最新から全表示

121.
びびなび ロサンゼルス
トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(724view/1res)
お悩み・相談 2024/03/24 09:59
122.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(252view/0res)
お悩み・相談 2024/03/24 00:07
123.
びびなび サンフランシスコ
毎年日本に一時帰国するけど猫を飼うことについて(1kview/6res)
ペット・動物 2024/03/23 21:38
124.
びびなび ハワイ
車の保険について(391view/1res)
疑問・質問 2024/03/22 17:18
125.
びびなび ロサンゼルス
ロスでシニアにおススメのジムorフィットネスクラブありますか?(555view/6res)
美容・健康 2024/03/22 16:06
126.
びびなび ハワイ
家のダニ対策(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/03/22 09:06
127.
びびなび シリコンバレー
短期のシッター募集(428view/0res)
働く 2024/03/21 21:38
128.
びびなび ロサンゼルス
家のリノベーションについて (教えてください)(3kview/26res)
お悩み・相談 2024/03/21 16:41
129.
びびなび ニューヨーク
ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(160view/0res)
生活 2024/03/21 14:57
130.
びびなび 富士見
ふじみヘルシーウォーク大会(52view/0res)
スポーツ 2024/03/21 10:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本で引退するのはもう古い考え?

ビザ関連
#1
  • OG
  • mail
  • 2018/04/30 09:53

アメリカの永住権で引退するまでアメリカに住み、将来日本での引退を考えている在米の方が多いと思いますが、
日本は長年続いている少子化により超高齢化社会になっており、
今の医療制度をこのまま続けていると、後15年ほどで破綻すると言われています。

よってアメリカで市民権を取った方が人生100年計画には良いのではないかと最近思うようになりました。
皆さんはどうお考えですか?

#47
  • LA在住30年
  • 2018/05/30 (Wed) 09:08
  • 報告

南カリフォルニアの20年ほど前には不法滞在のメキシカンのおっさん達が街のあちこちにあふれていましたが、

現在はそのメキシカンの子供たちが成人しアメリカ市民としてそこらじゅうで働いていてその人達が子供をバンバン産んでいます。

もうメキシカンではないがラティーノのアメリカ人が南加州にはたくさんいる。

#48
  • LA在住40年
  • 2018/05/30 (Wed) 09:38
  • 報告

産めよ、増やせば国が豊かになる。

#49
  • I mean
  • 2018/05/30 (Wed) 10:00
  • 報告

LAは近いうちにメキシコになるって書いてるから、メキシコ人がメキシコから来るのか思ったわけ。

今いるメキの子孫が増えて白人がマイノリティに成るってこと?
オールドマネーがそんなの許すかな?

#50
  • www
  • 2018/05/30 (Wed) 10:12
  • 報告

>外国人がアメリカ市民になったから誇れるようで。

は? あんたどんな貧乏な国から来たの?

ぷっ!

#52
  • 人口
  • 2018/05/30 (Wed) 12:48
  • 報告

ロサンゼルス郡では最近の白人とヒスパニック系の人口比率はほぼ同じです。あと2~3年で白人がマイノリティーになるでしょう。
カリフォルニア州の他の郡では、既に白人よりヒスパニックの方が多い所が数ヶ所あります。

ヒスパニックは全米規模で増加しており、国勢調査局の推計では、ヒスパニック系米国人は2050年までに人口比率でマジョリティーになるとみられ、
米国人の3人に1人が人がヒスパニック系になると予想されています。

“ 日本で引退するのはもう古い考え? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。