最新から全表示

11.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 2024/06/01 20:03
12.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(104kview/497res)
フリートーク 2024/06/01 18:23
13.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(169view/7res)
疑問・質問 2024/06/01 16:03
14.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(352view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
15.
びびなび ニューヨーク
投資(18view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
16.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 2024/05/31 00:46
17.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(31view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
18.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(23view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:47
19.
びびなび 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(4view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:44
20.
びびなび 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(46view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1400
  • 倍金萬
  • 2020/02/25 (Tue) 08:58
  • 報告

>それはアマゾンではなくて、アマゾンに間借りしている個人売買じゃないですか

それは百も承知です。アマゾンジャパンではこれしか載っていないのでこれを参照したまでです。多分この業者はこちらで6個入りを37.62ドルで買って日本へ送っているのでしょう。輸送費を引いてもぼろ儲けでしょうね。

またこちらのアマゾンでも外部業者がアマゾン上で売っています。この場合アマゾン直のリターンポリシーが効かないので注意が必要です。

#1401
  • 倍金萬
  • 2020/02/25 (Tue) 09:07
  • 報告

>5月の日本行きは結局キャンセルしましたか?

まだしていません。むしろ搭乗日75日前に買うと片道10,000円以下になる国内線のチケットも今のところ買う気でいます。

#1402
  • 倍金萬
  • 2020/02/26 (Wed) 10:01
  • 報告



https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20200226-00164741/

連日の報道等やこの記事を読んでこの5月の日本行きは止めようかなという方向に転換してきています。実質今までお金を払っているのはシンガポール航空の往復航空券だけですが、チケットを買った時に来た条件など詳しい内容があるEメールが見つからないので払い戻しがあるのかないのかが現在分かりません。

ところで上記の記事を書いた山田順と言う男、作家兼ジャーナリストらいいが投稿料が欲しいのか人目を引こうと煽るような記事を毎回書いています。今回のコロナウイルス関係でもこっちは余計心配に陥れられる。

#1403
  • 倍金萬
  • 2020/02/27 (Thu) 09:13
  • 報告

私の格安で買ったシンガポール航空の航空券の内容が分かりました。

片道での表記ですが、

Baggage - 2 pieces(23kg each)

Seat selection - Chargeable

Earn KrisFlyer miles - 50%

Upgrade with miles - Not Allowed

Cancellation - Not Allowed

Booking charge - USD 200

No show - USD 300

のようで、キャンセルはできないとあるのでキャンセルしても1銭も戻らないのでしょう。また搭乗日に黙っていて乗らないと300ドルも追加料金があるようです。しかしブッキング・チャージが200ドルとあるので、片道200ドル追加すれば別な日に予約搭乗ができるのでしょうか。

しかし仮にこのウイルス騒ぎがこの夏から秋にかけて収まる方向にあるならその時期に搭乗予定をずらしてもいいのですが、往復で400ドルも追加になり合計で約900ドルとなり、それだけ払うならもう200ドルぐらい追加して別なエアラインの便を選ぶこともできます。

どちらにしても、この5月の日本行きは諦める方向でいます。

#1404

暖かくなればコロナは収まると前は言われていたのですが、、
7・8月に子供を連れての帰国は辞めたほうがいいか迷っています。
子供達も日本の家族も毎年楽しみにしてるのですが。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む