Show all from recent

16121.
Vivinavi 로스앤젤레스
大学進学の際の親の逮捕暦(1kview/5res)
고민 / 상담 2010/12/02 10:22
16122.
Vivinavi 로스앤젤레스
Archipelagoのキャンドル(727view/0res)
프리토크 2010/12/02 04:41
16123.
Vivinavi 로스앤젤레스
Tax manさま、質問があります。(2kview/11res)
고민 / 상담 2010/12/01 18:27
16124.
Vivinavi 로스앤젤레스
娘を連れて日本に帰るんですけど!(2kview/13res)
프리토크 2010/12/01 09:34
16125.
Vivinavi 로스앤젤레스
F1から結婚を通してのGC申請(1kview/9res)
고민 / 상담 2010/12/01 09:34
16126.
Vivinavi 로스앤젤레스
Anna Suiコスメが買える場所。(1kview/1res)
프리토크 2010/11/30 17:20
16127.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本からの荷物が453g以上送れなくなった件(1kview/4res)
고민 / 상담 2010/11/30 16:05
16128.
Vivinavi 로스앤젤레스
ステンレス冷蔵庫の掃除(3kview/5res)
고민 / 상담 2010/11/30 12:53
16129.
Vivinavi 로스앤젤레스
タイヤ交換(1kview/7res)
프리토크 2010/11/30 12:35
16130.
Vivinavi 로스앤젤레스
ボランティア(1kview/9res)
고민 / 상담 2010/11/30 12:26
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
こんにちは。教えてください。

프리토크
#1
  • taiky5080
  • 2010/11/20 16:42

来年の3月からLAに語学留学します。
学校はKaplanウェストウッドです。渡米までまだ4ヶ月くらい残っていますが、
初めてのアメリカ(英語もあんまできないなどなど)でかなり不安です。
いろいろアドバイス頂けますでしょうか。

・Kaplanウェストウッドに通ってるがいらっしゃいましたら学校の状況について
教えて頂けますでしょう。日本人学生の割合など。
・ルームシェアで部屋を探そうと思いますが、ウェストウッド近辺ですとどの地区が
住みやすいでしょうか。また、日本人が多く住んでいる地区はどこですか。

#14
  • mopa
  • 2010/11/22 (Mon) 21:41
  • Report

>「かなり不安」のトピ主がレスを読んで「どっぷり不安」になっちゃうかも?(笑

そーだよなー。日本人の多い地区はどこかって聞いただけなのに、日本人の多い地区に住みてーって勝手に解釈されて、こわーいオジサンとオバサンに絡まれて、踏んだり蹴ったり。何も悪い事してねーのに、とんだ災難だな。LAに住んでても、日本人が集まるよーな所に行かなけりゃ、ほとんど日本人見かけねーよ。俺がそーゆー生活だから断言できる。いくら日本人の人口が多くても、アメリカ第二の都市の総人口から見れば、わずかなもんだぜ。ガンガレ。

#15
  • FATBOYSLIM
  • 2010/11/22 (Mon) 21:50
  • Report

>日本人が多く住んでいる地区はどこですか。

アメリカ留学はじめて=安全なエリアってことじゃね。

Westwoodなら、ソーテルやUCLAのまわりじゃねーかな。

バスもあるが、はよ生活になれて、免許が取れるようにな。

#16

>Yochan3さん

私は先々就く仕事の関係でLA以外の選択肢はなかったので、語学留学時代はホストファミリーにべったり。
学校でも学校外で遊ぶ友人も作らず、そりゃあ寂しい留学時代でした(笑)
おかげで就職時に語学のハンディは問題にはなりませんでしたが。
まあ、皆さんそれぞれ目的が違うんでしょうから・・・ね。

#17

#16

学校でも学校外で(も)遊ぶ友人も作らず、そりゃあ寂しい留学時代でした。(爆笑)

友人も作らずじゃなく、作れなかったのでは。
単純に疑問なのですが、16番は何が言いたいのか分からない。

#18

#17さん、

学生時代に友達を作らなければ就職時に語学のハンディーがなくなる、って事じゃ無いですか?
俺も初めて聞いた説ですが、皆さんそれぞれらし〜んでね、いいんじゃないっすか。

Posting period for “ こんにちは。教えてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.