最新から全表示

16301.
びびなび ロサンゼルス
日本のDVDを見るには(955view/2res)
お悩み・相談 2010/10/18 17:56
16302.
びびなび ロサンゼルス
ウェストLA付近の日本語が出来るチャイルド ケア教えてください。(795view/0res)
フリートーク 2010/10/18 12:35
16303.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ→日本への電話方法について(1kview/2res)
フリートーク 2010/10/18 11:28
16304.
びびなび ロサンゼルス
Boba Tea (相談です!)(5kview/52res)
お悩み・相談 2010/10/18 11:28
16305.
びびなび ロサンゼルス
日系企業の給与について(6kview/44res)
お悩み・相談 2010/10/18 11:28
16306.
びびなび ロサンゼルス
相談です。(1kview/16res)
お悩み・相談 2010/10/18 11:28
16307.
びびなび ハワイ
hawaiiからsandiego(1kview/0res)
お悩み・相談 2010/10/18 10:35
16308.
びびなび ハワイ
カリフォルニアからオアフ島に引越し(25kview/39res)
お悩み・相談 2010/10/18 10:35
16309.
びびなび ロサンゼルス
市民権を取るべきか……(6kview/46res)
フリートーク 2010/10/18 10:34
16310.
びびなび ロサンゼルス
新しい携帯。(848view/0res)
フリートーク 2010/10/17 23:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
ガンプラの事を熱く語らおう

フリートーク
#1
  • ゲルググ
  • 2010/09/28 11:28

40歳の社会人です。日本で趣味で作っていたガンプラをLAでも始めたいと思いました。色々とこちらのホビーショップ等を回ったのですがイマイチ納得がいかなかったのでココに投稿させて頂きます。ガンプラは某日系スーパー内のお土産物屋さん等で目にしますが、プラモデルを作る際に必要な「物」が揃っていませんでした。。。

主にタミヤ製の塗装やMr.Hobby製のガンダムカラー、墨入れ用に使用していたガンダムマーカー等を入手したいと思っております。アメリカのホビーショップも友人に教えてもらった下記の店を廻ってみましたが、プラモと言うよりはラジコン専門店だったり、オモチャ屋さんだったりと、納得がいきませんでした。

Hobby People (Lawndale)
Hobbytown USA (S.Torrance)
Puzzle Zoo (Santa Monica/Century City/South Coast Plaza)

某日系スーパー内のお土産物屋もトーランス、コスタメサ、サンタモニカとチェックしましたが、欲しい物は入手出来ませんでした。。。

ネットではEbay等で入手出来ますが、塗料等はやはり手に取って発色/光沢等を見てから購入したいので出来たら店舗の情報を頂けると嬉しく思います。

こちらでガンプラ(もしくはプラモ全般)を趣味とされてる方、品揃えが良いお店等、情報があったら教えて頂けますでしょうか?それから単純に湿度の違いや、日本と違った環境下でのガンプラ制作のアドバイス等、情報交換が出来るとうれしいです。

★ mopaさんをはじめネガティブなコメントをされる方はここでの発言はご遠慮させて下さい。

#2

どーも。
僕はOCに住んでる37歳社会人です。
僕も子供のころにやっていたガンプラを最近はじめたのですが、
ゲルググさんと同じような悩みを持っています。
今のところ日本から送ってもらったスプレーやオンラインで買ったもので
何とか済ませているのですが、もっと本気でやるには物が全然たりません。

アドバイスにならず申しわけありませんが、是非情報交換が出来たらと思います。

よろしくお願いします。

#3

ガンプラはやりませんが、私もプラモデルが好きで、やりたいと常日頃思っているのですが、大きな問題があります。アメリカでは、ラッカー系の塗料が一切販売されていないのです。アクリル、エナメル系だけでは、私の場合作る気が起きません。憶測ですが、アメリカではホビー用のラッカー系塗料の販売が禁止されているのではと思ってます。最近では、自動車の塗装も水性ペイントしか認めない市も増えているみたいです。
日本のMr.カラーかドイツのレベルカラーが欲しいです。

“ ガンプラの事を熱く語らおう ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。