最新から全表示

15981.
びびなび ロサンゼルス
交差点(2kview/11res)
フリートーク 2011/01/30 11:07
15982.
びびなび ロサンゼルス
H1bビザ後の帰国(8kview/13res)
フリートーク 2011/01/29 01:35
15983.
びびなび ロサンゼルス
ニューポートビーチってどんな所(1kview/3res)
フリートーク 2011/01/28 18:40
15984.
びびなび ロサンゼルス
パブリックスクールの入学について(2kview/6res)
お悩み・相談 2011/01/28 09:57
15985.
びびなび ロサンゼルス
日本人以外向けの、日本語学校(751view/2res)
フリートーク 2011/01/28 09:14
15986.
びびなび ロサンゼルス
Irvineの小児科について(2kview/2res)
フリートーク 2011/01/27 22:18
15987.
びびなび ロサンゼルス
車保険 未成年者の車の保険料(1kview/5res)
フリートーク 2011/01/27 20:34
15988.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでの特許、実用新案?(788view/0res)
フリートーク 2011/01/27 15:05
15989.
びびなび ロサンゼルス
お薦めのサンデーブランチバフェ(1kview/7res)
フリートーク 2011/01/27 14:32
15990.
びびなび ロサンゼルス
トーランス近辺の英語のプリスクール(1kview/0res)
フリートーク 2011/01/27 13:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本人同士の会話で

フリートーク
#1
  • kandamasaki
  • 2010/12/16 17:31

私は日系企業の駐在員です。
自分の会社にも、他の会社にもいるのですが日本人同士での会話で不必要と考えられる英語を使う人が多いのです。
例えば「免許を取りに行く」を「ドライバーズ・ライセンスをアプライしに行く」とか、会議で「このケースはマチュアになっています」とか。
もう、全部英語で言ったほうがわかり易い位の会話をする人が結構います。
自分が気にしすぎなのかも知れませんが、とても耳障りです。
余計なお世話かも知れませんが日本人同士では直した方が良いと働きかけをしたい今日、この頃・・・

#90

トピ主の発言はこれだけ。

私は日系企業の駐在員です。
自分の会社にも、他の会社にもいるのですが日本人同士での会話で不必要と考えられる英語を使う人が多いのです。
例えば「免許を取りに行く」を「ドライバーズ・ライセンスをアプライしに行く」とか、会議で「このケースはマチュアになっています」とか。
もう、全部英語で言ったほうがわかり易い位の会話をする人が結構います。
自分が気にしすぎなのかも知れませんが、とても耳障りです。
余計なお世話かも知れませんが日本人同士では直した方が良いと働きかけをしたい今日、この頃・・・

>#13
アドバイスありがとう。
>私情をいれすぎる
確かに私情を入れていますが、程度はあなたには言われたくないですが。いい悪いもあなたにとっての私情ではないでしょうか?

#27 mopaさん
ごめんなさい。今まで見ていなかった。
後でよく読んでからにさせて下さい。

で、もぱちゃんに質問。
どうしてこの3件のカキコから「トピ主が問題にしてるのは前者」って言い切れるの?
どっちかっつーと後者にしか思えないんですけど。
アプライとかマチュアとかって一般的には外来語っつーより外国語でしょ?
ドライバーズ・ライセンスだって微妙な位置だと思えるし。

ねぇもぱちゃん、どうして前者なの?

#91
  • suica
  • 2010/12/28 (Tue) 09:57
  • 報告

日本語に英語が変なふうに混ざってる言い方になってしまうのは仕方ないかなと思います。混ざらない方がいいけれど、私もついつい変な言い方になることもありますが、相手に通じてるからいいかなと。
わざと英語まじりの日本語を使ってる人はうざいと思うけど、長年ここに住んでて特に家、職場が英語だけだとだんだん日本語が変になってしまうのは仕方ないんじゃ。
日本人に限らず、私のイラン人の友人もイラン人同士で携帯で話してる時、ファーシーの間に英語の単語が結構とびかってますよ。言葉は難しいですね。

#92

日系人の友人、知人が何人かいる。彼らは日本語も英語も普通に話す。でも、やはりどちらかというと英語のほうがラクなのだろう、会話が白熱してくると、バリバリの日本人相手でも、いつのまにか会話全体が英語になってくる。彼ら同士の会話も、今まで英語だったかと思えば、すぐ日本語に変わり、その繰り返し。日本人同士ではありえない光景がよく見られる。日本で育った日本人がやりがちな、英単語を日本語でつなぐような会話はほとんどしない。英語が出てしまうとしたら、センテンスごと英語になる。たまに部分的に英単語が入っていたりする時は、発音があまりにもネイティブなので聞き取れなかったりする。日本語も英語も完璧な発音なだけに、その二種類の言語の音の差(???ちょっと説明しにくいのだが)により、英語だけの会話よりも、かえって聞き取りにくかったりする。

mopa氏の言う「英語が混ざる」って、こういうことを言いたいんじゃないの?違ったらごめん。

#93
  • tjma2
  • 2010/12/29 (Wed) 00:31
  • 報告

日本人同士の会話でってのは駐在員レベルでって話が最初の投げ掛けと読みました。
永住組の方の話では無いと思います。
失礼しました。

#96

#86さんに同意です。
ネイティブじゃなく英語を学んだ人、、特に若くなく学ぶ人は、
どうしても初めは訳しながら話そうとする傾向があるから、
それをしないために、日本語で考える事を意識的にやめ、
まず英語で何というのか考える、という習慣を身に付けるのではないでしょうか。
それでしばらく日本語から遠ざかり、久々に話したりすると、
まず英語で考える、というクセが抜けず、とっさに英語が出てきてしまう。
もうこれはしょうがない、言語を学んでいく過程の、一段階だと思います。
日本人ってすぐ、カッコつけてる、ウザイと言いますが、
それって、向上心のある人の足を引っ張っているだけで、罪だと思います。
ちょっと間違えたり、ちょっとがんばってそれっぽい表現使うだけで、
まるで大恥扱いされて、
そういった足を引っ張り合う環境も、日本人が他の国の人に比べてなかなか英語が上達しない
原因の一つにもなっているような気がします。
もうちょっと大きな心で、見守ってあげましょうよ。

“ 日本人同士の会話で ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。