最新から全表示

161.
びびなび ロサンゼルス
屋台のラーメン屋の、その後(9kview/78res)
疑問・質問 2024/03/15 13:49
162.
びびなび 貝塚
ドン・キホーテ(99view/0res)
その他 2024/03/15 11:58
163.
びびなび 海老名
キッズランドUS(82view/0res)
その他 2024/03/15 10:55
164.
びびなび 三浦
三浦海岸桜まつり(116view/0res)
その他 2024/03/15 10:46
165.
びびなび ロサンゼルス
8050問題(9kview/12res)
フリートーク 2024/03/15 08:21
166.
びびなび 富里
富里スイカマラソン(99view/0res)
スポーツ 2024/03/14 16:03
167.
びびなび 佐倉
佐倉チューリップフェスタ(105view/0res)
その他 2024/03/14 16:01
168.
びびなび 佐倉
桜に染まるまち、佐倉(81view/0res)
アウトドア 2024/03/14 15:58
169.
びびなび 上野
うえの桜フェスタ(74view/0res)
その他 2024/03/13 12:18
170.
びびなび 渋谷
桃鉄イベント(84view/0res)
エンターテインメント 2024/03/13 11:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
高血圧の検査

美容・健康
#1
  • 高血圧
  • mail
  • 2020/11/08 17:44

ここ数日間血圧が非常に高くなりました。(180~155当たりです。)

ドクターは、どんな検査方法で薬を開始するのでしょうか?

薬を始めると、やめてはいけないという話もよく聞きます。

よろしくお願いいたします。

#6
  • 高血圧
  • 2020/11/08 (Sun) 18:48
  • 報告

#2様

生活習慣をきちんとやれば、高血圧が改善されることもあるのですね。

#7
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/08 (Sun) 18:52
  • 報告

寒くなると、私たちのからだは体温を逃がさないように
血管が収縮するので、血圧が上がりやすくなる。
血圧が高めの人は、寒さを感じたり
冷たい水などにさわったりしたときなどは、
血圧がさらに高くなり、
心筋梗塞や脳卒中を引き起こす恐れがあるらしい。

次期大統領は大丈夫かな。

#8
  • 生活習慣
  • 2020/11/08 (Sun) 19:06
  • 報告

塩分を控えて、お酢が血圧を下げると聞きます。全ての高血圧に効くわけではなさそうですが、お酢は身体にいいから習慣にしても損はないと思います(^^)

#9
  • 生活習慣
  • 2020/11/08 (Sun) 19:08
  • 報告

あとは運動。1日2リットルの水分補給。当たり前だけどそれが一番です。薬は最終手段。

#10

#4
食生活で肉とかあまり食さなくても生まれつきコレステロールを体内で作りやすい身体の人はいます。
薬は役に立ち長生きさせてくれる、そういう人には。
昔の人が人生50年、60年なんて言われたのは薬の恩恵がなかったからではないでしょうか。
今でも70、80前で死んでいく人は多分病院とか行かないで気楽に考え暴飲暴食していたのでは?
自分は丈夫だと過信して医者に行かないタイプ、奥さんの言うことを聞かず野菜とか食べない。男性の方が女性より早く亡くなるのは、多分そういう事からでしょう。
ですから高血圧180なんて場合は直ぐ医者に相談して高圧剤摂ること、勧めますよ。
それで、5年だった命が20年も延びるのなら。降圧剤は殆ど副作用の心配ないです

“ 高血圧の検査 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。