แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

16671.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Pandoraが見れない(9kview/29res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2010/08/05 09:43
16672.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
スタッティン島への無料フェリーについて(4kview/0res)
สนทนาฟรี 2010/08/04 20:31
16673.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
近頃の虐待死のニュース(1kview/4res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2010/08/04 19:03
16674.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
低所得者向けの歯医者(921view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2010/08/04 15:06
16675.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
アメリカの人間ドッグ(838view/1res)
สนทนาฟรี 2010/08/04 11:15
16676.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
バスマジックリン(5kview/5res)
สนทนาฟรี 2010/08/04 10:38
16677.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ゴルフのレッスンプロを探しています。(852view/1res)
สนทนาฟรี 2010/08/04 09:55
16678.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
求職してます。ご意見お願いいたします。(2kview/19res)
สนทนาฟรี 2010/08/04 09:35
16679.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
PSYCHIC READINGについて(2kview/19res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2010/08/04 09:35
16680.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
中性洗剤(6kview/8res)
สนทนาฟรี 2010/08/04 08:46
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
イラク戦争始まる???

สนทนาฟรี
#1
  • けん
  • 2003/01/08 18:27

ついに今月下旬からアメリカのイラク攻撃が始まろうとしている。たくさんのイラク市民が犠牲になろうとしている。なにもしてあげることが出来ない自分自身に腹が立つ。祈ることしかできない。

#20

アメリカ(イギリスも)は石油が残りすくない。本来ならガソリンを節約するように市民にいうはずだけどパニックさせないために今は黙ってる(ぜったいに勝つと思ってるから)。しかも、すばやく終わらせるつもりらしい。
だから、どんなデモを起こそうが向こうが降参しないかぎり戦争はぜったいはじ
まります。

#18
それ、ちょっと古い情報ですね。

#21

そうですね、そういえばこういうこともあった的に書いたので。

アメリカ政府の言い分を聞いていると、どうやっていちゃもんや言いがかりをつけようとしているかとしか思えないですし。

#22

ブッシュの狙いはフセインを追い出してから、アメリカ寄りの(というと聞こえがいいけど、要するに操り人形)政府を作る、と。そんで、その新しい政府になんとイラクの油田を切り売りさせるのが目的なんだって。イラクは今の所世界の油田の生産高の内10%近くをしめてるらしいけど、その油田達を私企業(つまりシェルとかエクソンとかね)に叩き売れば、とんでもない金額が手に入るから、それらの現金で、戦勝国に賠償金を払わせる、と。それだもので、イギリスは乗り気なんだって。出兵すればあとで美味しく油田が買えたり、出兵分のお金が入ってくるから。火事場泥棒の上に放火魔、としか思えないけど、私には。そんで、主にテキサス出身であるそれらの”私企業”はイラクの油田を手に入れれば、安定した供給を確保できる、と。しかも、親方が裏で糸引いてるんだから思いっきり値切り倒せるしね。
 
だから今回の戦争というか侵略というかで、一番アメリカ政府が心配してるのは、トチ狂ったフセインが最後ッペに油田に放火して台無しにするんじゃないか、ということなんだって。そんなことされたら、そもそもの戦争の目的である油田がダメになっちゃうじゃないさ、と。だから出兵するにあたって一番大事なのは、油田のあたりをまず平和に確保して、それから誰も触らないように、爆撃もなしに油田を守る、ということだそうです。

 そんでめでたく油田がアメリカ企業の手に渡れば、安定した価格と供給量でブッシュは人気一番になれるし、アラブの顔色ももう伺わなくていいんだもんね、ということらしい。めでたしめでたし。そんだけ条件がそろえば、そりゃー言い訳はどうあれやっちまったもん勝ち、という気にもなるでしょうよ。

#23

人の命より石油、金、か。世界の警察が聞いて呆れるぜ。所詮自分の私利私欲、日本の政治家も同じだが、それでもまだ、アメリカの底辺には「平和主義」を期待している俺はバカなんだろうか。
70年代のヒッピームーブメント、フラワーチルドレン、反戦運動の若者たちが、今50代。生きてく中で、理想なんてもんは薄れ、エゴしか残らない、渇いた世界。

#24

それでも俺は叫び続けていきたい!
音楽という形で、耳を傾けてくれるヤツだけでも構わない。
ただ同じ叫びを、俺が50、60になっても変わらぬハートでシャウトできるかが、俺の課題だ。
諦めたら終わりだ。平和も、自殺も、反戦も...。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ イラク戦争始まる??? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่