表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
12311. | びびなび ロサンゼルス DMVの筆記試験(1kview/3res) |
フリートーク | 2014/07/20 02:13 |
---|---|---|---|
12312. | びびなび ロサンゼルス 飛行機の予約(2kview/12res) |
フリートーク | 2014/07/18 21:08 |
12313. | びびなび ロサンゼルス プリスクールについて(1kview/1res) |
お悩み・相談 | 2014/07/18 17:44 |
12314. | びびなび ロサンゼルス タロットカードはどう思いますか?(5kview/38res) |
お悩み・相談 | 2014/07/18 08:30 |
12315. | びびなび ロサンゼルス 移民局での手続きはLAでできますか?(2kview/16res) |
フリートーク | 2014/07/18 00:47 |
12316. | びびなび ロサンゼルス 健康維持にどのような事をされていますか?(2kview/17res) |
フリートーク | 2014/07/17 18:13 |
12317. | びびなび ロサンゼルス ラーメン・美容院(1kview/5res) |
お悩み・相談 | 2014/07/17 13:04 |
12318. | びびなび ロサンゼルス テレビ視聴の方法(7kview/38res) |
フリートーク | 2014/07/17 08:54 |
12319. | びびなび サンディエゴ LAX空港までのお勧めの 交通機関(5kview/4res) |
お悩み・相談 | 2014/07/15 16:39 |
12320. | びびなび ロサンゼルス アメリカの医療保険について教えて頂けないでしょうか(3kview/19res) |
フリートーク | 2014/07/15 10:13 |
びびなび ロサンゼルスDMVの筆記試験
- #1
-
- romanholiday
- 2014/07/18 13:11
車の免許の筆記試験を受けたいのですが、あらかじめ電話もしくはWebで予約を
取ってから試験を受けるのでしょうか?
それとも、予約なしで当日できるだけ早くDMVにいけば良いのでしょうか?
最近いかれた方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
“ DMVの筆記試験 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルス飛行機の予約
- #1
-
- 飛行機雲
- 2014/07/17 08:54
チケットの予約は早いほうが料金が安いのでしょうか?
ガソリン買ったときの金額でチケットの金額が決まると聞いたことがあるのでご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
“ 飛行機の予約 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルスプリスクールについて
- #1
-
- boy'smama
- 2014/07/18 14:42
UCLAの近くに引越してきました。
日本では年長と年少になる子どもがいます。
近くの幼稚園に問い合わせても、連絡が取れなかったり、webでみたら値段がすごく高かったりでなかなか通わせる幼稚園が見つかりません。
毎日近くの公園に行くばかりで、友だちも出来ない為、早く幼稚園に入れさせてあげたいのですが・・・。
どこか良い所をご存じの方は教えて下さい。
ちなみに、上の子は1月に5歳になったのですが夏休み明けキンダーに入れるのでしょうか?
“ プリスクールについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルスタロットカードはどう思いますか?
- #1
-
- まよい
- 2014/07/10 17:35
皆さん タロットカードで迷いとか、悩みを見てもらった事ありますか?
私はそういう経験ないので、どう感じたかなどの経験を教えて頂ければと思います。
もし、占ってもらう価値があるならトライしてみます。
今、仕事を続けるべきか、やめて他に候補のある仕事をしようか迷ってます。
あとで、あー辞めなければよかったと後悔するのが怖いです。
“ タロットカードはどう思いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルス移民局での手続きはLAでできますか?
- #1
-
- ハワイから
- 2014/07/16 08:48
ハワイ在住者です。
グリーンカードを紛失中に、日本にいる家族の事情があり、やむおえず緊急一時帰国。
日本のアメリカ大使館でボーディングフォイルを申請済で、来月アメリカに帰ります。
ハワイに住んでいたのですが、ロサンゼルスに引っ越しを考えています。
ボーディングフォイルで一度ホノルルに入り、別の飛行機を乗り換えて、ロサンゼルスに入ろうと考えています。
その後の、アメリカでのグリーンカード申請の手続きのことで、どなたかご存じの方がいましたら、教えてください。
アメリカに入って移民局に呼ばれるのはいつ頃でしょうか?
