最新から全表示

16151.
びびなび ロサンゼルス
コスコでコンタクト?(2kview/4res)
フリートーク 2010/11/22 10:47
16152.
びびなび ロサンゼルス
LAで美味しいお茶の飲める所(1kview/5res)
フリートーク 2010/11/21 23:35
16153.
びびなび ロサンゼルス
子供を連れて行かれました。(10kview/55res)
お悩み・相談 2010/11/21 23:35
16154.
びびなび ロサンゼルス
健康保険未加入で大病にかかったら・・・(1kview/10res)
お悩み・相談 2010/11/19 21:24
16155.
びびなび ロサンゼルス
NHKが見たいです(1kview/4res)
フリートーク 2010/11/19 18:57
16156.
びびなび ロサンゼルス
gate test(5kview/10res)
フリートーク 2010/11/19 18:16
16157.
びびなび ロサンゼルス
男性で結婚式、葬式で着る黒スーツについて(776view/0res)
フリートーク 2010/11/19 14:10
16158.
びびなび ロサンゼルス
iPhone 3G(1kview/3res)
フリートーク 2010/11/19 12:09
16159.
びびなび サンフランシスコ
グリーンカードの申請について(6kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/19 11:48
16160.
びびなび ロサンゼルス
カリフォルニアにて離婚(5kview/2res)
フリートーク 2010/11/18 22:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
旦那がグリーンカード取得して米国で1年以上働くと配偶者も現地人と同じく安く学校に行けるの??

フリートーク
#1
  • ROOS
  • 2003/04/23 11:30

International studentってtuitionが現地人に比べてはるかに高いですよね!でも、旦那さんが永住権を取得して1年以上こっちで働くと妻も、現地人と同じ値段で学校に行けると聞いたのですが!そしたら、かなり授業料浮きますよね!だれか、知ってる方教えてくださーい!

#9

F-1だと12単位取らないとダメですが、わたしはH-1Bでフルタイムで2年以上(そのビザを取得してから)働き税金も納めているのでresidentの扱いになるそうで問題ないそうです。学校と弁護士に確認済みなので大丈夫でしょう。働き出してすぐの頃、学校に行こうとした所、やはりinternational料金のことと12単位の事を言われて諦めたことがあります。

#10

F-1だと12単位取らないとダメですが、わたしはH-1Bでフルタイムで2年以上(そのビザを取得してから)働き税金も納めているのでresidentの扱いになるそうで問題ないそうです。学校と弁護士に確認済みなので大丈夫でしょう。働き出してすぐの頃、学校に行こうとした所、やはりinternational料金のことと12単位の事を言われて諦めたことがあります。

#11

ぷーさんはこれから結婚するのですか?ビザも何もないということは現在米国外にいますか?これは別のトピックになりますが、GC所持者の旦那と結婚しても奥さんがGCを取得するには何年もかかります。学校よりもまず米国に合法的に入国できるかが問題になりますよ!もし仮定の話でしたら余計に混乱するので、現状をお知らせください。

#12

ROOSさん、奥さんもOKなはず。state taxをresidentでファイルしているかとか、CA州のID(運転免許)があるかとか、CAに1年以上住んでいることが証明できればいいようです。これは他州から引越ししてきた米国市民でも同じです。UCLAの場合だとホームページにresidencyを確認するためのチャートがあったのですが、そのページが今すぐ見つかりませんでした。繰り返しになりますが、学校により条件は異なりますよ。

#13

なるほど、分かりました!!ありがとうございました!!

“ 旦那がグリーンカード取得して米国で1年以上働くと配偶者も現地人と同じく安く学校に行けるの?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。