最新から全表示

1271.
びびなび 亀岡
ムイシキ(329view/0res)
アウトドア 2022/12/05 14:49
1272.
びびなび 守口
行っちゃえ守口3商店街 スタンプラリー(332view/0res)
フリートーク 2022/12/05 13:37
1273.
びびなび ロサンゼルス
流し込みシュートを見たい(1kview/1res)
スポーツ 2022/12/04 23:28
1274.
びびなび ハワイ
サッカーワールドカップ(3kview/1res)
エンターテインメント 2022/12/04 21:26
1275.
びびなび ニューヨーク
ニューヨーク(NYC)は怖い街だと思いますか?(1kview/1res)
フリートーク 2022/12/04 08:15
1276.
びびなび サンフランシスコ
5月に日本から転校できる?(2kview/2res)
駐在員 2022/12/03 16:51
1277.
びびなび ロサンゼルス
シャンプー、食器用洗剤以外の処分の方法(1kview/3res)
住まい 2022/12/03 15:12
1278.
びびなび ハワイ
イベント(827view/0res)
疑問・質問 2022/12/03 00:29
1279.
びびなび 川崎
ホテルメトロポリタン川崎(294view/0res)
その他 2022/12/01 16:18
1280.
びびなび 銚子
ホテルルートイン銚子駅西(880view/0res)
フリートーク 2022/12/01 16:16
トピック

びびなび ロサンゼルス
コスコのクレジットカード

疑問・質問
#1
  • silencesuzuka7
  • mail
  • 2016/03/21 23:27

3月いっぱいでコスコのアメックスが使えなくなるとおもいます。4月からcitiのVISAのカードになるそうですが、cashbackなどの情報は公開されてますか。costco , new credit card で検索してもそれらしき情報は出てきません。情報をお持ちのかたいらっしゃいましたら教えてください。

#9
  • 倍金萬
  • 2016/07/07 (Thu) 21:57
  • 報告

今日 Costco CITI Visa Card が郵便で届きました。

ただ Cash Back Rewards の中で最大の、

4% Cash back on eligible gas worldwide including gas at Costco
for the first $7,000 per year and then thereafter

は私の場合実現不可能ですね。

車はつい最近 Prius にしたばっかりだし、普段はこれを女房と乗り回すだけで、
万が一の時に 5.5 リッターのダッジバンを動かすだけです。勿論リタイアの身なので
通勤はありえません。また海外旅行で車を使うことも皆無です。

年に7000ドルのガソリン購入なんて、当地だけで買うとしたら今の価格
3ドル/ガロンでは2,333ガロン、18mi/gal と燃費の悪い車でも
42,000マイルも走らなければなりません。

今まで乗っていた車も年に8,500マイルしか乗らなかったので、
4% Cash Back なんて到底不可能です。

でも他の 3%, 2%, 1% の Reward は少額ですが当てはまるので
何にも Reward のないカードと比べれば多少ましかなと言うところです。

#10
  • outcast
  • 2016/07/07 (Thu) 22:16
  • 報告

>倍金萬

アメリカに来たばっかりで英語が苦手なのかもしれませんが。
最初の$7000までは4%のCarh Back Rewardと言う意味で、$7000分ガソリンを購入しないといけない訳では無いですよ。

#11
  • 倍金萬
  • 2016/07/09 (Sat) 08:09
  • 報告

outcast さん、

>アメリカに来たばっかりで英語が苦手なのかもしれませんが。

いやいや、目から鱗です。我々低所得者、低消費者には不可能なハードルを
課すような宣伝をよく見てきたので、防御心から甘い話には乗るまいと逆方向の理解を
していたのかも知れません。

つまりこれは最初の1ドルから4%のキャッシュバックが付きますよ。
しかしその Costco でのガソリン購入最高額7000ドルは1年までです。
それ以後は1%です。と理解してよろしいのですよね。

人生、死ぬまで勉強だ。先生、ありがとうございます。

#12
  • nibbles
  • 2016/07/09 (Sat) 20:40
  • 報告

>7000ドルは1年までです。
それ以後は1%です。と理解してよろしいのですよね。

1年まで、ではなくて、Costcoを含む世界中の加盟ガソリンスタンドにおいて、年間上限7000ドルまでは4%…、ではないですか?
で、and thereafterのうしろには1%…と続くのですね?

#13
  • 倍金萬
  • 2016/07/10 (Sun) 13:44
  • 報告

including gas at Costco for the first $7,000 per year and then 1% thereafter

とあったので、Costco だけかと思いましたが、Costco も含めて
と理解すべきでしょうかね。

どちらにしても、国内の他のガソリンスタンドでも年に数回しか入れないので、
$7,000 は到底達成できない数字です。よってこの Rewards は
私にとって決して魅力のあるものではありませんが、無いよりはましかと
Costco CITI Visa カードを取りました。

ところで、Costco Visa カードをデルタ Amex カードのバックアップとして
使うようになり、今まで持っていた大韓航空の SKYPASS US Bank Visa カードと
CITI 直の Business Visa カードは使わなくなり、年会費を払うのも
バカバカしいのでクローズしたいのですが、簡単にクローズできるでしょうか。
聞くところによると、クローズの申請を正式にしても全然閉めてくれないとのことです。
両方とも自動引き落としの支払い口はありません。

“ コスコのクレジットカード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。