最新から全表示

11.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
12.
びびなび ロサンゼルス
質問(364view/20res)
その他 昨日 09:06
13.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res)
フリートーク 2024/06/14 20:33
14.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(87view/0res)
その他 2024/06/14 16:42
15.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(1kview/9res)
ビザ関連 2024/06/14 09:27
16.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res)
フリートーク 2024/06/13 22:20
17.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(122kview/607res)
フリートーク 2024/06/13 10:45
18.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 2024/06/12 15:09
19.
びびなび ハワイ
カセットボンベの処分法(248view/3res)
疑問・質問 2024/06/12 10:08
20.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(339view/1res)
お悩み・相談 2024/06/10 11:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3297
  • おっさん
  • 2022/10/19 (Wed) 23:36
  • 報告

世界中から日本にコロナ感染者が集まってくるんだ
楽しみだな

#3298
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/21 (Fri) 08:25
  • 報告

松本清張のテレビドラマ「疑惑}を観た。
出演はいしだあゆみの迫真の演技で楽しめたが
沢口靖子、桃井かおりと見比べると
内容的には沢口靖子のリメイク版が面白かった。

https://www.youtube.com/watch?v=Ymznw_yPaBA

#3299
  • 倍金万
  • 2022/11/04 (Fri) 13:25
  • 報告

ただいまぁ~

昨日日本から戻りました。

まず、ANA の LAX - HND 深夜便ですが、行きは満席で非常に窮屈な思いをしましたが帰りの便は”ガーラ・ガラ”でこの落差は「なぁんだ、こりゃ」との表現になります。

行きの機材は B777 で何度か乗っているのですが、帰りは初めての B787 で機内の消音化、機内湿度調整、その他と空席だらけで快適でした。行きと帰りで何で席の埋まり方がこうも大きく違うのか不思議でなりません。

予め準備しておかなければならない My SOS アプリでは、私の場合、ワクチン接種の回数やパスポート情報の記入等を正しく記入したはずなのに「赤」になってしまい、到着時第3ターミナルの建物内を1周するぐらい歩かされました。人の話では千数百メートルあるらしいです。私は歩くのが趣味なので 2、3km ぐらい「へのかっぱ」なのですが、深夜便でしっかり寝られなかった揚げ句に機内持ち込み荷物を持ちながら長距離歩かされる、あれは「体罰」以外の何物でもありません。

あの My SOS アプリでの検査ももうそろそろなくなるそうですね。他の空港ではどのような検査方式を取っているかは分かりませんが、羽田ではそれがあるので心得ておいてください。

#3301
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/04 (Fri) 16:31
  • 報告

11月に入って行くのではなかったの?
最後の書き込みが10月19日なら今日で16日
お遍路さんに10日費やすと残り6日で老体に鞭打って行動しても厳しいのでは。

#3302
  • 倍金万
  • 2022/11/05 (Sat) 11:19
  • 報告

おはようございます。

元々のボケに時差ボケが加わり 10:00 am 過ぎまで寝ていました。



おとっつぁん、

あれ、そんなこと言いましたっけ。これもボケで覚えていません。現実には10月19日の夕刻 LAX へ向け家を出て、日が変わり翌日 10/20/22 00:50(午前0時50分)、ANA NH105 で HND へと発ちました。

この便が HND に着いたのは日本時間 10/21/22 の 04:45 ぐらいです。その日の午前中に徳島まで行けますが、時差に少しでも慣れようと京急蒲田近くの典型的なカプセルホテルよりは少し広く、ベッドの横の床に手を横に広げ指先が当たるぐらい広いフロアーと小型机椅子がある、ゆったり小屋ルームカプセルで1泊しました。

結論から言うと、四国内での宿泊は女房が途中から日本へ来ることになり10泊11日を8泊9日に短縮し、後半は東京でブラブラすることになりました。私も女房も小・中学の頃の旧友とも再会ができ、あとはお迎えが来ても心残りがないようにしました。と、言いながら来年も今回と同じぐらいの距離は歩くつもりです。

あとで今回歩いた距離を計算してみます。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む