최신내용부터 전체표시

12031.
비비나비 로스앤젤레스
キリスト教のかたへの質問です(15kview/255res)
고민 / 상담 2014/08/19 12:34
12032.
비비나비 로스앤젤레스
Wist TVはなくなったのですか?(1kview/6res)
프리토크 2014/08/19 10:25
12033.
비비나비 텍사스
トヨタ移転による影響(7kview/2res)
프리토크 2014/08/18 22:25
12034.
비비나비 시애틀
ぜひ一度は訪れたい場所(4kview/1res)
프리토크 2014/08/18 20:25
12035.
비비나비 밴쿠버
ぜひ一度は訪れたい場所(3kview/2res)
프리토크 2014/08/18 20:25
12036.
비비나비 로스앤젤레스
子供が産まれてから喧嘩が絶えません。(7kview/90res)
고민 / 상담 2014/08/18 14:48
12037.
비비나비 로스앤젤레스
びっくりしました!(4kview/67res)
프리토크 2014/08/18 09:29
12038.
비비나비 로스앤젤레스
ふなっしーアメリカ上陸(1kview/11res)
프리토크 2014/08/17 23:08
12039.
비비나비 로스앤젤레스
まぶたの上のくぼみ(1kview/15res)
프리토크 2014/08/17 09:04
12040.
비비나비 로스앤젤레스
iphone or sumsung?(949view/5res)
프리토크 2014/08/15 19:48
토픽

비비나비 로스앤젤레스
キリスト教のかたへの質問です

고민 / 상담
#1
  • 質問1234
  • 2014/03/14 08:37

最近しりあったひとでキリスト教のひとがいます。
その女性は神にすべてを任せて感謝しながら生活しているというのですが、
宗教心がないので意味を理解することができません。
その人の状況はお世辞にも良いとはいえません。
それでも、その状況を自分で変えようとせず神に任せるのは
なにか宗教すると奇跡みたいなことがあるのでしょうか?
それとも、精神的に信心してると救われるからそういうのでしょうか?
キリスト教の方からのご意見をぜひお聞かせください。

#187
  • エドッコ3
  • 2014/07/29 (Tue) 09:44
  • 신고

>私は。。。。。。無宗教

私も無宗教です。でも周りには「オレが神様だ」と常に言っています。^^

で、自分が死んだ後は何も確認はできませんが、残った者には、葬式はごく近い人間だけを呼び、
祭壇など設けず、終始ザ・ヴェンチャーズをガンガンかけて、酒や旨い物をふんだんにふるまい、
「あのバカ、やっと死んだよ」などのジョークが飛び交うような雰囲気でやってくれと言ってます。

でも宗教は勉強してみると結構おもしろいですよ。高野山真言宗には全然入る気はありませんが、
お遍路で般若心経を読みその解説を見ると、ふぅ、なるほどなとうなずく部分もあります。

>自然が神。

宗教では、その自然を神が作ったのだ、と言うけど、じゃぁなぜあの東日本大震災のように、
何万もの人を殺したんでしょうね。生き残った者への「戒め」にしちゃぁ酷すぎませんか。

#188
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/29 (Tue) 15:27
  • 신고

じゃあノアの洪水はどうなるの?

#189
  • KK12
  • 2014/07/29 (Tue) 16:20
  • 신고

ノアの洪水に質問ですか?

#191

>年収の10%をチャージするなんて事ありません。そんな事聖書にも書いてません。

いいえ、レビ記27:30(聖書)に書いてあります。これには収穫の10分の1という事になっていますが、現在では収穫を収入と解釈されています。クリスチャンと言われてる方がそんな事聖書に書いて無い、とおっしゃってたようなのでビックリしてコメントさせていただきました。

しかし全体図を見れてないのはクリスチャンの方なのでは?とも思います。病院は肉体の病院、教会は心の病院だと思います。なので教会に行かれてる方は心が病んでる方が多いんだと思います。病院に病人がいるのと同じだと思います。だから信者さんから誘われても気持ち悪い気分になるのはわかります。はやり自分自身が行きたくて行く所なんでしょうね。

