最新から全表示

16331.
びびなび ロサンゼルス
市民権を取るべきか……(6kview/46res)
フリートーク 2010/10/18 10:34
16332.
びびなび ロサンゼルス
新しい携帯。(853view/0res)
フリートーク 2010/10/17 23:40
16333.
びびなび ロサンゼルス
泣き寝入り・・・(涙)(3kview/28res)
フリートーク 2010/10/17 21:02
16334.
びびなび ハワイ
家の修理、修繕をお願いするなら・・。(3kview/4res)
フリートーク 2010/10/16 23:17
16335.
びびなび ロサンゼルス
起業にあたり投資家を探しています。(817view/0res)
お悩み・相談 2010/10/15 18:57
16336.
びびなび ハワイ
ハワイで会社設立(オアフ島)(6kview/7res)
お悩み・相談 2010/10/15 12:28
16337.
びびなび ロサンゼルス
アパートのキャンセルについて(5kview/34res)
お悩み・相談 2010/10/15 12:03
16338.
びびなび ロサンゼルス
この曲教えて!(90前半ごろPOP)(2kview/12res)
フリートーク 2010/10/15 11:09
16339.
びびなび ロサンゼルス
アメリカで日本の円をドルに換えるベストな方法は?(950view/0res)
お悩み・相談 2010/10/15 10:56
16340.
びびなび ロサンゼルス
水中分娩について(1kview/6res)
お悩み・相談 2010/10/14 18:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
希薄な人間関係

フリートーク
#1
  • なを
  • 2003/03/02 01:51

こっち住んでる人同士って、希薄な人間関係しかできないのは、なんでだろ?
男にしても女にしても、いい加減な奴が、多すぎ! 日本に帰っちゃえば関係ナシみたいな感じで。

#9

場所は関係ありますよ。
いろんな場所での経験が豊富であればわかることでしょう。

#10

希薄かどうかは、自分が相手にどれだけ望むかによるのではないでしょうか?

自分が望んでいる関係が、相手が望んでいる関係よりも深い場合、そこにギャップができて”希薄”だと感じるのでは?

#11
  • クセ毛のテディベア
  • 2003/03/02 (Sun) 15:30
  • 報告
  • 消去

日本を離れた今の暮らし、誰もあなたのことを知らないロサンゼルスで、あなた自身日本の頃の生活とちがう、悪い意味で虚構の毎日になっていませんか?その中で人とのつながりも希薄になってしまうのは致し方ないこと。
まず自分の生活を変えてみると、ともだちとのつながりも深くなるかも知れませんね。

新天地で、自分を変えてみるってことは、いい場合もあるんですけどね。充分すぎるほどの親からの仕送りがあるとか、最初から恵まれてると、甘えて夢の世界の入ってしまうこと、多いですよね。わかってくれますか?

#12

何様??
こういう「自分は経験者で、わかってます」みたいな、上から物を言う人に限って、自分が見えてない人多いよね。
人のこと言う前に、甘えて夢の世界に入ってるのは自分じゃないかどうか、疑ってみたほうがいいよ。きっとあなたを知っている人が聞いたら、「お前が言うな」って言われるんじゃない?(笑 
俺の予想だけどさ。

#13

まあ、俺から言わせれば、あんたら全員逝ってよしだな。

“ 希薄な人間関係 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。