最新から全表示

15741.
びびなび ロサンゼルス
韓国系スーパーinサウスベイ(1kview/1res)
フリートーク 2011/04/18 23:15
15742.
びびなび ロサンゼルス
VerizonのIPhoneから、AT&TのIPhoneへ日本語テキスト(7kview/15res)
お悩み・相談 2011/04/18 21:15
15743.
びびなび ロサンゼルス
partyでパスタ料理(1kview/1res)
フリートーク 2011/04/18 15:19
15744.
びびなび ロサンゼルス
被災で足を奪われた住民(2kview/16res)
お悩み・相談 2011/04/18 11:54
15745.
びびなび ロサンゼルス
カリフォルニアポピー(4kview/6res)
お悩み・相談 2011/04/18 11:54
15746.
びびなび ロサンゼルス
貴重品が全て入った鞄を盗まれました!!(4kview/4res)
フリートーク 2011/04/18 11:23
15747.
びびなび ロサンゼルス
働きながら、単位取得する方法(2kview/4res)
お悩み・相談 2011/04/18 10:42
15748.
びびなび ハワイ
震災への義捐金(4kview/8res)
フリートーク 2011/04/18 07:43
15749.
びびなび 神奈川
偏頭痛(3kview/0res)
お悩み・相談 2011/04/15 03:08
15750.
びびなび 神奈川
サーフィンしたい!(2kview/1res)
フリートーク 2011/04/15 02:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
被災で足を奪われた住民

お悩み・相談
#1
  • 福島被災地
  • mail
  • 2011/04/11 13:42

被災地でも太平洋沿岸であるある一部のいわき市には援助物資も何も届いていないのが現状です。特に車が海水に浸かり、廃車になってしまっている家が数多くあり、足を奪われてしまっている住民に政府からの保障ってあるのでしょうか?

#9

#2さん

自然災害なのでほとんど保険は受け取れないようです。
被災地出身の自民党議員、小野寺五典議員が言ってました。

#3さん

物資はいわき市の平競輪場に山積みになっています。
大至急必要な物資を配るのが一番大事な事は
誰にでもわかりますね。噂では辻元清美が創立した
ピースボートが現地に到着して辻元のピースボートが物資を
配分している状況を全国民に見せて人気をとりたかったようです。
その間に金になる物資は抜き取って横流しをした噂もあります。

阪神大震災のときも、道路状況がズタズタの中、若者がバックパックに支援物資を詰めて徒歩で現地入りした彼等とは反対に
何一つ支援物資を持たず、自衛隊からは食料、支援物資を受け取らないでと大騒ぎしていたことを思い起こせば噂ではなくて真実かもと思ってしまいます。

アメリカと日本の違い:

日本の自衛隊のヘリは上空から支援物資を落としてはいけないと言う法律を歯軋りしながら守り実行しませんでした。
アメリカのヘリは上空から支援物資を落としてはいけないという事を知りつつも、上空飛行中にへり操縦に支障をきたす状況になったのでヘリの安全のために積荷(支援物資)をやむなく切り落としたようです。結果支援物資は被災者に届ける事ができたようです。

なんだかなぁ。

#8

#5さん。ほんと・・・そうですよね。
レントのアパートに住み、嫌なら引っ越せばいい金は少しかかっちゃうけど~位の生活をしている人には、理解できないんだと思います。
下記は記事になります。住み慣れた土地を捨てるのが嫌だという思いだけでなく、きっと皆の足手まといになりたくなかったのかなと思いました。

<福島第1原発>避難苦? 飯舘村102歳男性が自殺

毎日新聞 4月14日(木)1時1分配信
東京電力福島第1原発事故で避難することになった福島県飯舘村の102歳の男性が自宅で自殺していたことが13日、地元関係者の話で分かった。

関係者によると、死亡したのは12日。長男夫婦と3人で住んでおり、避難の話し合いをしていたさなかだった。自宅を離れることを苦にしたとみられるという。

同村は原発事故の影響で放射線の数値が高く、政府が「計画的避難区域」に指定する方針の地域。【金寿英】

#12

転載始まり

民主党の松野頼久の嫁が、いつもは熊本なんて来ないのにこっちきて、『東京は危ないわよ。政府は嘘ついてるし!』って言ってるんですよ。

関東にいた娘を避難させました。大学に行っていたのですが、そんなもの留年でも何でもしていいから帰れと。

転載終わり

東京は第3避難地域らしい

#13

支援物資、上から落とそうよ、お願いだから!!!

#14
  • ぶんぶん丸
  • 2011/04/16 (Sat) 12:26
  • 報告

>#13
じつは上から落とすメリットってあまりないです。

支援が届かない地区ってのは、大抵は救援側に情報が伝わってないのでスルーされてるケースが大半。場所さえわかればヘリコプターで行って届ければいいだけです。上から落としても物資が破損するだけでメリットすくないです。

“ 被災で足を奪われた住民 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。