最新から全表示

11.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(137view/3res)
お悩み・相談 2024/06/07 18:46
12.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/15res)
フリートーク 2024/06/07 07:28
13.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 2024/06/07 07:27
14.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(2kview/13res)
ビザ関連 2024/06/06 20:22
15.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(892view/4res)
フリートーク 2024/06/06 20:03
16.
びびなび ハワイ
シニア女性(844view/5res)
フリートーク 2024/06/06 19:59
17.
びびなび ハワイ
京都観光(144view/1res)
疑問・質問 2024/06/06 02:16
18.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(172view/5res)
疑問・質問 2024/06/05 21:12
19.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(23view/1res)
疑問・質問 2024/06/05 08:40
20.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(1view/0res)
生活 2024/06/04 19:23
トピック

びびなび ロサンゼルス
Tax return

フリートーク
#1
  • 神山
  • mail
  • 2024/02/09 13:55

いつもは個人でやっているのですが、去年から収入の増加に伴い追加で払わなければいけないようになりました。

プロに頼むと皆さんどれくらい払われていますか?
普通のサラリーマン家庭で、持ち家ありです。

#2
  • 💰💰💰
  • 2024/02/09 (Fri) 14:18
  • 報告

私が使う会計士は、足元見てチャージしてる様に感じます。
会計士って貴方の収入、資産知ってるから、適当に、この人ならこれくらい払える、という感じで。
長年使ってるけどそんな雰囲気感じる。
じゃ今までで?恐らく平均したら$300くらいかなぁ。。

#3
  • 神山
  • 2024/02/09 (Fri) 14:45
  • 報告

#2

体験談ありがとうございます。
昨年は$4000の追加で払わなければならなかったので、$300あたりなら頼んでみようかなー。

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/02/09 (Fri) 15:54
  • 報告



$300あたりなら頼んでみようかなー。でも
2024年はEstimated taxesを4回に分けて少し多く支払って
2024年のタックスで払い戻しを受けるように会計士さんは言ってくると思います。

“ Tax return ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む