指紋採取は別の場所で、移民局に呼ばれる日と一緒ではないですよね?
そちらも、いつ頃になるのでしょうか?
また、現住所はハワイで日本のアメリカ大使館に提出しています。
ロサンゼルスで移民局の手続きを受けられますか?
または、その際にハワイ(移民局)に戻らないといけないのでしょうか?
このような質問はここですることではないと、お叱りを受けるかもしれませんが…
日本の大使館では教えてもらえず、窓口はアメリカなので、こちらで、何らかの情報が頂ければ非常に助かります。
同じような、経験をされた方、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
“ 移民局での手続きはLAでできますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルス健康維持にどのような事をされていますか?
- #1
-
- 花畑
- 2014/06/26 14:59
私は50代女性ですが、一ヶ月前の健康診断で中性脂肪が577との数値に大変ショックを受けて、もしも次の検査でこの数値が変わらなければ薬を考えなければと言われ、薬は飲みたくなかったので、この一ヶ月決意して、特に食生活を改めて生活したところ、一ヵ月後の検査で中性脂肪が148に下がりました。
ご参考までにこの間どんな食生活をしたかというと、
1 中性脂肪を分解するのはフィッシュオイルが良いとドクターから聞いて1200mgのフィッシュオイルサプリを一日二回朝と夜の食事の時にとりました
2 牛肉は一切とらず、豚肉は多少食べましたが、食べる時はゆでてて脂肪分を少しでも飛ばしてから味付けをしました。鶏肉は普段通り食べてました。
3 卵の黄身は一切使わず、市販されている白身の部分のみで調理しました
4 好きだったパン類や菓子類は極力控えました
5 大豆(納豆)は毎日食べ、豆腐、魚もお肉の代わりによく食べました
6 大皿のサラダを毎夕食時、最初に食べるようにしました(ドレッシングは低カロリーで)
7 毎週2回程度ですが、ジム(一時間)に行きました
とこのような生活を続けた結果、私の場合は中性脂肪やコレステロール値においても平均値まで下がってくれましたが、個々人において体力的なものや持病などによっても違ってくるとは思うのですが、皆さんは健康維持の為にどのような事をされていますか?またそれを続ける事によってどんな結果を維持できていますか?ご参考までに教えて頂ければと思います
“ 健康維持にどのような事をされていますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルスラーメン・美容院
- #1
-
- ぽちゃりこ
- 2014/07/13 09:01
Pasadena,Alhambra,MontereyPark,Arcadia,San Gabriel,El Monte
で美味しいラーメン、日本食、飲茶さがしてます。
よろしくお願いします。
“ ラーメン・美容院 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルステレビ視聴の方法
- #1
-
- romanholiday
- 2014/03/31 18:02
ケーブル、Dish などを取り付けないでテレビを視聴する方法が
ありましたら、教えていただけないでしょうか?
“ テレビ視聴の方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび サンディエゴLAX空港までのお勧めの 交通機関
- #1
-
- ら、ほったら
- 2014/03/23 10:04
ラホヤからロスまでかぞくで行く場合 なにがいいか お勧めのところありませんか
“ LAX空港までのお勧めの 交通機関 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
びびなび ロサンゼルスアメリカの医療保険について教えて頂けないでしょうか
- #1
-
- gonbe
- 2014/07/01 22:58
アメリカで眼科医を変えるには保険の制約がどこまであるのでしょうか?
