表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
12531. | びびなび ロサンゼルス グリーンカードの更新(2kview/6res) |
フリートーク | 2014/03/21 08:52 |
---|---|---|---|
12532. | びびなび ロサンゼルス DV2014 AOS(1kview/0res) |
フリートーク | 2014/03/21 08:52 |
12533. | びびなび ロサンゼルス 潮干狩りができる海(1kview/0res) |
フリートーク | 2014/03/21 08:52 |
12534. | びびなび 大阪 関西のおいしい店教えて(3kview/4res) |
フリートーク | 2014/03/21 01:48 |
12535. | びびなび ロサンゼルス 迷惑電話(3kview/14res) |
お悩み・相談 | 2014/03/20 09:24 |
12536. | びびなび ロサンゼルス Blue Cross と Blue Sheld(1kview/4res) |
フリートーク | 2014/03/19 08:56 |
12537. | びびなび ロサンゼルス メガネのレンズだけ購入したい(3kview/25res) |
お悩み・相談 | 2014/03/18 17:41 |
12538. | びびなび ロサンゼルス 21歳を過ぎての親の過干渉(11kview/94res) |
お悩み・相談 | 2014/03/18 11:28 |
12539. | びびなび ロサンゼルス 国際宅急便で送れないものは、スーツケースに入れて帰るのもダメですか?(1kview/3res) |
フリートーク | 2014/03/17 18:27 |
12540. | びびなび ロサンゼルス レモンの木に(1kview/3res) |
お悩み・相談 | 2014/03/17 15:13 |
びびなび ロサンゼルスグリーンカードの更新
- #1
-
- ブルーカード
- 2014/03/18 13:39
最近グリーンカードの更新手続きをやられた方いらっしゃいますか?
どの様にやられるのか教えていただけると幸いです。
“ グリーンカードの更新 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルスDV2014 AOS
- #1
-
- DV2014 AOS
- 2014/03/21 08:52
DV2014でAOS申請している方いらっしゃいますか?
AS20000台で当選したのですが、4月でも5350ですね。
20000でも発給されるのでしょうか?
心配です。。。。
“ DV2014 AOS ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルス潮干狩りができる海
- #1
-
- 神戸様
- 2014/03/21 08:52
6月に親がロスに遊びに来ることになっているのですが、どこに行きたいか聞くと、潮干狩りに行けたら行きたいとのことでした。
どなたか食べれるあさり等がいっぱい取れるロサンゼルス、オレンジカウンティのビーチをご存知でしたら、教えていただけますでしょうか?
あつかましい話ですが、どのエリアで取れるかも教えてくれたらうれしです。
どうぞよろしくお願いします。
“ 潮干狩りができる海 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび 大阪関西のおいしい店教えて
- #1
-
- ちえちゃん
- 2013/12/12 13:38
最近、大阪に引っ越しました。おいしい店知らない?
“ 関西のおいしい店教えて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルス迷惑電話
- #1
-
- 先輩、おしえて
- 2014/03/14 16:35
セントラル・カリフォルニアに住むアラサーの女性です。周りに日本語で相談できる友人が少ないので、諸先輩方にお聞きしたいです。
最近、セールスコールなどの迷惑電話が増えて困っています。
もちろん、半年以上も前にNational Do Not Call Registryに電話番号を登録してあり、登録後しばらくは迷惑電話の数が減ったのですが、最近はまた頻繁にかかってくるようになりました。多い時は1日に3~5本もあります。
相手方の電話番号が表示されるものに関しては、National Do Not Call Registryのcomplaintに相手方の情報を送っていますが、正直、毎回 complaintするのも面倒です。
また、多くの会社は番号が非表示で、会社名や担当者名を聞いても名乗らない場合が多く、困っています。
諸先輩方のお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
なお、非表示で電話をかけてくる友人も多いので、非表示番号を完全に拒否することはできません。
“ 迷惑電話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルスBlue Cross と Blue Sheld
- #1
-
- どっちの保険
- 2014/03/18 08:58
今まで個人でBlue Crossの保険に入ってましたが今年の一月に値上がり600ドルが800ドルになってしまいました。支払うのが大変で何か(値段的にも)良い保険を探していたらブローカーの方にBlue Sheldの300ドルのものを勧められました。もともとの保険はBlue Crossのルミナスで月々800ドルのdeductibleがインネットワークで1750ドル、アウトオブネットワークで3500その後100%カバーされます。勧められた保険はBlue Sheldの月々300ドルの保険でインネットワーク、アウトオブネットワークともに支払いの80%を保険会社がカバーし個人で20%負担します。6500ドル以上支払うと100%カバーされるというものです。特に病弱と言うわけでもないのでほとんど病気で病院にはかからないのですが、ただいま子供を作りたいと考えています。それがいつになるかもわかりませんが出産にはすごくお金がかかるのでBlue Crossの方が良いのか悩んでいます。またBlue CrossとBlue Sheldの良いところと悪いところがあれば教えていただいてもよろしいでしょうか?よろしくお願いします。
“ Blue Cross と Blue Sheld ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルスメガネのレンズだけ購入したい
- #1
-
- Solanine
- 2014/03/14 13:23
はじめまして、こんにちは。
LAでおすすめのメガネ屋さんってありますか?
