最新から全表示

14041.
びびなび ロサンゼルス
3泊4日で旅行するのですが、おすすめは?(3kview/22res)
フリートーク 2012/08/02 09:25
14042.
びびなび ロサンゼルス
留学、コスメトロジーライセンス、SSNについて(長文ですみません)(11kview/35res)
お悩み・相談 2012/08/02 09:25
14043.
びびなび ロサンゼルス
50万ドル以上の家を買ったらグリーンカードが貰える?(2kview/7res)
フリートーク 2012/08/01 16:48
14044.
びびなび ハワイ
レンタルコンド*ワイキキ*価格について(13kview/18res)
フリートーク 2012/08/01 08:12
14045.
びびなび ロサンゼルス
米国の外国税控除か、日本の所得税免除か(3kview/8res)
お悩み・相談 2012/07/31 18:29
14046.
びびなび ロサンゼルス
書籍(本・雑誌)スキャン PDF化にどの業者を使われていますか?(677view/0res)
フリートーク 2012/07/30 13:32
14047.
びびなび ロサンゼルス
親の生活を支える為に学業をあきらめる?(4kview/51res)
フリートーク 2012/07/30 09:34
14048.
びびなび ロサンゼルス
海岸沿いのBBQスペースってありませんか?(585view/0res)
フリートーク 2012/07/30 09:34
14049.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの生命保険について(984view/0res)
お悩み・相談 2012/07/30 09:34
14050.
びびなび ロサンゼルス
家の購入が駄目になりました(9kview/30res)
お悩み・相談 2012/07/28 20:11
トピック

びびなび ロサンゼルス
親の生活を支える為に学業をあきらめる?

フリートーク
#1
  • 厄女
  • 2012/07/21 05:04

十代の頃、不景気のために大学進学を諦めて働きました。しかし、大学進学を諦めきれず、30歳になってアメリカでの進学を決意し渡米しました。現在コミカレに通っており、今年の冬で卒業というところです。今は4年制大学へのアプリケーションを用意しています。

ですが、現在、日本に残してきた両親の状況が経済状況が良くなく、遠回しに帰国を迫られています。日本に帰国したとしてもオンラインでクラスを取りつづけAAを取得することもできはします。しかし、両親の経済状況のひっ迫は一時的なものではないので、帰国し、両親の生活を支え始めれば、そう簡単には学業に復帰できないのは確かです。そうなれば、もうすぐそこに見えている4年制大学進学がまた遠のいてしまいます。

わたしの現時点でのプランは、帰国し、オンラインでクラスを取りつつAA取得を目指す。4年制大学進学はとりあえず保留とし、日本で就職し両親を支える。です。
これが娘として両親にできる精一杯だと思います。しかし、正直なところ、これで本当に良いのか?とも思います。自身が30歳すぎであることを考えると、両親の介護と援助の為に自分の人生を作るチャンスを失うかもしれないという不安ががあります。また、両親を支える為に自分の夢と、生活を犠牲にすることに疑問も感じます。

しかし、何が正しいのか、なにが最善なのかわかりません。
みなさんだったらどうしますか?

#21
  • BVHC
  • 2012/07/23 (Mon) 11:21
  • 報告

私はトピ主さんのキャリアが何かがわかりませんが、学歴はなんだかんだいってとても大事です。

親の生活は親が責任を持つべきでは?
出来る限りの援助、というのはわかりますが、子どもだからといって自分の夢や生活を犠牲にしてまで支えるのは違うかなと・・・。
ましてや、トピ主さんは将来のキャリアのために今とても努力をしておられるのですから、私はもしも4年制に行けるなら無理を多少してでも行っておくべきたと思います。

親が貧しいからこそ、貧困のループから抜け出すことが大事だと思います。トピ主さんがいま帰国して両親を支えても、ご自分のためにはまったくなりません。
大学を卒業し、よい会社に就職して自分の生活が安定してこそ、親の援助ができるというものです。
ご両親がなぜそんなに子どもに依存するのか理解に苦しみますが、どうしても必要な場合は、トピ主さんが大学に通う間だけでも生活保護を受給することも可能かと思います。

自分の生活をまず一番大切にしてください。
それでいいんですよ。

#22

>ご両親がなぜそんなに子どもに依存するのか理解に苦しみますが、

子供の稼ぎで楽したいんじゃないの?

