最新から全表示

16631.
びびなび ロサンゼルス
日本人以外の子供の日本語学習塾(1kview/10res)
フリートーク 2010/08/13 01:03
16632.
びびなび ロサンゼルス
Loyola Marymount University(1kview/1res)
フリートーク 2010/08/12 19:24
16633.
びびなび サンディエゴ
携帯電話について(3kview/1res)
フリートーク 2010/08/12 09:52
16634.
びびなび ロサンゼルス
マリッジサーティフィケイト(1kview/6res)
フリートーク 2010/08/12 07:55
16635.
びびなび ロサンゼルス
不妊に効く漢方薬(2kview/15res)
お悩み・相談 2010/08/11 19:18
16636.
びびなび ロサンゼルス
日本の銀行発行の小切手(612view/0res)
フリートーク 2010/08/11 14:20
16637.
びびなび ロサンゼルス
アメリカからの代行に関する質問(905view/1res)
フリートーク 2010/08/11 11:50
16638.
びびなび ロサンゼルス
グレートソルトレイクの塩砂漠を見れるポイント(781view/0res)
フリートーク 2010/08/11 10:14
16639.
びびなび ロサンゼルス
補助金について(846view/0res)
お悩み・相談 2010/08/11 10:14
16640.
びびなび ロサンゼルス
おすすめのベビーカー stroller(9kview/12res)
フリートーク 2010/08/11 10:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
難聴になりました。

お悩み・相談
#1
  • 耳子
  • 2010/07/09 09:48

急に左の耳が聞こえにくくなりました。HEARINGのTESTをうけ、その結果聴力が衰えているとか。まだこれからの50台を乗り切りたいので何かよい漢方とか、DRとかなにかおなじようになられてよくなられたかたがおりましたら、どのように対処をされたのかを伺いたいです。
ドクターにも行き薬をもらっつていますが少しもよくならず耳鳴りが続いています。このままつんぼになるのではと心配しています。

#6

6年前に突発性難聴になりました。私は1週間入院して、ステロイドの点滴を打ち続けました。私が入院をすすめられた理由は「ゆっくり休める」からだそうです。原因は神経です。何か悩み事を溜め込んだりして疲労など重なってなるそうです。入院してみてはどうですか?お大事にしてください。

#7

#6耳子2さん、コメントありがとうございます。6年前になられたということですが其れで今は完治されたのでしょうか?1週間の入院でそのあてはどうなされたのですか?
ステロイドは顔がMOON FACEになるのが普通で顔が丸くても耳鳴りがなくなくなり聞こえるようになるなら我慢しますが顔がぷくぷくです。入院の件はDR に相談してみます。
確かに心の悩みに押しつぶされるよう日日が続きました。

#8

耳子さんへ、
入院中に不思議と聴力が戻りました。その時、ステロイド注射の効果に驚いたのを覚えています。私の場合、手と顔が腫上がりましたが、少しづつ元に戻りました。そして、退院後、1週間ほど休養して旅行に出掛けました。とにかく心の悩みをふっきることです。私は以前も述べましたが、入院をオススメします。

#9

最初のレスで書きませんでしたが私も数年前にこちらで突発性難聴になりました。片方から始まって両耳に症状が出ました。
一旦落ちた聴力は徐々に戻り、他の症状も半年後には気にならないほどになりました。
原因はストレスだそうです。(まれにアレルギーなどの疑いがある人もいるようですがハッキリした原因の解明されていない病気です。)適切な治療を受け、ゆったり過ごすのが一番です。

#10
  • shokopu
  • 2010/07/24 (Sat) 00:17
  • 報告

耳子さんへ、
私も何度か片耳が聞こえなくなったことがあります。そのときは仕事がとても忙しく残業が続き、怒って怒鳴り散らずお客様を担当する係りをさせられてました。急に聞こえなくなったときはとても焦りました。私の場合は2-3時間で治るんですが、とても不便ですよね。みなさんのおっしゃるとおり、心の悩みを振り切って〔簡単ではないですが)少し、休養してみてください。

“ 難聴になりました。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。