最新から全表示

16201.
びびなび ロサンゼルス
写真の現像(968view/2res)
フリートーク 2010/11/12 08:37
16202.
びびなび ハワイ
ホノルルマラソン初挑戦 しかし。。。(4kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/12 08:11
16203.
びびなび ロサンゼルス
こっちの携帯のテキストメッセージは日本の携帯に送れますか?(1kview/9res)
フリートーク 2010/11/11 17:50
16204.
びびなび ロサンゼルス
虫さされ痕のレーザー治療(1kview/0res)
フリートーク 2010/11/11 16:57
16205.
びびなび ロサンゼルス
出産と保険(9kview/56res)
お悩み・相談 2010/11/11 14:26
16206.
びびなび ロサンゼルス
コントラクターとハンディマンの違い?(1kview/4res)
フリートーク 2010/11/11 13:36
16207.
びびなび ロサンゼルス
ダンススクール(996view/2res)
お悩み・相談 2010/11/11 10:02
16208.
びびなび ロサンゼルス
結婚したい、、、が期限切れ。(2kview/19res)
お悩み・相談 2010/11/10 15:21
16209.
びびなび ロサンゼルス
中国語と韓国語コミュニティの主要メディア(1kview/6res)
フリートーク 2010/11/10 10:44
16210.
びびなび サンフランシスコ
日本語の教会を教えてください(4kview/2res)
お悩み・相談 2010/11/10 10:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
プラクティカルトレーニングについて。

フリートーク
#1
  • EVE
  • mail
  • 2003/03/01 21:52

今私はプラクティカル申請中なんですが、働いています。申請中は働いてもいいのですか?しかもチェックでもらっているのでちょっと大丈夫か心配です。後、プラクティカルをゲット後、その期間内に日本に帰ったらもうプラクティカルは二度と使えないのでしょうか?今I−20キープをしてる人で、学校には行かずこっちで働いていて、チェックでもらってる人たちが一回日本に帰ってこっちに帰ってこれなくなっています。アメリカに入国できないのです。なんか私も恐くなり困っているのですがなにかもし詳しいことを知っている方、教えてください。即お待ちしております。

#2

プラクティカルの申請中、基本的には働けません。許可が降りた日から12ヶ月間働けます。プラクティカル中の帰国が出来るか出来ないかは 多分、問題なく帰国できると思いますが、もし、移民弁護士を使ってるなら聞いてみたほうがいいでしょう。

I-20をKeepして学校に行かずに働いてる人は、違法就労者です。だから、アメリカに入国できなくなってあたりまえ。

移民弁護士に助言を求めたほうが無難ですよ。確実な情報を手にいれるべきです。

#3

!!さんありがとうございます。例えば申請中に働いてしまったらどうなりますか?私はM_1なので1年も
プラクティカルが降りません、F−1もM−1も一緒なんでしょうか?ちなみにM−1は半年です。
後、プラクティカル中帰ってもいいということなんですが、アメリカに入国する際に、ただプラクティカルのカードを出せばいいんでしょうか??それともIー20も出すのでしょうか?もう私はI−20切れているんですが・・・
あともし、移民弁護士に助言を求めるのにはいくら費用がかかるのでしょうか??教えてください。

#4

プラクティカル中に国外に出ると、入国拒否されるって聞いたので、私は万が一のことを考えて、プラクティカルが切れるまでは日本に帰らないようにしています。でもプラクティカル中でも問題なく国外に出れるのであれば、一旦日本に帰りたいですけどね。本当のところはどうなんでしょうか?ちなみに私のI-20も切れてます。(便乗してすみません)

#5

自分もPT申請中+I-20切れてます。学校の説明ではPT中は国外にでないほうが無難と言われました。I-20が有効ならその学校が発行してしているので、学校に戻るということで入国できるとおもいますが、PTでは学校に行っているわけではないので、その辺の証明が大変なのではないでしょうか?

一時帰国したいのであれば、すぐにHIなりビザを申請した方が無難でしょう。自分もハッキリとはわかりません…。

“ プラクティカルトレーニングについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。