最新から全表示

11.
びびなび サンフランシスコ
SNSを悪意て晒されて(42view/0res)
お悩み・相談 2024/06/21 18:29
12.
びびなび ハワイ
テニス初心者でも参加できる集まり(116view/0res)
スポーツ 2024/06/21 13:46
13.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
疑問・質問 2024/06/20 15:11
14.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(611view/9res)
その他 2024/06/19 11:01
15.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(530view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
16.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(389view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
17.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(335view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
18.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 2024/06/17 05:57
19.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(742view/32res)
お悩み・相談 2024/06/16 14:32
20.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(4kview/18res)
その他 2024/06/16 08:16
トピック

びびなび ロサンゼルス
独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#3049
  • ボケのおとっさん
  • 2024/06/10 (Mon) 08:59
  • 報告

爆笑!値上げがたったの50セントでそんなに反応するなよ 
つーか何年ぶりの買い物だよ(笑)

#3050
  • LAかなー?
  • 2024/06/10 (Mon) 11:28
  • 報告

5年ぶりに日本行って来たけど何でも値上がりしててこれはLAと変わらないと思った…今円安だから安く感じるけどモスバーガーでセット価格1000円だったらLAのマックと変わらない…日本帰国はやっぱり無理ー

#3051
  • ボケのおとっさん
  • 2024/06/10 (Mon) 18:11
  • 報告

生きていくのにヤクルトは必要無い 買わなきゃ良いだけ  それとたかが50セントの値上がりで生活が厳しくなる人

#3052
  • 見栄晴
  • 2024/06/10 (Mon) 20:39
  • 報告

おとっつぁんは近所のアミーゴたちにヤクルトを配るのが生きがいなので、50セントの値上は堪えるのよ。
おとっつぁんの年金もヤクルト以上にアップするといいのだけどね。年金生活者は辛いよ。

大谷を応援に球場に行ってヤクルトをもらおう。

#3054
  • ヤクルト
  • 2024/06/11 (Tue) 08:58
  • 報告

年金生活者は 辛くない辛くない

日米両国からの年金や不動産収入と

引き出しても引き出しても毎月利子がつきすぎて

残高が一向に減らない銀行口座がある

自分から進んで極貧生活をする必要はない

日本からの年金は入金されてもすぐ引き出さず

わざと一年間手つかずでおいておくとは

もはや金がありすぎて困る状態

さすが自称ドアッホのホームレスだ



------------------------------------------
昭和のおとっつぁん
2023/10/28

IRAを引き出さなければならないが
年間引き出し額より年間配当額が入ってくるとプラスになって減らない。

IRAが毎月振り込まれてくるが
そのうち半分はまたIRAとは別のアカウントに入金してる。

2023年のの7月に電話して聞いたら
リタイアしたらもうIRA accountに入金できないと言われた。
毎年IRA accountに入金していた金額が収入になってしまう。

電話してIRA accountに入金できないなら引き出しは可能可を聞いて
計算してくれて毎月幾ら引き出せる、と言われたが
希望するならもっと多く引き出せる、とも言ってました。

------------------------------------------
昭和のおとっつぁん
2023/06/16

日本の年金には基礎年金、厚生年金の2種類があり
$25x2で2ヶ月に一度50ドル手数料を取られる。

韓国系の銀行で$10ドルの手数料が見つかった。
これなら2ヶ月に一度20ドル引かれるだけだから納得できる。

年金の受け取りは手数料の安い他国の銀行。
オンラインバンキング今まで通りUSバンクを使う。

わざわざ引き出しに行かないので1年間おいておくと結構貯まる。
1年後の使い道を今から考えよっと。

------------------------------------------
昭和のおとっつぁん
2024/06/10

おとっつぁんはドアッホだから理解できないのよ。

------------------------------------------
昭和のおとっつぁん
2023/08/16

昭和のおとっつぁんは極貧でホームレス。

------------------------------------------

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む