もう既にフレームは持っておりレンズだけ交換したいのですが、アメリカでメガネを作ったことがないので困っています。
みなさんのご回答お待ちしております。
“ メガネのレンズだけ購入したい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルス21歳を過ぎての親の過干渉
- #1
-
- Ann417
- 2014/03/04 10:31
もうすぐ22歳になる女学生です。
実家暮らしなので自立は出来ていませんし、周囲の人からも今時珍しいくらい家族大好き人間なので両親との関係はとても良好です。ですが、少し過干渉すぎて困っています。22歳にもなって友人や彼氏と出かける時は両親に許可をとってから、平日の夜は次の日が学校の為外出禁止、外出/デートは親と一緒ではない限り2,3週間に1回、門限は10時、友人や彼氏の家に彼方の親御さんから招待されても殆ど許可がおりず・・・
以前はあまり気にしなかったのですが、流石にストレスになりつつあります。
ちなみに、私はアメリカ育ちなのですが両親は日本人です。日本の22歳もこんな感じなのでしょうか?
寂しい、心配といった両親の気持ちも分かるのでどうすればいいか分かりません。
“ 21歳を過ぎての親の過干渉 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルス国際宅急便で送れないものは、スーツケースに入れて帰るのもダメですか?
- #1
-
- 無農薬のお米
- 2014/03/16 23:14
こんにちは。
友人で無農薬にハマっている友達が居て、是非無農薬のジャスミン玄米を送って欲しいと言われたのですが(whole foodsで売っている様な小さいやつです)、国際宅急便ではお米は日本に送れないという事を読みました。日本に帰国する時に、小さい袋に入っているお米をスーツケースに入れて(預け入れで)持って帰るしかないかなと思っているのですが、お米ってアメリカから日本への持ち込みは禁止されているのでしょうか?
ネットで調べたのですがよく判らず、どなたか詳しい方がいらっしゃれば、教えて頂けると助かります。
“ 国際宅急便で送れないものは、スーツケースに入れて帰るのもダメですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルスレモンの木に
- #1
-
- Keiko10
- 2014/03/16 12:35
スイートレモンの木を以前頂き、直径1メートル程の鉢に植わっているまま表の庭に置いて育てていました。しかし、徐々に葉が枯れて行き「季節的にそういう時期なんだろうな〜」と思っていましたが、更に枝が枯れて行くのでオカシイと思い様々検索しましたら”カイガラムシ”なる物が樹液を吸って木ごと枯らして最終的には木が死んでしまうとありました。それを知る前に「枯れた枝や葉は木の成長の妨げになるので切りましょう」と聞いた事があり”ガンガン”枝を切り落としていました。。。しかし、カイガラムシの存在を知り良く観察すると幹を覆う様に「何か」が付いていました。。。そこで”たわし”等で全て洗い流し幹にも枝葉にも一切発見した「何か」は居なくなりました。にもかかわらずその掃除から数ヶ月が経ちまた観察してみると再びその「何か」らしき物がチョイチョイ現れ始めたので「これは大変だ!」とこちらに投稿を決めました。
薬を使わずオーガニックレモンを育てたかったのですが、ここまで虫に悩まされると諦めて薬に頼った方が良いのかとも考えています。どなたかレモンの木や虫の駆除に詳しい方がいらっしゃいましたら助けて頂けると幸いです。
現在木は高さ1メートル程、カナリ枝を切りましたが一部から新しく葉が出て成長をしようとはしています。
“ レモンの木に ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- LAで無料セミナー開催中!生命保険、個人年金、401K、IRAロールオーバー等に...
