最新から全表示

12021.
びびなび ロサンゼルス
みんなの節水対策(3kview/59res)
フリートーク 2014/08/23 14:10
12022.
びびなび ロサンゼルス
サンディエゴからの日本行き里帰り(2kview/20res)
フリートーク 2014/08/23 12:35
12023.
びびなび ロサンゼルス
シングルマザーが、子供のアメリカパスポートを更新する場合(846view/0res)
フリートーク 2014/08/22 08:55
12024.
びびなび ハワイ
黒板アート(2kview/0res)
お悩み・相談 2014/08/21 06:35
12025.
びびなび ハワイ
コンドの契約更新について(2kview/3res)
お悩み・相談 2014/08/20 15:20
12026.
びびなび ハワイ
キッチンシェフに聞きたい(3kview/0res)
フリートーク 2014/08/20 12:39
12027.
びびなび ロサンゼルス
黒人少年射殺…デモ鎮圧へ警察重武装(2kview/17res)
フリートーク 2014/08/20 09:21
12028.
びびなび ロサンゼルス
ヤンキース 貧乏くじ(2kview/26res)
お悩み・相談 2014/08/20 01:04
12029.
びびなび ロサンゼルス
キリスト教のかたへの質問です(15kview/255res)
お悩み・相談 2014/08/19 12:34
12030.
びびなび ロサンゼルス
Wist TVはなくなったのですか?(1kview/6res)
フリートーク 2014/08/19 10:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
高額請求にビックリ!!

お悩み・相談
#1
  • W LA
  • 2014/04/16 10:37

今のアパートに住んで5年
2ヶ月に1回、送られてくる
「DWP」の請求書ですが

平均して50ドル程度のものでした。

今回
2014年2月&3月分の
請求が届いたのですが

請求額はなんと200ドル!!

今までの生活パターンは
何も変わっていないのに

あまりの高額請求に
ビックリして

すぐにDWP電話をしました。

ですが
DWPのカスタマーセンターは
「メーターの数字は合っている」
「何もできることは無い」

の一点張りで
どうしようもありません。

できれば
消費者センターのようなものがあれば
相談したいのですが

どなたか
このようなパターンを相談できる
ところ(オンラインや電話でも)をご存じないでしょうか?

相談は日本語でも英語でも構いません。

よろしくお願いします。

#16
  • W LA
  • 2014/04/17 (Thu) 22:03
  • 報告

>マチコさん
頂いたニュースを見てみました。
ビックリです!!

こんなことがあるなんて
やはりアメリカですね。

今の段階では
DWPの間違いの線が

一番濃厚な感じがします。

#17
  • W LA
  • 2014/04/17 (Thu) 22:04
  • 報告

>Sato h さん
お水のメーターはどこにあるか
分かりませんが

アパートのオフスに確認したところ
お水はレントに含まれている

との事でした。

ありがとうございます(^0^)

#18
  • 無関係
  • 2014/04/17 (Thu) 22:15
  • 報告

やはり、水道代はレントに含まれていたということなので、
電気代ということになりますね。
電気代が多くなるのは、熱を出すものを多く使用した
場合か漏電だと思います。
私が以前いたアパートは、リビング、バスルームの壁に
はめ込んであるヒーター、湯沸かし器、調理器具(オーブンも)
だったので、冬は結構高くなりました。
オーブンでターキーを焼いたり等の料理をした月は
結構な額になりました。
そのようなことが無い場合は、漏電が疑われるので
調べてもらったほうが良いのでは??

#19

まさに私にも今同じことが起こっています。

今のアパートは住んでまだ1年未満ですが、同じくLADWPで電気代は2ケ月に1度、今まで2回払っています。毎回40ドル程度の請求のところ、今回の請求は417ドルでした。10倍です。水道代はレントに含まれているので、純粋に電気代だけの請求です。

私も何も変わったことはしていません。
ただ、1つ心当たりがあるのが、アパートの3階から水漏れがあり、1階にあるうちにまで到達したことがあって、カーペットが濡れた所を巨大な扇風機を使って乾かしたことがありました。うちの電源を使われたのですが、約15時間つけっぱなしでした。でも15時間でそんな額になるかなと思っています。

ペーパーレスにしているので、「Your LADWP Bill is Available for Viewing and Payment」のメールが届いただけで詳細は分らないので、オンラインでログインしようとしたらメンテナンス中で見られず、他にも同じような体験をしている人がいるかと思って検索したらここへ辿り着きました。

もし、本当にその扇風機のせいでの増額ならアパートのマネージャーに交渉しようと思っていますが、漏電の可能性もあるんですね。またしてもトラブルで気が重いです。。。

#20
  • 柴柴
  • 2014/04/20 (Sun) 15:45
  • 報告

#19
いくら巨大な扇風機でも動力はモーターで回転させていますから電気はそれほど費消しません。 #18の言うとおり電気を熱に変えるのが一番効率が悪いですから何かの熱源がONになっているんでしょうね。 3階からの水漏れなら1階のあなただけではなく2階の方も同じように漏電した可能性がありますから聞いてみてはいかがですか?

“ 高額請求にビックリ!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。