最新から全表示

16111.
びびなび ロサンゼルス
大学進学の際の親の逮捕暦(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/12/02 10:22
16112.
びびなび ロサンゼルス
Archipelagoのキャンドル(721view/0res)
フリートーク 2010/12/02 04:41
16113.
びびなび ロサンゼルス
Tax manさま、質問があります。(2kview/11res)
お悩み・相談 2010/12/01 18:27
16114.
びびなび ロサンゼルス
娘を連れて日本に帰るんですけど!(2kview/13res)
フリートーク 2010/12/01 09:34
16115.
びびなび ロサンゼルス
F1から結婚を通してのGC申請(1kview/9res)
お悩み・相談 2010/12/01 09:34
16116.
びびなび ロサンゼルス
Anna Suiコスメが買える場所。(1kview/1res)
フリートーク 2010/11/30 17:20
16117.
びびなび ロサンゼルス
日本からの荷物が453g以上送れなくなった件(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/30 16:05
16118.
びびなび ロサンゼルス
ステンレス冷蔵庫の掃除(3kview/5res)
お悩み・相談 2010/11/30 12:53
16119.
びびなび ロサンゼルス
タイヤ交換(1kview/7res)
フリートーク 2010/11/30 12:35
16120.
びびなび ロサンゼルス
ボランティア(1kview/9res)
お悩み・相談 2010/11/30 12:26
トピック

びびなび ロサンゼルス
中国の反応

フリートーク
#1
  • 2010/09/20 14:18

中国の漁船の船長逮捕について中国の過剰とも思われる反応についてはどう考えたらいいのですか?

#10

>中国政府もほかにすること、いっぱいあるだろうに。

中国政府にすれば、逆にこれ幸いなんですよ。
反日教育同様、「日本はけしからん」と煽っておけば、人民のみなさんはそっちを向いてくれて他のこと(自国民が本当に不満に思ってること)から目を逸らせることができますから。江沢民以降の常套手段ですよ。

ところで、日本の前原誠司外務大臣には期待できでるんでしょうか?中国側は相当警戒しているそうですが。まぁ、そろそろここらへんでガツンと言える人が出てきても良いんじゃないでしょうか。

#13
  • 始まったばかりだけど
  • 2010/09/21 (Tue) 10:05
  • 報告
  • 消去

中国の過剰な反応の目的は、尖閣諸島の領土問題化の促進と、領土問題化した時の実績作りにあると思います。
件の船長が日本の国内法で裁かれるということは、尖閣諸島は日本の領土であるということを意味しますから、これに対して反応しないということは、尖閣諸島が日本の領土であると認めたことになります。
尖閣諸島は、多くの資源が期待されることと、さらに、中国が現在目指している太平洋の制海権獲得の第一歩、第一列島線突破を確固たるものとするために不可欠なものとなっています。
これを中国有利な状態で決着させるのは優先課題ですから、まだまだ色んな手を売ってくるとおもいます。
政治家個人の情に訴えた泣き落としや、お得意のハニートラップも、この先使われる可能性が高いでしょう。
こういう点において、前原外相は強いと思いますが、菅首相はかなり心配な面がありますね。

#14
  • daniema
  • 2010/09/21 (Tue) 12:12
  • 報告

中国外務省の姜副報道局長は、「中国の漁船が(海上保安庁の巡視船に)衝突されて、損害を受けた。厳重に抗議する」と述べ、「中国漁船が衝突してきた」とする日本側の主張内容を否定したそうだ。

日本側には、中国漁船が2度も衝突した証拠の録画があるそうだが、証拠として裁くには公開できないとか。

「中国の漁船が衝突されて、損害を受けた」とする根拠や証拠は中国側にはない筈だが、多分既に帰国した船長以外の乗組員がウソを言ったか、中国独特の過激な性格からくるものなのか。

島に資源が期待されると分った途端に、1971年に中華人民共和国発行の社会科地図に、国際的にも日本の領土と認められた「尖閣諸島」を「釣魚台」に、更に国境線まで勝手に書き変えた。「中国の海域での操業だった」と中国で報道されているそうだ。

まるでヤクザだね。

#15

国民の目をそらせよ。そらさないと共産主義に目がいくぞ。

民主主義を押さえているさかい、国民の目が共産主義打倒に向かったら大変じゃ。

#16
  • ねずみ小僧
  • 2010/09/21 (Tue) 15:39
  • 報告

#14 daniemaさんが言われるように、録画映像があるらしいが、船長の裁判がある予定なので、すぐには一般公開できないらしい。
中国側も公開を要求しているが、日本はどうせ都合のいい部分だけを公開するだろうと考えている。どちらにしても、難癖をつけてくるでしょう。
でも、海上は国境が線引きされていないからこういう問題が頻繁に起こるのやむを得ない。中国はほかにもイカ釣り漁船の違法漁業で、韓国につかまった人間がいる。罰金を支払ったら保釈すると言われているらしい。また、犬を食べる食べないで韓国学生が怪我させられたとかいう話も。
日本だけでなく、韓国・台湾ともめている中国。事件のたびに対外的に強硬な意見を発し、民主主義という名の共産主義を守るために強い国・政府を印象づけようとする政策が見えますね。

“ 中国の反応 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。