最新から全表示

151.
びびなび 夏威夷
現地校・高校生の門限について(131view/0res)
烦恼・咨询 2024/03/08 20:04
152.
びびなび 夏威夷
サーバーと寿司シェフのチップの分け方について(4kview/19res)
疑问・问题 2024/03/08 14:23
153.
びびなび 洛杉矶
てもみん(5kview/0res)
当地新闻 2024/03/06 16:54
154.
びびなび 洛杉矶
運転免許の更新(5kview/2res)
烦恼・咨询 2024/03/05 06:33
155.
びびなび 夏威夷
セントラルユニオンプリスクール(8kview/38res)
学习 2024/03/04 15:40
156.
びびなび 洛杉矶
ヘッドライトの曇り(2kview/35res)
烦恼・咨询 2024/03/02 07:56
157.
びびなび 洛杉矶
テラリウム。(474view/3res)
其他 2024/03/01 20:40
158.
びびなび 夏威夷
赤ちゃんの鉛問題について(680view/5res)
烦恼・咨询 2024/03/01 14:44
159.
びびなび 洛杉矶
日本での住民票に関して(1kview/22res)
疑问・问题 2024/03/01 14:35
160.
びびなび 洛杉矶
LAでの子育て・教育について(701view/7res)
生活 2024/02/26 22:32
トピック

びびなび 洛杉矶
LAで年収1000万円くらいってどうなの?

生活
#1
  • バカ助
  • mail
  • 2024/01/06 02:40

親がパイロットで年収1000万円と言っているのですが、いつも金が無い金がないと言っています。OCに住んでいるのですが年収1000万円ってそんなにキツキツなんですか?
ちなみに子供は私合わせて2人です。
アパートで毎月30万円くらいです、正直家に引っ越したほうが安くすむと思いますとてもバカバカしいです。もう10年くらい住んでいて毎月30万くらいなら最初から家買えよって思いました。
本題は年収は1000万円はキツイのかどうかです。お願いします

#75
  • 違う
  • 2024/01/24 (Wed) 05:28
  • 報告

#34 ガーナの人ってもともと腎臓に問題があって透析が必要だから日本に来たってどこかに書いてたと思います。そんな人に無料の医療あげたらそんな輩が日本には増えますよね。

#77
  • 洗脳2
  • 2024/01/24 (Wed) 08:21
  • 報告

#71
この夫婦、奥さんがフルタイムで働きだしたら旦那はピザのデリバリーのバイトの仕事をセーブして収入を調整してるようですよ。
確かに保護受けながら良い暮らししてる人達はいるでしょうね。でもこの方今までそれを全て動画でさらしてたから。いや、自分達の稼ぎで援助を頼らずその暮らしをしてたら良いんですよ。そうじゃないのに一生低所得のアパートに住むとか言ってたみたいだし。そしてウォルマートにいる人達と、同じ空気を吸いたくない!とか発言するし。

#78
  • 妻は去った
  • 2024/01/24 (Wed) 16:29
  • 報告

家1軒と車1台までの所有は認められています。
ポイントは月収と預金と世帯人数です。

#79
  • 妻は去った
  • 2024/01/24 (Wed) 16:52
  • 報告

>そんな人に無料の医療あげたらそんな輩が日本には増えますよね。

既に多くのその類の外人がいます。中国、韓国、フィリッピン他。
日本では一度その資格を取ると途中でのチェックがないようです。
だから書き換えとか必要な時だけ渡日して、後は本国で暮らして
日本からの恩恵だけを受けている輩が多い。日本では収入がないので
非課税世帯。勿論、コロナ、その他の給付金なども自動的に貰っている。

法律も、在日外人がまだ少なかった頃にできたものなので管理できていない。
たまに国会でも話題になるが、日本人は法律や前例を変えるのが嫌いなので
そのままズルズル来ている。アメリカのように現状に即して法律を修正するなり
変更すればよいのだが。

福祉なり医療予算なりを赤字にしておいて、増税の口実にするためとの説もある。

#80
  • 無知
  • 2024/01/24 (Wed) 23:52
  • 報告

ここアメリカで日本の福祉熱弁するなよ

“ LAで年収1000万円くらいってどうなの? ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む