ロス郊外に住んでいる叔母のことなのですが、緑内障になって困っています(私は日本にいます)。高齢になって英語の聞き取りや保険の難しい英語の読解が難しい状況です。
緑内障は急に右目の視野が狭くなっています。現在眼科医にはかかっていますが、目に乱暴にレンズを入れるような程度の医者にしかかかれておらず、詳しい説明も受けられていないそうです。頼みのホームドクター(内科)にも恵まれておらず、その内科医と眼科医は同じ保険会社に雇われたグループのようで、医者を変わろうにも全く前に進みません。糖尿病や心臓も心配です。
現在HMOかメディケアという保険に入っているそうですが、基本はHMOという保険を使っているようです。HMOは病院側が何枚もの書類を書くことになり、嫌われているようです。
①HMOとメディケアはどう違いますか?
②現在の保険で病院は変更できないのでしょうか?
変更するにはどうすればいいですか?
③ブルーシールドという保険はどの病院でも診てくれるようで今から変えた いのですが今の状況で加入できるのでしょうか?
どうぞ宜しくおねがいいたします。
“ アメリカの医療保険について教えて頂けないでしょうか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 袖ケ浦駅南口より徒歩約6分/創業30年以上続く老舗『だるまや』は、レトロでどこか...
-
【座敷・個室ご用意】ゆっくりお寛ぎいただける座敷ご用意しております。また、個室もございますのでご相談くださいませ。団体様承ります。(最大30人~35人OK)【カウンターご用意】おひとりで飲みたい時に最適なカウンターご用意しております。暖かい雰囲気にどこか懐かしい気分になります。【駅近・駐車場完備◎】JR内房線袖ケ浦駅南口より徒歩約6分(450m)とアクセス良好です!駐車場も完備(3台分)しておりま...
+81-438-63-5011居酒屋だるまや
-
- ウェストチェスターで活動するコーラスグループです。新規メンバー大募集中!私達と一...
-
ニューヨークの地で永住・駐在で暮らしている日本人女性たちが和気あいあいとした雰囲気で活動しております! 練習は毎週水曜日10~12時、スカースデールの教会で行っています。
女声コーラスグループ 花みずき
-
- 袖ケ浦のご当地グルメにも選ばれた『ガウラーメン』が食べられるお店大衆中華ホサナで...
-
大衆中華ホサナでは袖ケ浦市観光協会主催の袖ケ浦ご当地グルメ『袖ー1グランプリ』で優勝したホワイトガウラーメンを食べることが出来ます◎メニュー数が豊富でお子様メニューのご用意もございますのでご家族やご友人とぜひお越しください◎
+81-438-63-4378大衆中華ホサナ
-
- ラスベガスに位置する、『核実験』の歴史を学ぶ博物館です。
-
全米で37箇所存在する "National" 博物館のひとつであり、ネバダ州唯一の"National" 博物館です。(国定の一級博物館に昇格し、名称が変更されました)The National Atomic Testing Museum では1950年代から1990年代までに発生した核実験の歴史に関して、様々な展示を観ながら学ぶことができます。また、現在「ネバ...
+1 (702) 794-5151The National Atomic Testing Museum
-
-
+81-438-72-4122結婚相談所アイマリッジ
-
-
- 関東最大級のブルーベリー園!5面の畑で180アール・3,000株以上が植えられた...
-
関東最大級のブルーベリー園・市原市『ふるさとファーム』は、5面の畑で180アール・3,000株以上が植えられた、県内最大級の観光農園です。ブルーベリー狩りはもちろん、持ち帰り販売を毎日開催しています。ブルーベリー園の他には4面の農地でブロッコリー・キャベツ・トウモロコシ・サツマイモ、栗なども栽培しています。併設の足湯カフェもございます
+81-436-78-9909ふるさとファーム
-
- サウスベイの日系ナイトクラブCLUB BAMBINO。ラグジュアリーな空間をお楽...
-
シャンデリア輝きの下、心休まるソファで、くつろぎの夜をお過ごしください。
+1 (310) 530-3638CLUB BAMBINO
-
- 【I-20発行・OPTサポート・良心的な学費】アメリカで夢を叶えたい方をロチェス...
