แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

16601.
วิวินาวิ โอซาก้า
コンサートのチラシ、デザインしてくださる方探しています!!(2kview/0res)
สนทนาฟรี 2010/08/18 05:31
16602.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Napa ワイナリーツアー(4kview/26res)
สนทนาฟรี 2010/08/17 19:28
16603.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本から家具を送るには(821view/1res)
สนทนาฟรี 2010/08/17 19:28
16604.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
CHARTER SCHOOL について(1kview/5res)
สนทนาฟรี 2010/08/17 17:19
16605.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
DAYCARE(1kview/5res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2010/08/17 15:43
16606.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
NYでのヘアメイクさんについて(4kview/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2010/08/17 13:45
16607.
วิวินาวิ ฮาวาย
教会(3kview/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2010/08/17 13:43
16608.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ワシントンポストってLA周辺でも買えますか?(2kview/8res)
สนทนาฟรี 2010/08/17 12:31
16609.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
知らぬ間に銀行口座から引き落としが・・・(1kview/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2010/08/17 12:25
16610.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家電製品への不満(1kview/10res)
สนทนาฟรี 2010/08/17 12:03
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
このまま我慢するか離婚するか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ディボース
  • 2010/07/14 09:35

長文です。
こんにちは。結婚してそろそろ一年が経つかどうかと言う状態の者です。
今主人が寝入ったので急いで書き込みさせてもらってます。
誤字等がありましたらすみません。

まだ世間では新婚と言われている状況にありますが、実は最近主人との喧嘩が絶えなく
私が専業主婦のために外で誰かに相談することもできないのでここでこうして相談させて頂いてます。

主人はとても人は良いのですが(発展途上国の方に寄付を毎月したりする様な人で)、
とてもとても女性よりも細かく神経質で学生時代は野球部に属していたり
と言う事もありスポ根が多々見られます。加えて女性は結婚したら家事をやり
旦那を全身全霊で支えるべきという少し古典的な考えが強く、そのために私は
外で息抜きのための(パート等)活動等は認めてもらえていません。
彼との付き合いは長く付き合っていたときにその古い考えが何度も見られたのですが、
私の家族の度重なる不幸により彼の方から多大な金銭面での援助を
無条件にして頂いていた過去もあるために、プロポーズをされたときに
一度は断ったのですが、「どうしても結婚しないならこちらにも考えがある」
とまで言われてしまい(彼が私が「うん」と言うまで待ったという期間も長かったため)
私も彼への情があったために結局結婚してしました。

しかし、先日一緒に車で出かけた時に私は車の中で寝てしまい(彼が運転している間に)
彼は私に「俺だって眠いのに長距離運転してるんだから、その横でぐーすかぐーすか
寝るんじゃない!起きてろ!」と言われ大喧嘩になりました。
運転は私も出来ますが、あいにく彼の方が運転は上手で特に高速を運転する時は
彼が自分から運転したいといつも自分からハンドルを握るのです。
私的には起きていようとそれでも頑張っていたのですが、午後でお昼を食べた後だったので気持ちよくてついウトウトと。

ちなみに私は今は日本在住ですが、大学までアメリカで生活した経験があり少し日本的な感覚を受け入れる事に抵抗があります。
主人は完全に日本で生まれ育ったので私の考えを理解できないとよく言います。


主人の何代か前の方が投資等で成功しており、今現在も一企業を経営していて、主人は今そこのトップと言う事になってます。

主人は完璧主義者で学生時代からも何事にも手を抜かない人なので、仕事ももちろん
全力でやってますが、主人のストレスは計り知れなく、帰宅するといつも
ため息をつき「もう精神的に疲れたなあ」といつも余裕の無い状態なのです。
「もう仕事やりたくないなあ」と言いながらも朝は決まった時間に起き
仕事には確実に行くのです。


なので私には彼のバックアップをいつもやってもらいたいと言う事で
私が働いていたらそれが出来なく困るから働くなと言う理屈の様です。

正直私は今あんまり彼との人生楽しくありません。
金銭面では困ることは無いにしても、家計簿は彼が全部付けていて何に使ったか
まで事細かく聞かれますし、レシートも出すように言われます。

あと彼はおぼっちゃんで好き嫌いが激しく料理をする際にもかなり大変です。
麺類等は出しても「こんなの料理じゃない」と言われます。
手の混んだ料理で彼の好きなものを使った物じゃないと彼はムスッとして
料理を残してしまいます。
主人は家事はほとんど手伝ってくれません。1か月に一回くらいあればいい方です。
ゴミさえ出してくれません。犬のフン等も見てもそのままにされてしまいます。
主人は長男でお義父さんはすでに他界されていてお義母さんの面倒を見ないと
いけない立場にあります。まだ同居はしていませんが。


ちなみにまだ子供はいません。
正直離婚したらもう日本にはいれないかなという感じがします。
私の両親は主人の事を誇りにしてますし、私の親戚も私の主人と知り合いになりたい
らしくいつも交流を図ろうとしてきます。そんな親戚受けの良い主人と離婚を
したら私がいけないんだと思われるのが容易に想像できます。