#190

>宗教では、その自然を神が作ったのだ、と言うけど、じゃぁなぜあの東日本大震災のように、何万もの人を殺したんでしょうね

凄惨な被害にあわれた被災地の皆さんの家族を思う心、歯を食いしばって前を向くお姿を見て、心をあらためた人は数多いのではないかと思います。
家のじいちゃんやばあちゃんを助けるために犠牲になった若い世代も多かった。避難所ではみなさん不満を口にせず感謝をしていた。
東京では大きな混乱も起きず、いろんな人が助け合っていた。

私は東日本大震災が起きて、ちょっとおおげさだけど日本人の心根は神に近いものがあると思ったんですよね。
絶対に日本人の意識が一歩レベルアップしたと思うんです。

そういう意味もあったと思いたいです。

“ キリスト教のかたへの質問です ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
Wist TVはなくなったのですか?

프리토크
#1
  • シゲコ
  • 2014/07/16 08:54

日本のTVを24時間そのまま視聴できる”Wist TV"というのを契約しようと思い検索してみましたら
たどりつけませんでした。。。。
たしか、名前が変わったというようなことを数ヶ月前に見たのですが、
どなたか新しい名前、もしくは今はもうなくなったのか、ご存知ないでしょうか?
教えて下さい!!

“ Wist TVはなくなったのですか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 텍사스
トヨタ移転による影響

프리토크
#1
  • びびなびスタッフ
  • 2014/08/18 22:25

こんにちは。びびなびです。
この度、びびなびテキサスをオープンいたしました。

この掲示板はトピックに沿った意見を交換する広場です。
皆さん、気軽に書き込んで頂ければとおもいます。

さて、今回のこのトヨタの移転に伴って皆さんの周りでの何か変化はございましたか?

レストランや家賃などの身近なトピックから景気や経済の話まで、
ぜひ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

“ トヨタ移転による影響 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 시애틀
ぜひ一度は訪れたい場所

프리토크
#1
  • びびなびスタッフ
  • 2014/08/18 20:25

この度、びびなびシアトルをオープンいたしました。

この掲示板はトピックに沿った意見を交換する広場です。
皆さん、気軽に書き込んで頂ければとおもいます。

さて、この自然豊かなシアトル。皆さん、お勧めの場所があると思います。
滞在中にぜひ一度は訪れておきたい場所、ぜひ教えて下さい。

“ ぜひ一度は訪れたい場所 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 밴쿠버
ぜひ一度は訪れたい場所

프리토크
#1
  • びびなびスタッフ
  • 2014/08/18 20:25

こんにちは。びびなびです。
この度、びびなびバンクーバーをオープンいたしました。

この掲示板はトピックに沿った意見を交換する広場です。
皆さん、気軽に書き込んで頂ければとおもいます。

さて、この自然豊かなバンクーバー。皆さん、お勧めの場所があると思います。
滞在中にぜひ一度は訪れておきたい場所、ぜひ教えて下さい。

“ ぜひ一度は訪れたい場所 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
子供が産まれてから喧嘩が絶えません。

고민 / 상담
#1
  • kashikashi
  • 2014/07/24 08:53

アメリカ人の白人男性と結婚し、現在8ヶ月になる子供がいます。
夫婦共働きですが、私が夜に働いて、主人は朝から夕方までというスケジュールです。
子供が産まれてから、おっとりしていた主人がまるで別人になったみたいになって困っています。
子供にはとても優しいのですが、私には子供のことで全て指図してきます。
例えば子供の寝かしつけ。自分が英語で本を読んだあとは私も日本語で本を読まなければ駄目だ!!みたいな。。あとは子供のミルクの時間や昼寝の時間に異様に敏感です。
私も普段は外で働いて、帰ってきたら別の部屋で子供と寝ているので夜中に起きるのはいつもわたしですし、子供に合わせて朝も早くおこされます。あと、家族の時間だといっては色々とこうしなければいけない、、、みたいなことを決めつけて、それにしたがわないと睨みつけたり、私が反抗したりするとファックとかいいます。

私が疑問なのはなぜこんな風になってしまったのかということです。私も男性同様働いていて家に少しの間いたい、、というと、子供に将来お金がかかるし、プレスクールも高いからそんなの現実的にありえない、、といわれ、仕事を辞めるのを猛反対。かといって主人は安定した仕事ではありますが、とてもじゃないけど養って行ける収入ではありません。