-
ESLは卒業したけど、アメリカでもっと勉強したい!でも「アメリカの大学は学費が高すぎる」「自分の語学力でも入れるか不安」「仕事や子育てで時間が取れるか心配」...どんな方でもロチェスター大学はアメリカであなたのやりたい!を叶えるお手伝いをします。全米一治安の良い街アーバインのキャンパスでともに学びませんか?日本語スタッフも常駐なのでお気軽に日本語でお問い合わせください。
+1 (949) 617-2006Rochester University
-
- 日本への宅急便、航空輸出入、海上輸出入、倉庫ロジ事業、お引越しの取り扱い。メキシ...
-
日本への宅急便、航空輸出入、海上輸出入、倉庫ロジ事業、お引越しの取り扱いをしております。メキシコとのクロスボーダービジネス。お荷物、物流のことはなんでもご相談下さい!(安心の日本語対応)
+1 (713) 984-8930米国 ヤマト運輸 ヒューストン支店
-
- TV番組のお取り寄せサイトでも紹介されている人気の人気NO.1のスモークBBQチ...
-
TV番組のお取り寄せサイトでも紹介されている人気の人気NO.1のスモークBBQチキン🍗ハワイ料理定番のロコモコやガーリックシュリンプもご用意しております◎鴨川でハワイアン料理を食べるなら当店へ☆🌴皆様のご来店お待ちしております🍍
+81-4-7093-1432GuriGuri house & wagon
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについて毎日明るく楽しくアメリカでの生活を送るために困っていることについて一緒に考えてみませんか?生活の中で困っていることはありませんか?人間関係の悩み、日本との文化の違いなど悩んでいるというアメリカ在住の日本の方も多いです。True Resource Coaching & Consu...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- 年間360日・土日祝も運営!!『放課後児童クラブ 遊輝塾』は小学校1~6年生の子...
-
『放課後児童クラブ 遊輝塾』年間360日・土日祝も運営しております。6:30~20:00まで昼食・夕食サービスもあります。(希望者のみ)夏休み他、長期休みパックございます。詳しくはお問い合わせください。入塾者利用者随時受付中!!1日だけでも利用OK!長期休みのみ・振替休日(学校行事)のみ・土日祝のみの利用も受付けています。長期休業(春・夏・冬休み等)加算はございません。一時利用を希望される方は、問...
+81-439-88-6898放課後児童クラブ 遊輝塾
-
- ニューヨーク・ニュージャージーのかかりつけクリニックです。日本語でお気軽にお問い...
-
日本を離れ、米国で暮らしている方々にとって、最も心配かつ重要なことは自分や家族の健康のことです。ニュージャージーに位置する当クリニックでは、内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科など、あらゆる診療科に対応しています。また、インターネットのビデオ通話を用いた遠隔診療も提供しております。電話や受付も日本語対応しておりますので、安心して日本語でご相談頂けます。ニュージャージーだけでなく、ニ...
(201) 581-8553ひばりファミリーメディカル
-
- 保険のことなら総合保険代理店のダイワ保険にお任せください!自動車保険、医療保険・...
-
個人用、企業用の全ての保険を取り扱います。保険はもしもの時の備えて大変重要です。ダイワ保険ではお客様のニーズを理解し、多数の保険会社の中から一番お客様に最適なプランを用意させて頂きます。弊社のWeb サイトもご覧下さい!www.daiwainsurance.com自動車保険医療保険・海外旅行保険生命保険労災保険店舗保険
+1 (310) 540-8595Daiwa Insurance Marketing, Inc.
-
- ハワイの新鮮お野菜で作ったデリ弁当が大人気のカフェ!ハワイ産のお野菜をふんだんに...
-
ハワイの新鮮お野菜で作ったデリ弁当が大人気のカフェ!ハワイ産のお野菜をふんだんに使い、毎日作り立ての美味しいお料理をご提供しています。ビーガン各種スムージー
+1 (808) 737-2840KAIMANA FARM CAFE