#23
  • 2012/07/23 (Mon) 16:29
  • 報告

韓国人の親だと子供が成人したら依存するのが当たり前だそうだよ。 親をほっぽいといて更なる進学なんか考えられないらしい。

#21
>学歴はなんだかんだいってとても大事です。
思い込みですよ。 BA.BSはなにほどでもありませんよ。 MA・MSだって専攻によりけり。 PhDを持っていながらそれを隠している人たちも多い。
要するに「実力」ですよ。

#24
  • BVHC
  • 2012/07/23 (Mon) 18:22
  • 報告

#23,

>要するに「実力」ですよ。

実力はもちろん大事ですが、学歴も同じように大事です。
アメリカでも日本でも、大卒でなければアプライすることもできない仕事はたくさんあります。明らかにお給料の格差と昇進の差もあります。アメリカはとくに日本以上に学歴社会ですし。

トピ主さんの場合は、親の後ろだてがないも同然なのですから、実力も経験も学歴もバランスよくもっておく必要があります。
実力だけでやっていけるほど、日本もアメリカも甘くはありません。

おそらく、トピ主さんはある程度の規模の企業に就職し、順調に出世していってポジションを固めていく必要があります。ご自身が安定した収入を得てこそ、親への援助も長期的な目で可能になってくるはずです。
いま、中途半端にコミカレを辞めて、日本に帰って就職しても日本の職場は長時間勤務でなかなかオンラインでの勉強も進まないことでしょう。
彼女の年齢を考えても、大学に通えるのは今が最後のチャンスではないかと思います。

#25
  • しゃぼん玉
  • 2012/07/23 (Mon) 20:41
  • 報告

このトピを読んで昔あった「親が年取ってきた=同居」というような日本の風習を思い出したわ。今はどうかしらないけど。

親が子供の面倒をみるのは当たり前の義務。育ててもらった子が、親の面倒をみたいと思うのは素晴しいこと。でも、親が「育ててあげたんだから今度は私たち親の面倒をみるべき」と子供に押し付けるのは、どうかな。親の甘えであり身勝手だと思う。

子供というのは、いずれ独立できるように育てるわけだから、自分の都合のために育てるものではないと思う。「自分の子供」といっても自分の所有物ではなく、その子供にも自分の生きる人生というものがあることを、親は忘れてはいけないと思う。こっちで同居なんて滅多に聞かない。でもだからと言って、皆が親に冷たいわけではない。親子でも相手を一人の人間として、またその人の人生を尊重し、尊敬しているんだと思う。そういう広い意味では「他人」、要するに自分ではない人間という意味にもなると思う。

それと、大学を卒業するのは大事だと思う。日本の大学は入学すれば事は済んだように聞くけど、アメリカの大学は入ってからが大変。勉強しないと卒業できないからね。実力がなければ相手にしてもらえない仕事もあるし、学歴がなければとってもらえない仕事もある。それも大きなひとつだけど、やはりきちんと教養を受けて学ぶものを身につけた人たちっていうのは、話をしていてさすがだなって思う。だから頑張って学校を終わらせて欲しいと思う。

> 30歳にもなったら相談なんかしないこと。
いくつになったって相談するのはいいと思う。人の話や意見を聞いて、今まで自分一人では気づかなかったことが見えてきたりと視野が広がったりする。そして最終的に決断する時に、色々なことを考慮することができる。

“ 親の生活を支える為に学業をあきらめる? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。