でも、彼は家ではいつも無表情で、私にはあんまり愛情表現はしてくれません。
日本ではこんな物なんでしょうか?
正直スキンシップをしてきてくれたのは付き合い始めて1年間位だけでした。

さっき大喧嘩したばかりで頭がボーとしています。
結婚のために私は(派遣の)仕事も辞めさせられているので、離婚したら
金銭面ではどうしたらいいのか。
不安です。


女性の皆さん、こんな感じの方があなたのご主人ならどうされますか?
日本では自分の事をひた隠しにしての付き合いがほとんどのために隣近所の夫婦関係は
実はどうなのか分からないのです。

#19

旦那もかなり問題ありですね・・・
金銭面での援助があったとしても、プロポーズの時の何か脅しているような言い回し、料理に対しての言い方、家事は一切手伝わないなど、一般的に言っても今時そんなのもいるんですね。
運転中に助手席で寝ようが寝まいが夫婦でそんなに許せないことでしょうか?
一緒に我慢して起きていたら、両方が眠くなった時どうするんだろう?片方が運転している間に寝ていたほうが交代で運転できるんじゃない?でも日本じゃそんなに必要じゃないか…
いずれにしても、一企業のトップにいる人物が一番近い配偶者に対してそんな感じだと、いくら経営者としてうまくやっててもいい人間とは思えないですね。
早く離婚して慰謝料たくさん取ってやればいいんだけど、日本じゃ難しいし・・・社長ならばアメリカに会社作らせてアメリかで離婚すればお金取れるんじゃないですか?

#20

>そんなもんアメリカに存在すんのか?

アメリカに存在するかは分かりません。
相談者の方は日本での結婚生活をトピックにしていらっしゃるようですけど。

#25

離婚しろとか言ってる奴、ただの恋人同士じゃーないんだぜ。結婚するとそんな簡単にいかんだろう。
#2、4,7のようにキツイかもしれんが、まず本人に自分に反省点がないのかどうか確認させ、
それから離婚するかどうかは他人が即すんではなく本人が決めることだろ?

#24

ディボース様
旦那様が本当のところの意見はわからないので、ディボース様からの言葉からしか推測できませんが、、自分の人生です。だから自分の未来のことをよく考えて下さい。結婚生活を続けるのか、離婚するのか、最後は自分で決めなくてはいけません。
ただ、もし離婚を決意するのであれば、私から言えるのは 離婚をするということは どちらかが離婚をしたくないという感情があれば かなり大変です( ともに別れたいというならまだしも、どちらかは別れたくなく、なんとかしようとするから当然ですが。。)。
実体験よりいわせていただけば、結婚する時よりもそうとうに大変、精神、体力ともに消耗します!!
自分だけでなく、まわりの人にも、迷惑をかけることにもなります。でもそれを乗り越えない限り、新しい未来はこないです。
私は自分から離婚を言い出しました。何度も同じことの話し合いが続き、また彼も会社のトップの息子ということもあり、世間体等のこともあり なかなか話は進まず、、また私も一度は好きになって結婚した人なので 情もあり、時間はかかりましたが、離婚できました。
かなり大変でしたが、今は離婚してよかったと思っています。
( その5年後に再婚しました。今は幸せです。) この決断がなければ、今の主人とは出会っていないのですから。。。
人生は長いです。
今はつらいかもしれません。
でも長い人生のほんの一時だと思って乗り越えてください。
だから今回はどのような決断をされても応援しています。
がんばって乗り越えてください。

#23

>私が専業主婦のために外で誰かに相談することもできないのでここでこうして相談させて頂いてます。

外でお仕事はされていなくても、お付き合いのあるお友達はいませんか?お友達と電話で話しをするのもいけないような状況なのでしょうか?

それと、トピ主さんにとって離婚は本当に選択肢なんでしょうか?文章を読んで以下のような印象を受けました。「一応企業のトップの主人。お金があるだけでなく繊細で、寄付もするようなやさしい心の持ち主で、スポーツも万能。わたしだけでなくわたしの家族まで金銭的に援助してくれた。今も、私の親類がつきあいたいと寄って来るので、わたしはできれば彼をキープしたいけど、もっと家のことやわたしにやさしくしてもらいたい。」

どうでしょう?ちょっとはあたってませんか?本当に、もう無理、離婚したい、と言う気持ちは伝わってこないんですけど。

傍から見てラブラブの夫婦も家の中ではいろいろ問題をかかえているものですよ。結婚生活ってそんなものと思います。

でも、本当に、もう無理、と思ったら離婚もいいんじゃないですか?日本にいられないんだったら、アメリカに来ればいいじゃないですか。世間体は気にすること無いとは思いますけどね。というかできればアメリカに戻りたいという気持ちが強いんじゃないでしょうか?世間体を気にするのはその口実とか?

車の中の居眠りは私もやりますが、私が運転していたら助手席の人には寝てもらいたくないかな。徹夜明けとかそういうのは別ですけどね。それよりおしゃべりをしてわたしが寝ないように気を使ってもらいたいです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ このまま我慢するか離婚するか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่