/31 13:26
28064.
びびなび ロサンゼルス
男性の方へ質問です(685view/0res)
フリートーク 2005/10/31 08:14
28065.
びびなび ロサンゼルス
ポール マッカートニーが来る!!(965view/0res)
お悩み・相談 2005/10/31 04:35
28066.
びびなび ロサンゼルス
H1-Bを専攻と職種が違って取得した人いらっしゃいますか?(314view/0res)
お悩み・相談 2005/10/30 20:08
28067.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの卵(1kview/20res)
フリートーク 2005/10/30 18:55
28068.
びびなび ロサンゼルス
LAマラソン。(778view/0res)
フリートーク 2005/10/30 17:47
28069.
びびなび ロサンゼルス
カー用品店(3kview/8res)
フリートーク 2005/10/30 16:52
28070.
びびなび ロサンゼルス
ロッテファンの皆さん(479view/0res)
フリートーク 2005/10/30 15:39
トピック

びびなび ロサンゼルス
サンディエゴお勧めスポット

フリートーク
#1
  • 私も探しています
  • 2005/10/30 09:31

サンクスギビング・ウィークエンドに、8歳と5歳の子供を連れてサンディエゴへ行く予定を立てています。シーワールドとワイルドアニマルパークへ行く事は決まったのですが、その他お勧めの観光・買物スポット等ありましたら是非教えて下さい。あと、おいしいレストラン情報も有りましたら宜しくお願い致します。

“ サンディエゴお勧めスポット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
視力回復手術を受けた方教えてください

お悩み・相談
#1
  • レーシック
  • 2005/02/09 03:21

視力回復の手術を受けた方いますか?今年こそは受けたいと思っているのですが・・・まだ不安が先行してしまって・・・費用、時間、術後の事など詳しく教えてもらえませんか?

#39

#37さん、ワンデーアキュビューができたらいいのですがそれも眼の形によってできない場合があって私は使えません。
私も視力は0.0いくつかなので今年の年末までにはLasikをしたいと思っておりますのでここの情報はとても参考になります。
(ちなみにコンサルは予約済みです)

もう見てらっしゃらないかもしれませんが#2「ダイエット2号=ダイエット」さんの術後の経過を知りたいです・・・。
その他、最近Lasikを受けられた方の感想なども引き続きお伺いできれば有り難いです。

#40
  • damnでし
  • 2005/10/26 (Wed) 14:52
  • 報告

もう3年くらい前になるかなぁ?
日本のTVニュースでほんの数十秒だけ画期的なコンタクト開発成功!みたいなのやってた。
何がすごいかって、目の表面(角膜ってやつ?)をつぶすんだか変形させるんだかで、とにかく矯正してしまう優れものという触れ込みだった。
就寝前にはめて、そのまま寝るだけだったと思う。
そんで翌朝おきると一気に視力が良くなってる(らしい)。
俺は視力で困ったことはないからジックリ見なかったしメモも取らなかったけど、すごいと思った記憶はある。
なにが?って、こんなの普及したらメガネ屋とかみんな倒産しちゃうじゃん!って思ったんで印象に残ってるんだけどね。
何のことだか分かる人(同じニュース見てた人)いる?

#41
  • 正直者
  • 2005/10/26 (Wed) 20:51
  • 報告



アーバインの若林先生がその権威ですね、要は特殊なコンタクトレンズを
したまま寝ると翌朝視力がよくなるというものです。原理は簡単です、オルケソロジーだったかな?

メスやレーザー入れないし、昔からある技術ですからレーシックが心配な人にはいいですね。ただちょっとコストが高いらしいです。

#43
  • stranger
  • 2005/10/27 (Thu) 11:50
  • 報告

通りすがりの者です。
オルケソロジー???興味あります。
どうSPEL OUTするか分かりますか?
それから若林先生っていうのはDavid Wakabayashi M.D.ですか?
せめてスペルが分かればインターネットで調べられると思うんで。

#44
  • 正直者
  • 2005/10/27 (Thu) 20:13
  • 報告



MDではなくODです。名前はその通りであってます。BRIDGE(薄い方)
に広告載ってます。

“ 視力回復手術を受けた方教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
車のフロントガラス

お悩み・相談
#1
  • ☆姫★
  • 2005/10/30 21:37

ひびが入ってしまいました。以前ヒビがそれ以上伸びないようにする何かがあるって聞いたのですが思い出せません。知っている人がいたら教えてください。あとガラスを取り替えるとなるといくら位費用がかかるんでしょう?