そんな主人といると前は私の方が強かったのに、立場が逆転してきて、段々怖くなります。
青い目でにらまれたり、私が泣いていても放っておかれたり、、一体なんなのでしょうか?
その事を正直に話すと、自分は子供ができて収入や仕事でもストレスがかかっている、、といいますが、それは私も同じです。

子供が産まれて楽しいはずが、正直離婚して日本に帰りたいぐらいです。
それか子供がもう少し大きくなれば状態はかわるのでしょうか??

あんな主人ではなかったのに、どうしてしまったのでしょうか。。。

ご意見お願いします。

#7
  • kha29601
  • 2014/07/24 (Thu) 15:23
  • 신고

こんにちは、子供が産まれたばかりって色々不安に
なりますよね。kashikashiさん、お仕事と育児
ご苦労様です。もしかして旦那さんも初めてのことで
すごく不安なのかもしれませんね、よい家族であるべき
よい父親であるべきって考えすぎているような気が
します。子供が小さいと、どうしても子供中心の
生活になり、お互いお父さん、お母さんの部分が強く
なり、夫婦として向き合う時間も余裕もなくなって
しまうと思います。現に我が家もそうでした。
そうなると、喧嘩も増えます。もし可能でしたら
1度信頼できるシッターさんに数時間子供をみていて
もらって、週末夫婦だけででかける時間を作ってみて
はいかがでしょうか。その時に、お互い今の問題を
どう思っているか、ご飯でもたべながら話しあって
みてはいかがでしょうか。

#9
  • kuji
  • 2014/07/24 (Thu) 18:06
  • 신고

というかですね・・・

子供を預けてお互いの時間を作るなんて事をすること自体おかしいと思いませんか?
私なら子供のことが気になって楽しめませんね。
家族になったわけですから自分達で乗り切らないと。
ここを乗り切らなかったら先は見えてます。
人に預けて働くほど楽なことはありません。
でも、所詮他人なんて責任感が親ほどないんです。
喧嘩してもいいから頑張ってあなたの意見も主張しましょう。
アメリカの教育法より日本の方教育法の方がずっといいものがあります。
自信を持ってあなたの教育法を実践すればいいんです。
たぶんダンナはアジアの教育なんてとバカにしてて自分の国の教育が一番だと思ってるんでしょーね。
よくあるパターンです。
気にしない気にしない。
子供が出来たら母親1番、女は2番です。
欲張らないように。

#10
  • chigom
  • 2014/07/24 (Thu) 19:26
  • 신고

似たような経験ありありです、、。国際結婚で、子供が生まれ、喧嘩続き、二人目が生まれ、一人目の時よりはましだったけど、やっぱり喧嘩、喧嘩。年数を経るごとに少しずつマシになりました。でも、それは、妥協、あきらめ、歩み寄り、慣れ(!?)などがあったからだと思います。今でも、あきらめてますよ。子供は自分の子供じゃないとまで思うようにしました。だって、私がやりたい子育てはできないですから。夫の子供を育てている、と思い込むことにしました。(ほんと。今でも。)残念ながら、親は二人。二つの違った意見があるわけで、、。なんとかやっていくしかないですね。。。

あと考えられることは、男は妻が自分より子供の事に忙しくなって、放っておかれていると、どこかで思っていて、不満なのでは???(世の中の男性陣、どうでしょうか?ご意見、聞きたいです。)それならば、愛の一言を忘れない、ありがとうの一言を忘れない、あなたのために、これを買ってきた、これをしてあげた、、などと無理にでも言ってみる??あなたのことも忘れてないわよ~と。仕事も忙しくて、疲れてて、難しいですけどね。そういう意味では、シッターを雇って、夫婦だけの時間を作るのはいいかもしれないです。ちなみに、うちはそれをやったことないですけど、、。

もう一つは、日本人の男性は、わりと子育てを妻にまかせる傾向にあるような気がするのですが??(これも日本人男性陣のご意見、聞きたいです。)ところが、国際結婚では、何だか状況が違う!?男が子育てに口出ししてくる、、、!!!どうでしょう?自分が育った家庭環境と何だか勝手が違うのでは?私の場合そうです。何だかんだ言って、うちは「かあちゃん」が結構強くて、子育ての主導権を握ってました。夫の家庭は、男が牛耳っている、、、。ま、それは人それぞれかもしれませんが。どうでしょう???参考になりますでしょうか?

