最新から全表示

11.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
12.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
13.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
14.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(27view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
15.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(17view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:47
16.
びびなび 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(4view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:44
17.
びびなび 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(39view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:40
18.
びびなび 白井
テレビ東京でおなじみの人気番組「開運!なんでも鑑定団」が白井にやってくるらしい(27view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:36
19.
びびなび ロサンゼルス
ドライブビングスクール(2kview/74res)
お悩み・相談 2024/05/27 19:03
20.
びびなび ハワイ
クリニック支払いを書かれてたので(537view/3res)
お悩み・相談 2024/05/27 18:07
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#676
  • 倍金萬
  • 2018/12/02 (Sun) 15:46
  • 報告

私の瀬戸内海の印象として、


与謝蕪村の俳句「春の海 ひねもすのたり のたりかな」とか、


私が子供の頃流行った鈴木三重子の「娘巡礼」で、

♪ 沖による波 とんとろり 空にゃのどかな 揚げ雲雀 ♪

を思い出します。

https://youtu.be/29zsQzxka54

#677
  • 大柳ミルコ
  • 2018/12/03 (Mon) 07:37
  • 報告

瀬戸内海といえば瀬戸の花嫁でしょう。

瀬戸は日暮れて夕波小波

#678
  • 倍金萬
  • 2018/12/03 (Mon) 10:54
  • 報告

大柳ミルコさん、

確かに、確かに、

歌謡曲としてはこれが決定版でしょうね。

JR四国の複数の駅とさらにJR岡山駅でも寝台特急サンライズ瀬戸が入線するときなどこの「瀬戸の花嫁」が流れます。

https://youtu.be/RSV9NAkQM0Y

小柳ルミ子のご当地ソングとしては私は「星の砂」の方が好きです。さらにご当地ソングで行きたくなってしまったのが水森かおりの「五能線」。

https://youtu.be/t-6Yl8A1lXQ

五能線は「日本列島完全縦断」計画に入れてありますが、来夏も行けそうにない。

#679
  • Q
  • 2018/12/03 (Mon) 20:38
  • 報告

#674&675 倍金萬さん

情報ありがとうございます。地図でもし成田空港から松山空港 すぐ近くに松山港があり山口の某島に行ける状態だったのでスムーズに行ける?もし関空を利用でも同じく。
出来るだけ早く 母や伯母をお遍路に連れて行きたいと思っています。来夏の日本行きに友人の代わりに山口県の物件を見に行こうかな〜?と思っています。(友人の依頼が有ればですが)

瀬戸内は海が穏やさと海の美しさ、気温が安定しているので、行って見たい!!の一言です。

#680
  • 倍金萬
  • 2018/12/05 (Wed) 13:18
  • 報告

2018/11/27 #664 倍金萬 で、

>春休みの1週間プラス前後に数日間足した日程で探し始め、行きも帰りも1日前後動かすと、なんと、ANA の成田行きが SQ のセールと同じ450ドルであるではありませんか

これ、今年いっぱいはさほど変わらないのではないかと高をくくっていたら、今月に入って様子がガラッと変わり、どうあがいて探しても750~850ドルに跳ね上がっていました。「あの時取っておけば」との口惜しさしきりです。女房も「そんなに高いんじゃ行かね」と安い価格を伝えた俺に対しご立腹。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む