最新から全表示

141.
びびなび 三浦
三浦海岸桜まつり(104view/0res)
その他 2024/03/15 10:46
142.
びびなび ロサンゼルス
8050問題(9kview/12res)
フリートーク 2024/03/15 08:21
143.
びびなび 富里
富里スイカマラソン(76view/0res)
スポーツ 2024/03/14 16:03
144.
びびなび 佐倉
佐倉チューリップフェスタ(79view/0res)
その他 2024/03/14 16:01
145.
びびなび 佐倉
桜に染まるまち、佐倉(62view/0res)
アウトドア 2024/03/14 15:58
146.
びびなび 上野
うえの桜フェスタ(57view/0res)
その他 2024/03/13 12:18
147.
びびなび 渋谷
桃鉄イベント(69view/0res)
エンターテインメント 2024/03/13 11:53
148.
びびなび ハワイ
お子さんがWaldorf school からPunahou schoolへ入学された方はいらっしゃい...(228view/0res)
お悩み・相談 2024/03/13 02:49
149.
びびなび ハワイ
和太鼓を習いたい(405view/1res)
学ぶ 2024/03/12 13:45
150.
びびなび ハワイ
パーソナルトレーナー(603view/2res)
美容・健康 2024/03/12 13:41
トピック

びびなび ロサンゼルス
FedExの遅れ

疑問・質問
#1
  • FedEx
  • mail
  • 2023/04/11 13:22

今まで問題がなく信頼していたFedExでしたが、
*2月の半ば頃こちらから東京に最速便(2日便)で送った書類が長らくアラスカのアンカレッジでストップしてしまい一週間遅れで配達されました。
*そして3月10日に配達予定で東京発の書類が28日に配達されました。(その封書の状態は片側が黒く汚れていて印刷されたFedExの文字が
消えてしまう程どこかに擦れてしまった見かけでした。。)

天候の為というのが理由の様ですが(ハッキリした説明は得られていません)
確かに寒い2月の日本向けはアンカレッジで足止めも仕方無かったのかも知れませんが、3月の日本発の便は殆どがメンフィスでの足止めでした。

たまたま2回もこの様な事態に遭遇しFedExに不安感が起きています。
それでこの様な事は案外起きているのかしらと皆様のご体験をうかがわせて頂きたくなりました。
全く問題がなく利用していた郵送手段でしたのでとても困ってしまっています。
よろしくお願い致します。

尚、即返送の必要があったためクロネコヤマトの宅急便でお願いしましたが2日便のようなサービスはありませんでしたが予定通り一週間無事に届けて頂きました。

#16
  • 裏山
  • 2023/04/16 (Sun) 18:43
  • 報告

なことねーよ。アマゾンでチラッと見たけど、Sonyだったら下が$1000くらいで上は$2-3000だぞ、55インチくらいで。

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/17 (Mon) 08:06
  • 報告

他人の懐気にしても生活豊かにならない。

#18
  • Sony
  • 2023/04/17 (Mon) 10:33
  • 報告

65inch でも$500ぐらいなの有るよね

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/17 (Mon) 14:50
  • 報告

WALMARTで店内にディスプレイされているテレビは結構安いのがあるからチェックしてみれば。

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/17 (Mon) 16:17
  • 報告

WALMARTで65インチで300ドル以下で売っていた

“ FedExの遅れ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。