“ 車のフロントガラス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
男性の方へ質問です

フリートーク
#1
  • Y-Sm
  • 2005/10/31 08:14

 そろそろ寒くなってきました。
それで付き合ってる人に新しいベッドカバー(冬用)のをプレゼントしようかと考えていますが皆さんはどんな柄、色のベッドカバーお使いですか?
参考程度にまでに聞かせていただきたいです。
それとこういうのは勘弁!という意見もお待ちしております。
また170−3cmの人はパーカーとかはこちらで購入したもので何のサイズ着ているのかも是非知りたいです。
よろしくお願いします。

“ 男性の方へ質問です ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ポール マッカートニーが来る!!

お悩み・相談
#1
  • ポール好き
  • 2005/10/31 04:35

十一月十一、十二の二日間に、あのポール マッカートニーが、アナハイムに来ますね〜。
もう、チケットは売り切れで、E−bayでも、偉い値段になってます。チケット購入済みの人が羨ましいです。
僕の中で、ポールさんは生きる伝説ですね。あのビートルズのボーカルですよ〜。

ポールさんのライブDVD、「Back in the U.S」は、いつ見ても、鳥肌が立ちます。
あ〜、チケット欲しい〜。誰か安く売ってください(笑)
チケット持っている方は、
ここで思う存分、自慢してください。持ってない人は、心の底から羨ましがりましょう。

“ ポール マッカートニーが来る!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
H1-Bを専攻と職種が違って取得した人いらっしゃいますか?

お悩み・相談
#1
  • アガシ
  • mail
  • 2005/10/30 20:08

H1−Bビザを学士のメジャーと実際の職種が違って、近年取得できた人いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
現在の状況では厳しいと聞いていますが、実際に取得した方のお話をお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いします。

“ H1-Bを専攻と職種が違って取得した人いらっしゃいますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカの卵

フリートーク
#1
  • krystal clean
  • 2005/10/29 12:21

先日、アメリカ人の知り合いと話していた時のことです。
その友人は日本に長いこといたことがあり、生卵ご飯とか普通に食べたりするんですが、気がつくとその友人はアメリカの卵で同じことをしようとしているのです!!(きっと私が知らなかっただけで、ずっとしているんでしょうけど)
私がこっちに来たばかりの頃、(結構前になりますが)アメリカの卵で同じことをするなと、こっちに長い人たちにアドバイスを受けましたし、どう見ても賞味期限など日本ではありえないほど長いなど、特に何でだろうと考えることなくここまで日が経ってしまいました。
でもいざ何でだ!?と聞かれた際答えることが出来ずに、”生で食べる用に卵が売っているのなら食べちゃいけないんじゃない?賞味期限もなんかすごいし”と、とっても頼りなくなんだか教養のかけらもない、頼りない返答しか出来ずに少しヤキモキしていました。

そこで質問です。 なんで食べちゃいけないんですか?(笑) こっちの卵と日本の卵の違いはなんですか? 賞味期限の大幅な違いはなぜ?
教えてくださーーーーい!!

#6
  • 2005/10/29 (Sat) 19:49
  • 報告

アメリカの白い普通の卵を生で食べ続けて30年です。 卵を買うときには殻の表面がザラザラしているのを選びます。 割ってみて黄身を包んでる膜が弱くなっていて中の黄身がすぐに溶け出してくるようなものは加熱します。  それ以外では問題は無かったですね。 鶏は肛門と産道が一緒なので卵の殻の表面は不清潔だということはあります。 従って卵は洗ってから割ればもっと清潔だと言えるでしょう。   日本から来て間もないバイト君たちは頑固に生では食べませんね。 ちっとも気になりませんがあまり意固地にならないほうがいいね。

#7
  • コバルト
  • 2005/10/29 (Sat) 20:09
  • 報告

>>『生で食べる用に卵が売っているのなら食べちゃいけないんじゃない?』
>恐らく、「生で食べる用に(特別な)卵が売っているのなら(そういう注意書きの無い普通の卵は生で)食べちゃいけないんじゃない?」という意味では?
★僕は『生で食べる用に卵が売ってい「ない」のなら食べちゃいけないんじゃない?』かな?と思ってました。それでも少し変なので、momotaさんの解釈が正しいと思います。感謝。

柴さん、『鶏は肛門と産道が一緒なので卵の殻の表面は不清潔だということはあります』
 初めて知りました。なるほど!ひとつ知識が増えました。感謝!

