最新から全表示

16691.
びびなび ロサンゼルス
アメリカに人間ドックってありますか?(681view/0res)
フリートーク 2010/08/02 11:42
16692.
びびなび ロサンゼルス
顔のしみ(786view/0res)
お悩み・相談 2010/08/02 11:25
16693.
びびなび ロサンゼルス
エッチサイトの広告・・・・(2kview/12res)
お悩み・相談 2010/08/02 11:25
16694.
びびなび ハワイ
ハワイ在住の方・ハワイ大好きの方友達になって下さい。(3kview/3res)
お悩み・相談 2010/07/31 19:38
16695.
びびなび ロサンゼルス
バスマジックリン(1kview/0res)
お悩み・相談 2010/07/30 23:16
16696.
びびなび ロサンゼルス
歯周病(918view/3res)
フリートーク 2010/07/30 22:44
16697.
びびなび ニューヨーク
シャドーボックス(3kview/2res)
フリートーク 2010/07/30 19:18
16698.
びびなび ロサンゼルス
目撃者を探しています!!(9kview/64res)
フリートーク 2010/07/30 17:09
16699.
びびなび ロサンゼルス
日本での携帯電話について(732view/0res)
フリートーク 2010/07/30 14:04
16700.
びびなび ロサンゼルス
犬を連れての一時帰国(1kview/18res)
フリートーク 2010/07/30 11:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
SSNオフィッスとイミグレって

フリートーク
#1
  • SSN
  • 2002/12/30 13:47

来年から一緒の管轄になるって本当ですか?

学校とイミグレは1月30日からつながってI-20がカードになるそうです。(ブリッジに書いてありました)よっていつどんな教科をとっているか等も入国の際にわかるそうです。

#2

INSが解体され、ビザなどを管轄する部門と、国境、出入国などを管理する部門の2つの部門になります。それぞれは ブッシュ大統領が最近新設した省庁の傘下に入ります。

これにより今まで入国審査官が把握できなかった事まで全てデーターベース化され I-20がプラスティックカードになり 入国する時に全て入国審査官が見ることが出来ます。その人がどこの学校に行ってて、どんな教科を取って等などを見ることが出来ます。つまり 今、I-20持ってて学校に行ってない人は入国拒否になる可能性もありうると、思います。その前に、学校に行ってなかったら強制送還になる可能性も出てきます。

来年1月30日から 学校とINSはInternetを通じて全てのデーターのやり取りをします。

SSNオフィスも新しい省庁の傘下に入るから同じ管轄になります。

現時点でビザに問題のある人たちは今すぐ対策を練らないと大変な事になるでしょう。年々移民の法律は厳しくなってきてます。同時にカナダも移民法も厳しくする傾向があります。

日本人でも強制送還されてます。LAXで入国拒否にあってる日本人もいます。

#3

不法就労(SSNを使ってる人)してる人、強制送還や入国拒否にならないように。ただちに見をきれいにしましょう。

“ SSNオフィッスとイミグレって ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。