最新から全表示

16011.
びびなび ロサンゼルス
留守の間のペットケア(6kview/27res)
お悩み・相談 2010/12/21 10:25
16012.
びびなび ロサンゼルス
トリア(755view/0res)
フリートーク 2010/12/20 19:41
16013.
びびなび ロサンゼルス
頼られるにも程がある~(3kview/19res)
お悩み・相談 2010/12/20 19:41
16014.
びびなび ロサンゼルス
看護勉強について(1kview/6res)
フリートーク 2010/12/20 19:07
16015.
びびなび ロサンゼルス
女心について(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/12/20 16:42
16016.
びびなび ロサンゼルス
年上の彼女(4kview/47res)
お悩み・相談 2010/12/20 13:12
16017.
びびなび ロサンゼルス
ROUND1(1kview/2res)
フリートーク 2010/12/20 11:43
16018.
びびなび ロサンゼルス
10年後のLA??(3kview/32res)
フリートーク 2010/12/20 11:43
16019.
びびなび ロサンゼルス
アジアカップ 2011(730view/1res)
フリートーク 2010/12/20 01:11
16020.
びびなび ニューヨーク
ホッカイロ どこで買える?(4kview/2res)
フリートーク 2010/12/19 18:04
トピック

びびなび ロサンゼルス
私はこうして便秘に勝った!

フリートーク
#1
  • 青空愉快
  • 2003/04/19 03:31

 お腹いっぱいってほどでもないけど、けっこう食べて、そしてしばらくしたら便意があって、もりもりウンチが出て、お腹は空いてないのに腸はスッキリって感じ?最高だね!「快食快便」ってしあわせだよ。でもこれは便秘の経験があるから思うことなんだよね。いやだなー、便秘。
 そこで質問。女性のみなさんって、便秘で悩んでる人多いでしょ?それも1週間とか10日とか、信じられないけど、みんなどうやって克服してるんですか?牛乳飲んだりとか、野菜をたくさん食べて運動するとか聞くけれど、それとは違うちょっとユニークな「私の便秘解消法」教えて下さい。

#24

私は医者じゃないので手前味噌ですが知ってる限りでお話しましょう。
便意を感じたらすぐ出すというのは例えば食事中とか買い物中とか本屋さんにいる時とか我慢しないでその場ですぐ行くこと。そしてトイレではいきまないで自然にだす。残糞感があっても待って3分、出てこない場合はあきらめ、水分を補給し落ちてくるのを待つのです。うんちをするときはいきんではいけません。いきむと肛門が開き中の粘膜が飛び出て拭くとき傷つけてしまうと切れ痔等になります。いきむ事で肛門付近の粘膜がうっ血?し痔核に発展するのかな。
痔核が飛び出ても指で押し込み引っ込むなら平気だけど戻らなくなった場合は即オペです(その頃には座るのが困難かも)。痔核は決して小さくならないので現状維持か成長です。
うんちの理想は濃い茶色で浮くもの、堅さはバナナ程。ウンチが沈む場合はそのウンチにまだ体内に吸収されるべく栄養分が残っていることだそう。
おならの話。おならをするとき肛門が○だとすーっと出るけど痔持ちの方は(痔というのは必ず三箇所にでき2時、6時10時の位置)障害?があるためプスピッシプ〜てなカンジになるんです。うう、説明が難しい。

血便が出るというのは腸の粘膜が傷ついているのではないでしょうか?肛門付近が痛む場合イボ痔、切れ痔の可能性はありますがそれがないならやはり内部でしょうね。大腸検査が必要だと思います(私もやりました)。一緒に入院していた男性は血便で来たのですが大腸検査で粘膜にボリープを発見(大腸ポリープ)切除しました。この場合大腸の出血が止まるのを確認しないといけないので術後は流動食になるそうです。
大腸検査ってあっという間にほぼ無痛で終わりますよ。受けられてはいかがですか?アメリカはオペでも日帰りですよ。

なんか医者みたいな話かたになってきた。素人だから鵜呑みにしないでね!!ただ私みたいに悩んでいる人がいるなら"恥ずかしくなんかないよ、大丈夫だよ"って言ってあげたい。

最後に。入院してる時皆で症状を話してたんだけど私小豆大で約10年暖めましたが20年暖めてた人が5人もいてびっくり!大きさはポークビッツくらいだそうで戻らなくなったから来たって・・・
小さいうちにしたほうが術後も早いし今までの悩みは吹っ飛ぶしなんといっても健康に感謝し自分の体をいたわるようになるもんね!
みんな同じ病気だから恥ずかしくなかったよ!悩んでる人いたら是非行って見て!

#25
  • 質問です
  • 2003/04/22 (Tue) 22:03
  • 報告

こんな話題になっているとは知りませんでした。ついては質問があるのです。特に現在便秘については悩んでいません。比較的順調に出るほうだと思いますが、便秘に悩んでいた若い頃にかなりいきんだ記憶があります。なんと表現すればよいのかわかりませんが肛門からピョコってなんか出ている感じ。痛みは特にないんですけどね。それは若い頃だけで今はそんなものはありませんけど。おならも普通のガスみたいにすーとでます。ただ、ティッシュでふくとき、ほんのたまにですけど血がついている事があります。これって問題意識を持った方がいいのですか?

#26

よっぽどちいさい痔核だったのでは?いきむことを繰り返さなければ小さいうちは消えることもあるそうですが痔核は再発しやすいので引き続きいきまないよう心がけるのがいいでしょうね。
たまに血がついているなら切れ痔では?ほっとけば直りますがいきむとピってまた切れやすいから気をつけましょう。傷が深くならないようにね。

#27

23と24の間にいくつかレスがあったのに消えてますね。私も快便さんに質問があって書き込んだのですが、消されてしまいました。どうしたんでしょう???
でも快便さんからの答えは24として載ってますね。

#28

食べたものが出てこない。ではどこに行ったのかというと、それは全部腸の中にこびりついているのです。これは宿便といわれ、がんや毒素を排出する雑菌が繁殖しやすい環境を作っています。水溶性の食物繊維サプリメント「metamucil」を大量の水と摂ればきれいに流れるはずです。それでも取れない場合は下剤です。

“ 私はこうして便秘に勝った! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。