最新から全表示

16111.
びびなび ロサンゼルス
トラフィックスクール(959view/0res)
お悩み・相談 2010/12/03 15:16
16112.
びびなび ロサンゼルス
子供部屋のRug(1kview/4res)
フリートーク 2010/12/03 11:43
16113.
びびなび ロサンゼルス
失業保険の延長について(896view/0res)
お悩み・相談 2010/12/03 11:43
16114.
びびなび ロサンゼルス
石鹸シャンプーはアメリカでも可能ですか?(1kview/1res)
お悩み・相談 2010/12/02 17:09
16115.
びびなび ハワイ
中国系の人たちの生年月日(2kview/0res)
お悩み・相談 2010/12/02 10:33
16116.
びびなび ロサンゼルス
アロマセラピー用品が買えるお店(765view/0res)
フリートーク 2010/12/02 10:22
16117.
びびなび ロサンゼルス
大学進学の際の親の逮捕暦(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/12/02 10:22
16118.
びびなび ロサンゼルス
Archipelagoのキャンドル(723view/0res)
フリートーク 2010/12/02 04:41
16119.
びびなび ロサンゼルス
Tax manさま、質問があります。(2kview/11res)
お悩み・相談 2010/12/01 18:27
16120.
びびなび ロサンゼルス
娘を連れて日本に帰るんですけど!(2kview/13res)
フリートーク 2010/12/01 09:34
トピック

びびなび ロサンゼルス
中国の反応

フリートーク
#1
  • 2010/09/20 14:18

中国の漁船の船長逮捕について中国の過剰とも思われる反応についてはどう考えたらいいのですか?

#32
  • tomomo7777
  • 2010/09/23 (Thu) 06:25
  • 報告

レアメタルじゃなくて、レアアースというやつらしいですね。
中国が90%以上保有していて、液晶テレビになくてはならない物質らしいです。

日産とトヨタが中国に大きな工場を作るという話どうなるんだろうな。

#33
  • 2010/09/23 (Thu) 07:43
  • 報告

#32
日産は派手なオープニングセレモニーだか起工式だかをやったみたい。 中国人の雇用が進みますからこれには完黙。

#34

日本政府は「冷静に対応していく」と言っていますが、同時に有効な戦略を示せないなら誤ったメッセージを送ることになり、非常に危険です。一党独裁の非民主国家が漁船に化けたスパイ船で実質的に軍事行動を起こして日本の主権を奪おうとしている、という認識を持つべきです。

中国政府はニューヨークの国連本部でも、世界中からメディアが集まる機会をうまく利用しています。英語のニュースでも、国際社会は尖閣諸島を日本の領土として認識している事実よりも、中国が言う荒唐無稽な領土説、日本への罵詈雑言の方に記事を割いています。質疑応答でも、中国側の都合の良い回答だけを載せれば、それを鵜呑みにする読者が出ます。つまり中国は欧米のメディアに自国の主張を代弁させているのと同じ効果を得ているのです。

もし、日本が無抵抗なまま中国に尖閣諸島を乗っ取られたら、結果的に日本政府は中国政府を手助けした「共犯者」と同じです。

#35

インターネットを使い中国大陸に向かって自由な民主主義を宣伝しよう。

自由の無い北朝鮮、大陸に住んでいる連中はかわいそうだな。

都合の悪いことは報道は無く、国の報道をそのまま信じるしかなく

て。 太平洋戦争前の日本と同じだなー。日本も戦争に負けてよかった。

#36
  • ヴィックス
  • 2010/09/23 (Thu) 10:33
  • 報告

各イベントから次々と日本締め出しをし、日本政府がどう対応するか見ものです。

“ 中国の反応 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。