最新から全表示

15971.
びびなび ロサンゼルス
愛人問題(4kview/17res)
お悩み・相談 2011/01/02 14:48
15972.
びびなび ロサンゼルス
カーウォッシュ(3kview/17res)
お悩み・相談 2011/01/01 11:47
15973.
びびなび ロサンゼルス
BlackBerry Torch(1kview/11res)
フリートーク 2011/01/01 02:08
15974.
びびなび ニューヨーク
OPTを取得できる学校。(4kview/0res)
フリートーク 2010/12/31 23:47
15975.
びびなび ロサンゼルス
加湿器&空気清浄機について(701view/1res)
フリートーク 2010/12/31 23:33
15976.
びびなび ロサンゼルス
緊急!!留学中 I-20 新規更新について(4kview/7res)
お悩み・相談 2010/12/31 23:33
15977.
びびなび ロサンゼルス
714Xについて、教えて下さい(858view/0res)
お悩み・相談 2010/12/31 20:06
15978.
びびなび ロサンゼルス
家のローンが終わる際に(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/12/31 20:06
15979.
びびなび ロサンゼルス
クリスマス、年末どこへいきますか?(2kview/16res)
お悩み・相談 2010/12/31 20:06
15980.
びびなび ロサンゼルス
帰国時の(834view/2res)
フリートーク 2010/12/31 01:38
トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚を通してグリーンカードの申請について

お悩み・相談
#1
  • may78
  • 2010/11/14 15:17

今年の6月にアメリカ人と結婚して、これからグリーンカードの申請をする予定なのです。
現在、私はPasadenaで学生をしておりF-1Visaをもっています。

必要書類

I-130
I-485
G-325A
I-864
I-693(Medical Examination)
Birth Certificate(English)
Marriage Certificate
My Photos
Passport with Visa

などはもう記入してあとは、USCISに提出するだけなのですが、
通常は郵送するのでしょうか?それとも、直接書類を持っていくことは可能なのでしょうか?
また、現在語学学校に通っているのですが、グリーンカードが取得できるまで学校は通わないといけないのでしょうか?また、どのくらいの期間で取れるのか、グリーンカード申請経験の方でご存知の方ご連絡お待ちしております。

#25
  • ベリー2010
  • 2010/11/19 (Fri) 11:48
  • 報告
  • 消去

#23さん、
#17さんに文句を言ったつもりではありません^_^
ただ#23さんのおっしゃる通り、テキトウに結婚すればGC貰えるという考えの方は多いと思います。私の様に本当に長い付き合いで夫と今も長く仲良しでいますが、本当の恋愛でなくただここに残りたいから人を利用するということはよくないと思います。私のビジネスではないのでこれ以上は何も書きませんが、#17さんの言う通り苦労してGC取得した方には確かにちゃらんぽらんの人には腹立たしいでしょう。。。

#26
  • どうなんでしょう
  • 2010/11/19 (Fri) 14:10
  • 報告
  • 消去

トピ主さんへ、私はCSUの大学時代にGC申請して、6ヶ月でGCが取れました。書類は郵送して下さい。私は勉強したかったので、学校を続けていましたので、学校に通わなければいけないかはわかりません。
みなさん色々な境遇でグリーンカード取られたり、待ったりしていると思います。私の場合、学生ビザからGC申請でしたが、学校よりも今の旦那様と離れたくないからGC申請にいたりました。
気軽にとった方もいるとは思いますが、そうではなく、本当に愛し合って結婚した人もいることを忘れないでほしいです。

#27

#24 chichigauさん

グリーンカード保持者との結婚で、2、3年で永住権を取れたのですね。よかったですね。おめでとうございます。
トピずれになってしまうので、お時間のある時にでも、以下のことについてメールを頂けたら、ありがたいです。

1 弁護士にお願いしたかどうか
2 申請してから、取得までどのようなタイムラインで手続きが進んで行ったか
3 申請期間中の海外渡航の有無
4 経験上のアドバイスなど

お手数ですが、もし、よろしかったらお返事下さい。ありがとうございました。

#28
  • 古畑
  • 2010/11/20 (Sat) 15:37
  • 報告

#18 chichigau さん、
確かに#4 moodさんはGC Holderとは言われていませんが、余談として書かせて戴きました。
昨年までは、GC保持者との結婚による申請は確かに4-5年かかっていましたが、下記のサイトをご覧ください。
あくまでも国務省発表の数字上のことなので当てになりませんが、
この数ヶ月(6月頃から)でとても早くなっています。
#21、#27 white_coral さんも参考にされてください。

ちなみに韓国語新聞では、毎月国務省から発表されるGCのプロセス状況を、発表とほぼ同時に掲載しています。韓国人でGCを申請している人ならそのことは有名なようです。

http://travel.state.gov/visa/bulletin/bulletin_1360.html

#29

#28さん
それは多分表面上というか 希望的数字のような気がします、少なくとも今のところは。
自分も申請関係の仕事をしているので。今時点でも6ヶ月なんてことはありません。

“ 結婚を通してグリーンカードの申請について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。