-
アメリカ生活に絶対にお勧めしたい生命保険「リビングベネフィット」、利子に利子がつく「複利」など知ってお得な情報がいっぱい!知らずに損してしまった…ということがないように賢くアメリカ生活を生き抜いていきませんか?
+1 (702) 480-1839Kayo Clawson / Financial Professional
-
- ♪クラシックバレエ教室♪キッズからシニアまで、未経験の方も大歓迎。妊婦の方も、産...
-
美しいクラッシク音楽に合わせてしなやかに体を鍛えませんか?FosterとSFで開催中!モニーク・バレエでは子供も大人も、個人にターゲットを向け楽しくいきいきとした練習を提供しています。すこしづつ初めて、継続して長く続けていく事で、体が数センチもしまって、すっきりとした背筋・首筋づくり。そして、美しいクラッシクの調べに合わせてエレガントに体を動かしていきましょうか。
+1 (415) 240-5377モニーク・バレエ
-
- 随時入門受付中。護身に、健康に、そして新たなチャレンジに!4歳から82歳までの練...
-
4歳から82歳まで、様々な世代の人々が目標に向かって稽古に励んでいるのが極真ロサンゼルス道場です。無料体験、随時受付中です。お気軽に日本語でご連絡ください。
+1 (877) 662-7947極真ロサンゼルス道場
-
- 保険のことなら総合保険代理店のダイワ保険にお任せください!自動車保険、医療保険・...
-
個人用、企業用の全ての保険を取り扱います。保険はもしもの時の備えて大変重要です。ダイワ保険ではお客様のニーズを理解し、多数の保険会社の中から一番お客様に最適なプランを用意させて頂きます。弊社のWeb サイトもご覧下さい!自動車保険医療保険・海外旅行保険生命保険労災保険店舗保険
+1 (310) 540-8595Daiwa Insurance Marketing, Inc.
-
- 【農薬や肥料一切不使用!】“月の巡り”に合わせて作物を育てている農園です🌙生薬と...
-
私たちの農園がある棚田は2千年以上前は海底でした。その土地に珪素やミネラルが豊富に含まれていることに注目し、海から吹く潮風も利用することでおいしい作物が育つと考え農園を誕生させました。自然の恵みを最大限に活かした農法で通常の稲の約20倍もの分結力をもつパワー溢れる「薬寿米」や「大地レンコン」が育ちます。
五膳貪
-
- ドリフターズはサンディエゴの軟式草野球チームです。新規部員随時募集中!野球好きな...
-
ドリフターズはサンディエゴの軟式草野球チームです。新入部員随時募集中!野球好きなら国籍・年齢・経験は問いません。毎週日曜日朝8時~集まって練習しています。ご家族での参加も大歓迎です。グラウンドのの直ぐ傍には公園もあり、家族で楽しむことができます。サンディエゴの青空の下、一緒に野球を楽しみましょう!
+1 (858) 334-5540サンディエゴ ドリフターズ
-
- スポーツも人生も、後半戦がおもしろい!アクティブシニアのハワイライフを応援します...
-
ハワイシニアライフ協会は、日本語を話すアクティブシニアがハワイをより楽しく過ごすために設立。毎週金曜日の定例イベントの他、講演やコンサートなどの様々な特別イベントも含め、年間200以上のイベントを開催しています。また、ウクレレレ・サークルや、気功、カラオケ、室内ゲームなどのサークル活動も盛んで、会員同士の交流も活発に行われています。運営は、理事をはじめとする数多くのボランティアが行っております。ハ...
+1 (808) 428-5808NPO ハワイシニアライフ協会
-
- 最先端の不妊治療と高い成功率を誇る不妊治療クリニック【CCRM Fertiliy...
