显示最新内容

11.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res)
自由谈话 2024/06/25 17:35
12.
微微导航 夏威夷
W-4の記入 Steo3(324view/2res)
烦恼・咨询 2024/06/25 16:22
13.
微微导航 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(261view/11res)
疑问・问题 2024/06/23 12:58
14.
微微导航 洛杉矶
Prefab ADU(292view/16res)
疑问・问题 2024/06/22 09:40
15.
微微导航 旧金山
SNSを悪意て晒されて(63view/0res)
烦恼・咨询 2024/06/21 18:29
16.
微微导航 夏威夷
テニス初心者でも参加できる集まり(164view/0res)
运动的 2024/06/21 13:46
17.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
疑问・问题 2024/06/20 15:11
18.
微微导航 洛杉矶
テラリウム。(650view/9res)
其他 2024/06/19 11:01
19.
微微导航 夏威夷
音過敏症、睡眠障害(597view/1res)
烦恼・咨询 2024/06/18 04:01
20.
微微导航 夏威夷
KCCに入学について(560view/2res)
疑问・问题 2024/06/18 03:50
主题

微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1899
  • 倍金萬
  • 2020/07/14 (Tue) 09:30
  • 报告

#1898 plus さん、

うちの女房も彼の大ファンです。おもしろい情報ありがとうございます。

#1900
  • 倍金萬
  • 2020/07/14 (Tue) 09:34
  • 报告

サービス課は技術部や製造部の落ちこぼれが集まる吹き溜まりの場所。営業スタッフが得意先の工場から集めてくる故障した製品を、ただ黙って、修理すればいいだけの部署で、華やかな営業とは天と地の差がありますが結構私に向いている。

ここでやっとプラスとマイナスのドライバーの話に戻ります。工具はドライバー、ラジオペンチ、ニッパー、半田ごて、その他いろいろなハンドツールを使い、低周波、高周波の発信器、電圧・電流計、シンクロスコープ、スペクトラムアナライザ等で治った製品のチューニングをして完成させます。

そうこうしている内に、小さな会社で NY にしか米国支社がなかったのですが、アメリカでの客層はプロの電子技術者が主で西部・西海岸でもサービスセンターを作ってくれとの要望があったのと、その時期日本のテレビメーカーがこぞってテレビ製造工場を LA からサンディエゴにかけて設立し始めて、ナント私が西海岸サービスセンターを作るため花の駐在員に選ばれることになってしまったのです。

#1901

そこからアメリカンドリームがスタートするわけですね!

#1903
  • 倍金萬
  • 2020/07/15 (Wed) 11:05
  • 报告

plus さん、続きです。


E1 の駐在員は駐在員でしたが他の現地日本企業に赴任してくる駐在員とは全然違い、貧乏会社ゆえ半年の NY での研修を終えひとりボッチで LA の地に放り出されたのです。とりあえずアメリカ人しかいないセールスレップオフィスの倉庫の一隅を借りそこで1年ぐらい厄介になりました。ここで私の英語はかなり上達したのですが。

そこのセールスレップで私は自社製品のサービス業だけをやっていればよかったのですが、レップの在庫管理がずさんでカラーテレビの値段の何倍もするわが社製品の数が常にマイナスにずれるのです。これではまずいと NY 本社から

「オマエ、そこを出て倉庫も兼ねた適当な大きさのオフィスを探しそっちへ引っ越せ」

との命令が出て、やむなく、倉庫兼オフィスの物件を探し出しました。日系企業など全然いない土地で当然日本人のリアルターなどもおらず自力で奔走。やっと見つけたはいいが、電気、水道、電話回線、UPS との契約等自分でせねばならず、あとで考えるとこれらの行動が後々自分が駐在員をやめ独立する自信にも繋がったのですが。

#1904
  • 倍金萬
  • 2020/07/16 (Thu) 10:47
  • 报告

「おもしろ航空無線】パイロットがUFOを報告したATC音声や撮影した動画」

https://youtu.be/-kiwXbzIc-M

写信至“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入