#11
  • chigom
  • 2014/07/24 (Thu) 20:39
  • 신고

もう一つ付け加えると、、、トピ主さんや私のような国政結婚の夫は、子育てに口出しが多い=家庭的である、ということかもしれません。家庭的な男性は、子供の事に関心があり、将来、子供とよく遊んだり、子供の教育に熱心だったり、子供の送り迎えをしたりしてくれるはず。(こっちは楽ですよ。)その反面、妻との意見の違いで喧嘩になるってことだと思います。典型的な日本人夫で、子供の事にあまり関心がない、送り迎えなんてしない、って人もいますから。どっちがいいとか悪いとかを言っているのじゃなくて、家庭的ないい面もあるのかもしれません、、。ちょいと、ポジティブ思考、、、。:)

#12
  • kuji
  • 2014/07/24 (Thu) 22:15
  • 신고

だったら離婚なんてしないわなw

“ 子供が産まれてから喧嘩が絶えません。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
びっくりしました!

프리토크
#1
  • ステファニー
  • 2014/08/10 20:21

この前、関西のお友達とお昼ご飯をいっしょに作ってたべようーって事になりまして、

そうめんとサラダそれに家にあるもので。。。という具ワイにかんたんにきまったのですが、

「そうめんとねぎ、きんぴらごぼうを私がもっていくよ」といったら、

「じゃ、ごはんたくー」って言うので、”あっ、そうめんじゃなくてごはんがたべたいのか。。。”
と思いそうめんをもっていきませんでした。。。

着いてみると、ご飯ができてて、サラダだけ作ればと思っていたところ。。。

「そうめんは、どこ?」と言われて、えぇーっ、びっくり。。。関西人ってご飯と麺いっしょにたべるんですねー。

こんなエピソードありますか? しばらく笑いましたー。。。

“ びっくりしました! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
ふなっしーアメリカ上陸

프리토크
#1
  • Funassyi
  • 2014/08/08 11:52

日本のテレビ何年も見てなかったので、ふなっしーのことを知ったのはつい最近なんですが、すぐに大好きになりました。ここではまだ知らない人もいると思うけど、日本では大人気みたいですね。
来週12日~17日までふなっしーがアメリカに来る予定ですが、イベントではなくて何かの撮影らしいので、どこで何やるかわかりません。LA辺りに来るような気もしますが、誰か情報知ってる方いませんか?ふなっしーに会ってみたいです。
それと、ふなっしーグッズ買える所OCでありますか?ミツワに行ってみたけれどやっぱりありませんでした。Ebayでいくつかあったけど。
情報お願いします!

あらかじめ言っておくけど、ふなっしーの悪口言う人はコメント書かないで下さい!

“ ふなっしーアメリカ上陸 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
まぶたの上のくぼみ

프리토크
#1
  • ミドルエージマダム
  • 메일
  • 2014/08/14 18:13

30代後半から段々上まぶたのくぼみが目立つようになり
若いころは,彫りが深い顔だちだといわれてましたが、最近
このまぶたのくぼみのせいでグっと老け顔になり悩んでいます。
ヒアル酸をまぶたに打つと良いらしいという噂を聞きましたが
どなたか実際になさった方がいらっしゃいますか?
是非体験談などをお聞かせください。
お勧めのドクターなどの情報もお願いします!

“ まぶたの上のくぼみ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
iphone or sumsung?

프리토크
#1
  • angels love
  • 2014/08/14 14:39

もうすぐIphone6が出るので、楽しみなのですが最近、周りの人には絶対にSumsungのほうがいいと、薦められてます。 Appや音楽ダウンロードは全部タダだとか。
確かにIphoneは使いやすいけど、Appでけっこうお金かかります。
Sumsung使ってるかた、具体的になにがいいか教えてください!

“ iphone or sumsung? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요