-
ただでさえ不安がいっぱいの不妊治療。それに加えて難しい英語や専門用語、伝えたいことがなかなか伝えたいことが伝わらないもどかしさ、CCRM San Franciscoではそんな心配はありません。【日本人女性医師】による【最先端の不妊治療】と【最強のチーム】であなたをお迎えいたします。現在は対面または遠隔オンライン診察を受け付けておりますので、まずは日本語でカウンセリングをしてみませんか。まずはご相談...
+1 (650) 646-7500CCRM San Francisco
-
- 元小学校の校舎を活用して作られたおもちゃと遊びのミュージアム。木の温もりを五感で...
-
東京おもちゃ美術館は「一口館長制度」に基づくお金の寄付と、ボランティアスタッフである「おもちゃ学芸員」の時間の寄付によって成り立っている「市民立」のミュージアムです。
+81-3-5367-9601東京おもちゃ美術館
-
- 豊富な経理、税務の知識を持った代表がサポートします。100%Satisfacti...
-
お客様の満足度を満たすこと中心に、お客様と共に発展を目指す従来とは異なった経営をめざす会計事務所です。会社設立をお考えの方どのような会社を設立されるか相談から、全くの初期の段階からサポートいたします。会社の形態の変更手続きなど柔軟に対応。政府への手続き、ライセンスの取得など細部に渡ってお手伝いいたします。経理でお困りの方全てのタックスソフトウェアに対応します。財務の効率化、訂正給料計算、Payro...
+1 (424) 392-4195青浜会計事務所
-
- お客様のハワイでの生活をサポートいたします【日常生活トラブルに関するご相談|お車...
-
出先での緊急での車のトラブルや、深夜や早朝のトラブル日ごろのメンテナンス受けます。ハワイにお住いの日本人の方で、車にお困りの方はいらっしゃいませんか?出先での緊急のトラブル、外出しようとエンジンをかけようとしてもかからない、パンクしてしまった、どこも対応してくれない、日本人の対応が欲しい、日ごろのメンテナンスがわからない、学生さんで安く車を買ったが整備がわからない、日本を離れるが車の処分の仕方がわ...
+1 (808) 824-9011TOKYO STYLE OAHU
-
- 丁寧にひとつひとつ作り上げる伝統的な懐石料理をベースに、ハワイ独立国ランドオブア...
-
丁寧にひとつひとつ作り上げる伝統的な懐石料理をベースに、ハワイ独立国ランドオブアロハの水で出汁をひき、ハワイの食材を取り入れた和食をご提供。これからも日々精進してまいります。
+1 (808) 376-0928章 | AKIRA Japanese Restaurant
-
- お得なハッピーアワーを実施中!ハワイ限定メニューを多数取り揃えています。極上のお...
-
職人技で作り出された本格的なおうどんを大きな器でお楽しみ下さい。日本を代表するようなお料理を洗礼されたジャパニーズモダンの雰囲気でご堪能いただけます。
+1 (808) 888-8559つるとんたん
-
- JAGBはJapanese Association of Greater Bos...
-
ボストン日本人会は、当地に住む日本人の方々のために、「教育、文化、福祉、慈善、その他の活動を行い、相互の友情を奨励する」目的で設立され、1965年に現在の組織となり、2015年に創立50周年を迎えました。1908年 (明治41年) に「ボストン日本人學生會(留學生之會)」という日本人組織が設置されたことが文献で確認されており、この組織が、その後当会へ継承、発展したと伝えられています。
+1 (781) 643-1061ボストン日本人会 (JAGB)
-
- 鴨川市横渚にある本格イタリアンCaSa。家のようなくつろぎと安心できる食材、そし...
-
都内の人気レストランで修行経験のある本格シェフによるイタリアンを鴨川でお楽しみいただけます。店内はーチ型のカウンター席や庭園を望むフロアー席、幻想的な地下個室で、おうちのような心安らぐひとときをお過ごしいただけます。ピッツァ、パスタ、単品料理、カフェ、ノンアルコールドリンク、美味しいワインまで豊富なメニューをご用意し、皆さまをお待ちしております。ここでしか味わえない、香り、味、ぜひ一度ご賞味下さい...
+81-4-7093-0358CaSa