最新から全表示

16301.
びびなび ロサンゼルス
まよってます。(4kview/44res)
お悩み・相談 2010/10/25 11:01
16302.
びびなび ロサンゼルス
ハロウィンイベント&パッチ情報を探しています(785view/0res)
フリートーク 2010/10/24 10:50
16303.
びびなび ロサンゼルス
UTBのCM(12kview/90res)
フリートーク 2010/10/23 10:40
16304.
びびなび ロサンゼルス
Jerry Brown Vs. Meg Whitman(1kview/7res)
フリートーク 2010/10/22 23:47
16305.
びびなび サンフランシスコ
駐車場(4kview/3res)
フリートーク 2010/10/22 19:54
16306.
びびなび ロサンゼルス
レストランクーポンサイト(1kview/2res)
フリートーク 2010/10/22 18:35
16307.
びびなび ロサンゼルス
E-2 Visa ステータス保持者の妻(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/10/22 12:53
16308.
びびなび ロサンゼルス
ベイビーブロッコリー(1kview/4res)
フリートーク 2010/10/22 10:06
16309.
びびなび ロサンゼルス
Paypalの開設にあたり。(1kview/3res)
お悩み・相談 2010/10/22 10:06
16310.
びびなび ロサンゼルス
針脱毛(1kview/5res)
フリートーク 2010/10/21 16:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
Verizon Droidの日本語のダウンロードの仕方を知っている方いますか?

お悩み・相談
#1
  • 梨子
  • 2010/06/01 12:35

先日電話をVerizon Droidに買い替えました。
日本語でテキストもしくはメールができる方法をしっている方いらっしゃいますか?
よかったら方法をおしえてください。

#9

僕もVerizonでないと駄目な人間です。but年末までにiPhoneがVerizonから出るのではないでしょうか?と期待しております。

#10
  • エドッコ3
  • 2010/06/08 (Tue) 23:28
  • 報告

どうなんでしょう、そのことはだいぶ長い間語られていますが、その最強の合体は業界の力関係と勢力図から、不可能に近いような気がするんですけど。

私も電波のカバレ―ジの良さから Verizon を抜けられません。ま、大きな都市ではそれほど大きくは変わらないとも思いますが。

#11

最初私もSimejiを試したのですがうまく作動せず、友人からOpenWnnのことを教えてもらったのです。今のとところ問題なく使えてます。ただ長年Ipod を使っているのですが、比較すると断然Ipodの方が設定、使用が簡単です。この点androidはまだまだ改善点が課題としてあるのではないでしょうか?

#12
  • エドッコ3
  • 2010/06/09 (Wed) 13:34
  • 報告

ccj さん、

そりゃぁアップルの製品の方が使いやすいですよ。万人が簡単に使いこなせると言うのがポリシーだそうですから。

Android の方が日も浅いですが、もともとがマニアックにできているんですよね。その分初めての人は入りにくい。また Motorola Droid のデザインはセクシーじゃない。使いやすさは普通だと思うけど。

そうですか、OpenWnn の方が問題ないですか。私は Simeji で慣れちゃったので、替える気はありません。最近はフリック入力も板に付いてきました。

#13
  • エドッコ3
  • 2010/07/17 (Sat) 11:10
  • 報告

iPhone 4、問題がありそうですね。

非営利の Consumer Report Magazine が電波の送受信に問題があり、頻繁に通話がドロップするので、消費者への「お勧め商品」から外したことを、アップルがそのような問題はどの携帯電話にもあると突っぱねました。なんか、トヨタと似たような業界トップの会社の傲慢さが見えた気がします。

その後、その問題が顕著なのでいろいろと対策を打ち出しましたが、電気屋さんの私としては、根本的な問題は設計を変えないと解決しないような気がします。すでに売り出してから3百万台も売れてるそうで、すでに持っている人は多少なりともその問題に接しているのではないでしょうか。

具体的には、大方の携帯はアンテナをケースの内部に置いていますが、iPhone 4 ではサイドを金属の枠が覆っていて、その左側下部を直接アンテナ素子にしています。つまり人間の手がアンテナに直接触れるようになっています。製造コストを下げるためそう設計したらしいですが、AM ラヂオなどでは人間の体がアンテナ代わりになり、感度が上がる場合がありますが、超短波の携帯では体が電波を吸い取ってしまいます。

アップルでは直接手が触らないようプラスチックケースを無料で配布していますが、ケースの嫌いな人は持ち方を注意して使わなければなりません。

“ Verizon Droidの日本語のダウンロードの仕方を知っている方いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。