显示最新内容

16091.
微微导航 洛杉矶
ロスでは、青色や赤色の服を着るのは危険なの?(9kview/25res)
自由谈话 2010/12/09 10:28
16092.
微微导航 洛杉矶
ネットワークビジネスについて(1kview/11res)
自由谈话 2010/12/08 23:08
16093.
微微导航 旧金山
サンタナロウについて(3kview/1res)
自由谈话 2010/12/08 17:06
16094.
微微导航 洛杉矶
t-mobileのリベートについて(2kview/10res)
烦恼・咨询 2010/12/08 16:10
16095.
微微导航 夏威夷
ボランティア(2kview/1res)
自由谈话 2010/12/08 14:10
16096.
微微导航 洛杉矶
失業保険(757view/0res)
自由谈话 2010/12/08 10:21
16097.
微微导航 洛杉矶
パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。(4kview/14res)
自由谈话 2010/12/08 10:21
16098.
微微导航 洛杉矶
仕事の探し方。(1kview/2res)
烦恼・咨询 2010/12/07 17:45
16099.
微微导航 洛杉矶
法律や弁護士、判事等のシステムに詳しい方アドバイスください。(2kview/13res)
烦恼・咨询 2010/12/07 11:45
16100.
微微导航 洛杉矶
H1-B VISA トランスファー(1kview/4res)
自由谈话 2010/12/07 10:44
主题

微微导航 洛杉矶
トレーダージョーズが日本にあったら買い物に行きますか?

自由谈话
#1
  • トレジョー
  • 2010/11/10 10:27

暫くアメリカに住んでいましたが、少し前に日本に帰国しました。
よく買い物に利用していたトレーダージョーズが懐かしくて仕方がありません。
そこでアメリカにいる起業家友人達と数人で日本で何か起業しようかと話が
出ております。
多少アメリカからの輸入物も入れるのでその商品は少し値段は高めになるかも知れませんが、それ以外は日本国内での生産を視野に入れております。
資本金は問題なさそうです。

東京等でトレーダージョーズが出店されたら利用はされたいと思いますか?
特に日本に完全帰国された方ご意見を頂けたら幸いです。

#2
  • KINGG
  • 2010/11/13 (Sat) 21:19
  • 报告

私は絶対に行くと思います。
ただ、値段次第じゃないかなと思います。
アメリカの食品好きな日本人多いと思いますよ。
頑張ってください。

#4
  • FATBOYSLIM
  • 2010/11/13 (Sat) 21:26
  • 报告

アメリカに住んでいるから、行く。 ただ、それだけのスーパー。 あの程度じゃー、日本に来ても行かないな。

関東圏じゃー、あの程度の自然食品的なスーパーは何処にでもある。

#5
  • --
  • 2010/11/13 (Sat) 22:12
  • 报告

問題はアメリカから帰国した人をターゲットにしても、どうしてもお客さんが足りないのでスーパーとしては成り立たない可能性があることです。

IKEAみたいに今まで日本にはなかったようなお店だけど売っている物(IKEAの場合はデザイン)的には欲しがる人が多い。といった物は成功しますが、ただアメリカの輸入品が置いてある英語名のスーパーだと難しい気がします。
輸入品のみ取り扱う様な小さいお店、○円/kg(lbs)で売られていて他より安いといった工夫がないと、必要なものは何でも揃う大手スーパーとの競争になるので難しいです。

ちなみに自分は>FATBOYSLIMさんと同意見で多分行くことはなさそうです。よく考えてみれば、アメリカにいて日本の物が欲しいと思うことはあってもその逆はあまりないです。

“ トレーダージョーズが日本にあったら買い物に行きますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。