『日本から来て間もないバイト君たちは頑固に生では食べませんね』 
 というのは、「アメリカの生卵は食べるな」と聞いてきたからですか?それとも今の若い日本人は生卵を食べないということ?
----------------
 アメリカでは生で食べる習慣が無いといいますが、ロッキーは生卵飲んでたし、ミルクセーキやシーザースサラダやターターソース(タルタルじゃないですよ)にも生玉子入れますよね。玉子を加熱せずに使う料理は他にもあると思うのですが、それはいいの?

#9
  • momota
  • 2005/10/29 (Sat) 21:15
  • 報告

>ロッキーは生卵飲んでたし

私はてっきりロッキーの生卵は「ゲテモノ=滋養強壮剤」的な感覚で飲んでたのだと思いました。タンパク質とコレステロールをはじめビタミンやリンや鉄分など栄養豊富ですけど。試合に勝てるかは謎。そういえばFearFactorでも生卵一気飲みありますよね。私も生卵は食べれますけど、黄身と白身が混ざってない状態で、しかもホカホカご飯無しにあの量をごくごく飲むことは無理ですねー。

恐らく映画やテレビの撮影用には、ちゃんと生でも大丈夫な新鮮なのを選んで使ってるのかな?と思います。ロッキーが試合前にお腹壊して不戦敗なんて展開で笑いとるわけでもないし・・・。

でも、普通のスーパーで市販されているのは安全性や新鮮度がいまいち曖昧なので「生だと危険性はある」ということですよね。ところで、卵ってどのぐらいの期間までが「新鮮・生でも安全」でどのぐらいから「生で食べない方がいいぞ!お腹壊しても知らないぞ!」になるんでしょう・・・。それとも時期や鮮度だけの問題じゃなくて、出荷から販売までの衛生管理の問題なのかな?だとしたらもっと怖いですけど。

そういえば生卵ご飯って大学の部活の合宿で食べた以来ずいぶん食べてないです。卵一個分ご飯にかけちゃうと卵だらけになっちゃいますよね。でも、納豆やおしんこや焼き鮭は白いご飯と食べたい。ご飯をお替わりするほど食べれないし。合宿で生卵と納豆とおしんこと鮭と出る度、ご飯一膳をどう上手く配分するか悩みました。

#10
  • コバルト
  • 2005/10/29 (Sat) 21:46
  • 報告

『卵一個分ご飯にかけちゃうと卵だらけになっちゃいますよね』...
 え?ええ?えええ!?
 全然なりません。だから僕は玉子かけご飯は玉子2個使ってます。それでもご飯が多くてモサモサになる。できれば3個使いたいところですが、それだと玉子食べ過ぎなので、2個で我慢してます。
 茶碗がデカ過ぎるのかなぁ?
 3合炊いて、それを茶碗2杯に取り分けてますが...。(一食は茶碗1杯)

『私も生卵は食べれますけど』
 それはよかった...。

#11
  • momota
  • 2005/10/29 (Sat) 22:00
  • 報告

コバルトさん

>3合炊いて、それを茶碗2杯に取り分けてますが...。

私は1合でお茶碗二膳です・・・3合も炊いたらお茶碗6膳分・・・。

一度に一合半食べていらっしゃるなら、卵一個じゃ足りないですねー。ということはコバルトさんの一膳は私の三膳分・・・?

毎日卵ご飯じゃなければ、たまには卵3個使ってもいいと思いますよ。あ、でもお使いの卵はMediumですかLargeですかExtraLargeですか・・・?

“ アメリカの卵 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LAマラソン。

フリートーク
#1
  • WLAです。
  • mail
  • 2005/10/30 17:47

どなたか2006年のLAマラソンに参加しようと思っている方いませんか?
初参加をしようと思っているのですが、アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

“ LAマラソン。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
カー用品店

フリートーク
#1
  • 若葉マーク
  • 2005/10/29 12:21

初めて車を買いました。
カー用品店ってどこにあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。

“ カー用品店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ロッテファンの皆さん

フリートーク
#1
  • Kent-Dodgers
  • 2005/10/30 15:39

 ロッテファンの皆さん、この度は日本一おめでとうございます。
私はセリーグの某球団ファンです。
アメリカではドジャースを応援していますが今野球界で騒いでいるのがバレンタイン監督のドジャース監督就任話ですよね。
ロッテファンの人達の意見がただ聞きたくてこのトピ作ったんですがファンの皆さんの間ではバレンタイン監督はロッテに残留ということになっているんですか?それともドジャースに!?
意見聞かせてください。

“ ロッテファンの皆さん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。