最新から全表示

16741.
びびなび ロサンゼルス
セールっていつ?(1kview/3res)
フリートーク 2010/07/28 10:31
16742.
びびなび ロサンゼルス
DV2011情報コーナー(6kview/32res)
フリートーク 2010/07/28 09:13
16743.
びびなび ロサンゼルス
お勧めのTRAIL またはハイキングコース(912view/1res)
フリートーク 2010/07/27 21:42
16744.
びびなび ロサンゼルス
テレビ購入計画、悩んでます。ご意見聞かせてください。(822view/0res)
フリートーク 2010/07/27 19:57
16745.
びびなび ニューヨーク
舞台に出たい(3kview/0res)
フリートーク 2010/07/27 13:52
16746.
びびなび ロサンゼルス
アメリカに住んでいると虫歯になりにくい?(4kview/22res)
フリートーク 2010/07/27 11:17
16747.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでのオールクラウン(歯)(1kview/4res)
フリートーク 2010/07/27 09:25
16748.
びびなび ニューヨーク
アッパーウエストの カジュアルイタリアン(4kview/0res)
フリートーク 2010/07/27 05:30
16749.
びびなび ロサンゼルス
中古iphone3Gの使い方がわかりません(826view/1res)
フリートーク 2010/07/26 23:50
16750.
びびなび ロサンゼルス
Sterling silver(1kview/7res)
フリートーク 2010/07/26 20:29
トピック

びびなび ロサンゼルス
ICTカレッジって知ってますか

フリートーク
#1
  • 2002/12/25 18:15

来年からICTカレッジって言うコンピューターの大学に行く予定なんですけど、どういうとこか知ってる人いたら教えてください。

#4

日本人は少ないんですか?!
前にそこのオフィスの人が日本人だらけって言ってたけど。
日本人の区別がつかないのかな?
年齢層ってどのくらいなんですか?

#5

日本人だらけというのは明らかに嘘。
アジア人は多いが日本人は少ない。5人もいないはずだ。
年齢層は比較的若い。20代が大半だろう。

#6

上のとおり日本人だらけではないです。
生徒いれようとそういうこといってるだけでしょう。僕の場合は就職率100%っていわれた・・けど、それいった人(若造)はすぐにいなくなったけど。
僕のしってる範囲では6人いましたけど二人ぐらいいなくなったのかな?
アジア人ではフィリピン人が一番おおいです。 その次が台湾人。
あと日本語喋れる外人が数人。
生徒の大半が20代。 30、40もわずかにいます。

#7

えっ?6人なんですか?
大学行くより早く(1年半)で学位が取れるって聞いてたんですけど
友達少ないと辛いですよね。
う〜ん、行くのやめようかなぁ。

#8

なにしに学校行くんだよ!(三村風)

“ ICTカレッジって知ってますか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。